劇場公開日 2017年8月18日

  • 予告編を見る

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?のレビュー・感想・評価

全643件中、201~220件目を表示

2.5ほんわか

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿

綺麗で不思議な作品。
ほんわかした気持ちになりました^ ^

隠されたメッセージ性を期待していたので、
そこはあまり感じられなかったのが残念…

途中でなずなが歌うシーンがお気に入り^ ^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くらげ

5.0シャフト好きなら星5、それ以外なら星1

2017年9月8日
スマートフォンから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
クロ

1.5ガッカリ…

2017年9月8日
iPhoneアプリから投稿

CMがかなり頻繁にやっていて、声も菅田将暉くんと広瀬すずちゃんということでかなり期待して行った。

感想はとてもガッカリ…
残念ながら菅田将暉くんは声優向きではないかな💦
内容は様々な事象が、最終的に繋がるのかなと思いきや、風呂敷を広げるだけ広げて「さよなら〜」って感じで終わった感覚😂

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ガミ

3.0レビューは酷評価だったがそんなにひどくない

2017年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ごんごん

4.0好きだわ!!

2017年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった!!!
有り得ないとか意味分からないとか評判があんまりだったから心配だったけど私と我が子たちは良かったと絶賛です!
菅田くんのボソボソボイス&広瀬すずちゃんのささやきボイスも良かった(//∇//)
エンドロールまでしっかり堪能♪
音楽も素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
るートメ

5.0アニメ好きとしては一回は見て欲しい、理由は本文にて

2017年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

絵のクオリティ、音楽ダヲコさんだね🎵なづなくそ可愛い、話が曖昧だったかな。なので、期待して映画見たら、もしかしたらガッカリするかも😣
でもでもアニメ好きとしては少しでも興行収入行って欲しい‼️ので、少しでも気になった人はそれを覚悟した上で映画見て欲しいな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ヨシヒロ

2.0一緒に観る相手を選べ!

2017年9月6日
iPhoneアプリから投稿

映画ファンの評価を恐れぬ
シャフトの本気(小並感)
一緒に観る相手を選ばなければ
即死だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toro koi

3.5原作を見てなければ十分に楽しめた

2017年9月6日
PCから投稿

アニメにする必要があったかな。原作そのママに、アニメ化しただけ。今にあった形に変えた方が良かったのではないでしょうか。

ただ、ここで叩かれている様に、声優が悪いとは思わなかった。広瀬すずの声も、原作の奥菜恵の演技に合わせたのでは。原作を確認してないですが、同じ様な喋り方だった様な記憶があります。

よくも悪くも原作をなぞりすぎ。新しい作品なので、新作を見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒイロ

3.0ミュージックビデオのよう

2017年9月6日
iPhoneアプリから投稿

綺麗な映像にぴったりな音楽で、ミュージックビデオを観ているようだ。映画を観たのだという満足感はないが、高度なアニメ技術には感動した。風景が幻想的だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふきのとう

1.0意味不明

2017年9月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まず話のテーマが意味不明。内容を複雑にして言わんとしてることを分かりにくくさせれば深い作品になると勘違いしている人がいるが、これはその勘違いという感じ。
話の展開もタラタラしていてしっくりこない。
僕の理解力が乏しいだけかもしれないけど、凡人は楽しめないです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もじゃ

3.0未来は選択肢と可能性で溢れている

2017年9月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あや

0.5ひどい作品

2017年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

そろそろアニメの映画は声優さんに任せた方がいいということに気付いていただきたい
菅田将暉のようなド素人のアフレコに一体何日かけたのか?
二日程度ではこの程度の作品しか出来ないのでは無いでしょうか
話も陳腐
とても残念

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ねぷ

2.5劇場アニメ、邦画に寄るか?アニメに寄るか?

2017年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読、TV版未視聴

邦画っぽくもあり、アニメっぽくもあるうまく行けばどっちのファンも楽しめる作品になるコンセプトだったのだと思います。
しかし、実際観てみるとどっち付かずの中途半端なイメージ
これは、邦画の考えるアニメ的表現がミスマッチを起こしているのだと感じました。
凄く実験的な雰囲気を感じる面白い構成なのですが、全体的な表現の方向性に統一感が無くてループ設定に振り回されていると思えます。
恋愛物にしたければ、もっと二人にフォーカスを絞るべきだと思いますし、不思議な世界の物語にしたければ、違うアプローチがあったのでは?と思うそんな作品だと思います。
絵を観て考察する事が得意な人は何となく話の筋が見えるからそれなりに楽しめると思います。
逆に、恋愛物や冒険活劇などの雰囲気や言葉で話を理解しようとすると意味不明だと思います。

結局、
何を伝えたくて
何を見せたくて
何を感じて欲しいか
最後までハッキリわからなかったです。

黒の使い方や回想の表現、ちぐはぐな不思議世界は楽しめます。
劇場で見た方が楽しめますが、観るのには考察する覚悟を持つ必要があると思います。

願わくば、アニメはアニメでしか出来ないことを表現していって欲しいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
T O

2.5物足りないけど悪くない

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館で観るにはさすがに物足りない感じ。

ボロクソに言うほど悪くないのでは?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
西国くん

3.0お気の毒と言うしか…

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿

まず、岩井俊二監督の名作のアニメ化に拍手を送りたいのです。

人気若手俳優の主役への起用、ここ数年大ヒット連発しているアニメスタジオ「シャフト」が全面製作と、まったく抜かりのない体制で作られ、実際主題歌はこの夏一番のヒットになっています。

しかし、なぜここまで酷評されているのか?

昨年は「君の名は」をはじめ、劇場版アニメの当たり年でありました。普段アニメに馴染みのない一般層まで多くの支持を集めました。

しかしシャフトの新房&渡辺コンビによる今作の作画演出は一部のアニメファンには熱狂的に受け入れられるものの一般的にはやや癖が強く、故にヒット中の主題歌が気に入って軽い気持ちで見に行った一般層の人には、受け入れ難いものになったのかもしれません。
これが「もし」君の名はの新海&野村コンビの新作だったとしたら…また違った評価になっていたと思います。

当然ながらこの映画の企画はおそらくもう3年以上前には出ていたわけで、その時旬な人達で作ってもこうなってしまうのです。

本当に時代の流れは速く、恐ろしいと感じます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やさぐれ旅芸人

3.0物足りなさを感じる

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿

悪くはなかったですが、物足りなさを感じる内容でした。

ファンタジーっぽさというのか、ディズニー?っぽさというのか、あれはいらないと感じました。SF要素を取り入れるなら最後までリアルに近づけて欲しいところでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミネ

2.0「君の名は」と映画としては似てるけど。

2017年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あい・だっくす

2.0タイトルなし(ネタバレ)

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
sdfghjkl

1.5音楽は良かった

2017年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
みら

3.0音楽がとても良い映画でした

2017年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あすか
PR U-NEXTで本編を観る