「シリーズ見てきてるなら見るべし」アウトレイジ 最終章 laikaさんの映画レビュー(感想・評価)
シリーズ見てきてるなら見るべし
クリックして本文を読む
レビューがあまり評価高くないのと、昔みたいに元気有り余っていた自分ではないので、激しいバイオレンスについていけるか心配で避けていた。(あと、見てるのバレたら平和主義の夫に引かれそう)
かなり面白かった。相変わらずアーダコーダいちゃもんつけて自分勝手に戦争始めて…という話だけど、このアーダコーダがヤクザ物は面白いんだよなあ。
俳優陣はおじいちゃんになってるせいでヒリついたかんじが若干減ったかもしれないけど、それぞれいい味出しててよかった。西田敏行の狸っぷりも良い。
個人的に早送りしたくなるようなヤバい暴力シーンはなかったので逆に良かった。
今まで歯医者のドリルだの、箸を耳にぶっ刺すだの、椎名桔平の壮絶な最期だの…。
特に野球やろうかのシーンは、バッテイングセンターを見るたび思い出すくらい衝撃的で、時計じかけのオレンジで雨に唄えばを聞くと暴力シーンを思い出すくらいに脳裏に刻まれてしまった…
が、今回はそこまでヤバいシーンはなかったようなかんじはする。(それでも趣向を凝らした処刑シーンがあって良かった)
大友がマシンガンぶっぱなすシーンから始まって、その後ためらわずガンガン撃っていくところはカタルシスがあった。
最後も納得感があった。
たけし映画特有の常に漠然とある死の予感、透明感のある静寂な悲哀を感じられて良かった。
コメントする