劇場公開日 2017年9月23日

  • 予告編を見る

ユリゴコロのレビュー・感想・評価

全256件中、121~140件目を表示

4.5共感できない恐怖は蜜の味。

2017年10月16日
iPhoneアプリから投稿

開けてはいけないパンドラの箱。

でも、開けてはいけないと思えば思うほど、開けたくなるのが人間の業なのでしょう。

この映画のパンドラの箱は「一冊のノート」。

そこに書かれている禁断の真実に、耐えることができるかどうか。

そこが運命の分かれ道となっています。

人の優しさに触れながらも、生きることの厳しさを感じている一人の少女。

そんな板挟みの感情の中で、ふと芽生えてしまうのが「人を殺すことの快楽」。

殺せば殺すほど心が満たされて行き、擦り切れた感情も豊かになって行く。

それは、まさに負のスパイラル。

自分ではどうにもならない感情、衝動を、押しとどめながら行き続ける姿は、苦しみで満ち溢れています。

そんな彼女の拠り所となるのが、一人の青年。

容赦のない優しさによって、彼女の心は徐々に溶かされ幸福が芽生えるのです。

今回、吉高由里子さんの消えてしまいそうな、華奢で脆い演技に引き込まれました。

誰かのそばにいないと生きていけないような、寄生虫のような柔い姿は見るものを夢中にさせてくれます。

また、彼女のそばに寄り添い続けた松山ケンイチさんの存在。

昭和の世界観とマッチした黒髪に魅了され続けました。

ドロドロとした濃厚な恐怖が続いているはずなのに、どこか繊細で不透明な安定感も感じられる。

不協和音を奏でているような、独特の世界観に引き込まれ、あっという間の2時間10分でした。

「恐怖=快感」を味わいたい人にはお勧めです。

この感覚は病みつきになりそうです…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガーコ

3.0思ってた以上に楽しめた。

2017年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
kazz

3.0演技力のたまもの

2017年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふわり

5.0刺激的!

2017年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実家の押し入れの中にある1冊のノートから始まる物語。

婚約者に逃げられた松坂が孤独との葛藤の中、
殺人鬼の書いたノートにどんどんのめり込んでいく。

人を殺すことでしかユリゴコロを得られない吉高の初めての友達とのリストカットシーン。
とてもグロテスクですが、彼女たちにしかわかり得ないふたりが混ざり合う感覚。
わかるわけないのにわかるような…

非日常の事なのに、自分自身の事のようにのめり込みました。

吉高ちゃんの演技はとても怖くそれでいて切ないそんな感じでとても魅了されました。

松山との出会いもまた偶然のようで必然で、、、。

吉高ちゃんの心の成長、成長しているのに同じことを繰り返すことしか出来ない。。。
見るしかない作品です!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Re

3.5イヤミス

2017年10月15日
iPhoneアプリから投稿

原作をたまたま読んでいたので観に行きました。原作よりも面白いのではと思います。目をそむけるシーンが結構ありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キット

4.0ちょっと怖いかも?

2017年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像的な表現は好き嫌いがあるかも?
あんまり好きではなかったけど、面白かった。
原作も知らないので、だんだんと核心を開示されていく過程で伏線の張り方も良かったと思う。
だけど、主人公達(そもそも主人公は誰なんだろう?)の性質は、原因不明で、そういう性質を持った人が普通に存在することは、ちょっと怖いかも…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kawauso

4.0迷ってる人は、吉高だけでも見ろ!

2017年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒノタマ

3.5サイキックな前中段はなかなか魅せてくれました

2017年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

未読なので映画がどの程度原作に忠実なのか分からないのですが、幾つかのすごい偶然が物語の重要な伏線になっていて、ちょっと話が出来過ぎ、と感じたのは私だけだったでしょうか? それにラストも女性が一人でやったことにしてはやはり不自然な感じで、ミステリーとしてはちょっと残念かも。でもサイコ物と推理サスペンスの間を行くこの作品でクールビューティを演じた吉高由里子さんは嵌まり役でしたねぇ〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホワイトベア

3.5なかなか美しい。

2017年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

悲しい

賛否両論あると思います。
あれだけグロ系のシーンが多ければ。
けど、もともとそっち系を受け入れ態勢の私には美しく儚く映りました。
「殺人鬼」と一言で言ってしまうと、
何も重さを感じませんが、
なかなか奥が深かった。
それには演技力も関係してたかも。
大根さんだとあんなに入り込めなかったかもだし。
観る価値はあります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kyaroline

4.0良い映画

2017年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

後半少しトーンが変わりますが、まあまあ面白い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
stoneage

4.0ひきこまれました!

