ユリゴコロのレビュー・感想・評価
全180件中、21~40件目を表示
指圧の心 ユリゴコロ
亮介(松阪桃李)の父親がすい臓がんで余命わずかと診断され、婚約者の千絵(清野菜名)が忽然と姿を消した。亮介は実家の押し入れから“ユリゴコロ”と書かれた一冊のノートを見つけるが、そこには人を殺すことを心の拠り所と感じる美紗子(吉高由里子)という女の殺人の記録と、洋介との運命的な出会いによって救われたことなどが綴られていた・・・
“ユリゴコロ”とは何のことだろうかと不思議に思っていたのですが、美紗子が幼い頃に医者から言われた心の“拠り所”を間違って覚えていたに過ぎない。タイトルの語感からしてホラー映画なんじゃないかと想像していたのは、前半部分ではある意味、間違いじゃなかったかもしれない。まずは小学校に入ってから友人を池に突き落として死なせ、高校生の時には側溝で鉄の蓋を落として子供を死なせてしまったのだ。側溝の事件では後に重要な繋がりが表面化する。
美紗子が調理学校に通っている頃、みつ子(佐津川愛美)という自傷癖のある女と知り合い、互いに腕を傷つけ合うという禁断の世界に溺れていく。調理場で働いても居場所が見つからず、1年で仕事を辞め、娼婦の道へと自分を落としていく美紗子。そして、やはり殺人というユリゴコロに身を任せてしまうのだった。洋介(松山ケンイチ)と知り合った美紗子は“喜び”という感情が芽生え、押し切られた形で結婚する。お腹の中には誰との間かわからない子を宿しながら。
一方、現代では少しずつ“ユリゴコロ”を読みながら、千絵の行方を心配している亮介。細谷(木村多江)という千絵の同僚が彼の前に現れ、千絵には結婚歴があり、その相手(ヤクザ)に拉致監禁されていることを突き止めたというのだ。亮介は相手を殺したいという衝動にかられ、居ても立ってもいられない心理状態。包丁を手に取り、ヤクザの事務所に乗り込む勢いだったが・・・
時代は70年代であろうか、とにかく見せ方が上手い。猟奇的な殺人であっても彼女の心の中に吸い込まれていきそうな映像なのだ。『蛇とピアス』以来の汚れ役になる吉高由里子の演技にもまいってしまった。現代と過去を行ったり来たりする展開ではあるが、徐々に亮介は自分にも殺人鬼の血が流れているのだと確信するに至る経緯だとか、イライラすると猛スピードの荒い運転になるとこを描くなんてのも面白い。さらには洋介の愛、美紗子の愛、そして、まさかこの人が!という展開にも参りました。
【2017年9月映画館にて】
美沙子のノートは興味深い
まさかの衝撃すぎて
熊澤尚人監督の挑戦作だが
凝ってる
前半がエグい
見るとなぜかいつも泣いてしまう
【一冊のノートが結び付けてしまった忌まわしき過去と現在、哀しみに溢れる物語】
意外とラブストーリー
出演者と映像(調光)がすばらしかった。
吉高さん、マツケンと佐津川愛美さんがとくに。佐津川さんは役によって印象が全然違ってすばらしい女優さんだなーと思う。
松坂桃李がノートを読むときの顔に差す光や殺人とともに画面が回転していく様子など心情と情景が溶け込むさまに心惹かれた。
マツケンの役が素敵で二人が出会ってからのストーリーはときめいたし、泣けた。現実でもこんなに優しい人がいれば救われるんだろうなと思う。
松坂桃李が変わっていく様子が急すぎてそこがストーリーとして説得力に欠けていて、少し興醒めした。
リストカットの中盤くらいまでが良かった。証拠残る荒っぽい手口の殺し...
リストカットの中盤くらいまでが良かった。証拠残る荒っぽい手口の殺しなのが変だとか、途中でいろいろ気になる部分が多かった。殺人鬼の血が流れてる〜とかで豹変するのも変過ぎるし、急に覚醒したみたいな表現もオーバー。これ以降があまり良くない。
殺人が出来る=殺しのプロではないのだから不意打ちで1人くらい殺せても、複数人相手は無理があるんじゃないのかと思った。全体的には良かった。
都合が良すぎ。
映像美&豪華俳優。だけ!
観た直後の率直な印象。。
ストーリーや人物像は陳腐と思ってしまった涙
うーん。。物語の真実が中盤で明らかになり(伏線拾えちゃう)私はそこから一気に白けてしまいました…。この映画、まだ1時間くらいあるよーー。みたいな。
偶然の摂理。好きな流れのはずが、過剰。。
とにかく吉高由里子ちゃんが美人で、もっと見たい!と最後まで、行けた作品。。
松山ケンイチさん。優しくて大きくて儚くて、本当に素敵♡ 旦那になってほしい俳優No.1では⁈(同世代の妄想…)演技も凄いよね!っと、
こんな感じで後半ほぼ話に身が入らない…。
でもほんと、あの、恐怖にハッ!とした瞬間の表情が真骨頂ではないでしょうか。素晴らしい!
殺人鬼の異様な悲しさは、綺麗な画で妖しく興味を掻き立てられます。
脚本が個人的にハマんなかったのかな?
原作も読んでないので、理解も浅く…。
タイトルは詩情あって魅力的にみえるよね。
皆さまのレビューを見て勉強したいと思います。
全180件中、21~40件目を表示