2017年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

松坂さんの演技にこんなにひきこまれたのは初めてでした!どう言い表したらよいのかわかりませんが…松坂さんの代表作になるような作品なのではないかと思います!松坂さんのことをよく知らなかったのですが、今まで見てきた作品の松坂さんとは一味違って、素晴らしかったです!吉高さんはとても難しい役だと思いますが、違和感なくと言ったら失礼なのでしょうか、狂った感情や真実を知った時の悲しみの感情を繊細に演じられてて、心を動かされました!少し怖いけど、独特な世界観をもう一度味わいたいと思うような作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MaRiN

0.5原作とは別物

2017年10月12日
iPhoneアプリから投稿

原作のファンだったので期待を大きくしすぎたか。。
いやいや、この映画は原作なしでも酷い。
吉高由里子演じる主人公の濃い一生を、印象的なシーンをツギハギして表現しているのだが、、
これがあまりにも雑。
原作を読んでいなければ、?の連発間違いなし。
あれはどうなったの?これはどうなったの?という?ばかりが消化不良のまま進んでいき、
途中から尺の問題とはいえ、
原作とは完璧に異なるストーリー展開。。
俳優さんの演技はイメージとけっこう合っているところもあって、お!と思ったが、、。
これは監督の問題なのか?
シリアスなシーンであまりにもリアリティがなく、笑ってしまうことが多く、これも残念。
唯一良かったのは家とドッグカフェの店の雰囲気だけ。
ある意味原作とかけ離れすぎていて、原作を汚されないでよかった。
原作の最期の雨の降る中車を見送るシーンはどうしても見たかった。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かい

3.51冊のノート

2017年10月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ma~

4.0どっぷりと浸かれる映画時間

2017年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

先程、レイトショーで観てきました。

吉高由里子好きだわ~

ほぼ貸し切りで映画を堪能できた。

この映画は、テレビじゃあんまりやらなそうだ。人を殺すことが心情と共にあるから、リアルさがある。

小説でも読んでいるかのような感覚で時が流れた。最初から最後まで集中して観れました。

私はこの映画を何度も観ない。だからこそ、一度の貴重さがある。
良い作品でした♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふつう

4.5良い意味での嫌悪

2017年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭から終わりまで目が離せず引込まれっぱなし。それだけ強い力で心を揺り動かされた作品でした。
特に前半の深い闇には見ている自分も巻き込まれ、ともに落ちてゆくほどのインパクトを受け相当に動揺しました。
少女時代の子役の演技に驚くとともにカメラワーク、映像力の美しさに言葉を失います。
主要キャストの演技の巧さも相まって、二つの時代それぞれの重く暗い展開に、先読みする力を失い良い意味での嫌悪を持って見進めていました。
残念ながら最後の収束へ向かうところで荒さを感じてしまいましたが、ラストシーンではあまりの切なさに思わず涙があふれ出てしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
むっしゅ

3.5映像の物語性に欠ける

2017年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

沼田まほかるの小説の映画化です。恋人が失踪した亮介が実家で殺人を告白する手記を見つけてというストーリーです。ストーリー的に後半は原作と違ってきて、最後の殺人にはやや無理があるように感じました。単純に原作を映像化しただけで、映像に原作ほどの物語の豊かさが感じられず、残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ZEP

4.5爆死扱いだろうが、俺の中では👍

2017年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

怖い

悲しい

ホラー映画かと間違える程、目を背けるシーン満載。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レイ零号機

1.0良さが全くわかりません

2017年10月8日
Androidアプリから投稿

とにかく長くて飽きてしまいます。途中退場してもいいレベル。グロいのでテレビ向きではないのだけはわかりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
futako

2.5うーん

2017年10月8日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
みき。
PR U-NEXTで本編を観る