劇場公開日 2017年11月25日

  • 予告編を見る

覆面系ノイズのレビュー・感想・評価

全50件中、41~50件目を表示

3.0高校生?

2017年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

高校生の設定ですが、演奏も上手過ぎるように見えるし、俳優の体格も良すぎてどー見ても高校生には見えない。年上ながら小柄な真野恵里菜が一番高校生に近かった。
全体的にちゃんとできた映画だと思うが、原作に合わせるのに苦労しているように感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KaKaKuCom

1.0退屈

2017年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ただただ退屈な時間でした。ごり押しモデルの下手な芝居と歌を聴いて怒りすら覚えました。モデルだけやってればいいのに。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
わかちゃん

3.0すず・たおよりあやみ~やっとニューヒロイン誕生~

2017年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

【すず・たおよりあやみ~やっとニューヒロイン誕生~】by PAPAS

「覆面系ノイズ」63点。

もうとっくにお腹いっぱいの「すず」に「たお」。
年末から来年にかけて、まだまだ食べさせる気です。
実はそんなに美味しくなかったことが露見しているのに。
何故「狭い映画村」の人たちは同じ人ばかりを使うのでしょう。
とっくに飽きが来ているのに。
どの作品も「ヒット」していないのに。
どの作品も「短命」です。「先生!」はもう打ち切りです。たった5W間でした。「トリガール!」は4W間でした。

客観的に見て、どちらも「美しくない」。顔は勿論スタイルも。
どちらも「かわいこぶっている(しぐさと声の出し方、しゃべり方で)」だけです。背がすらりとはしていないし、水着姿は見せられない。

どちらも気が強い、自分で立ち直れるタイプです。
別に他人の力を借りなくても。ましてや男性の力など必要なし。
そういう「女の子」には男性として助けたい・助けないと…という気にはなりません。
あの「あつかましさ(秘めたる強さとは別です)」なら勝手に立ち直るだろうというような「女の子(若手の女優)」には魅力を感じません。どうぞご勝手にです。

さらに「すず」は朝の連ドラに抜擢されました。
そのこと自体は別にご勝手になんですが、やり方に「怒り」を覚えました。
何故、来年ではなく再来年のヒロインなんでしょうか。まだ来年の後期のヒロインも決まってないのに。
明らかに「100作」目を狙っています。
それならば来年に発表すればいいのです。これから決まる来年のヒロインよりも「すず」の方が大事ということです。失礼な。
「NHK」の最近の「あざとさ」が見えます。「民放化という名の品のなさ(別名、国営放送の視聴率稼ぎ・話題作り)」が如実に表れています。それならば「受信料」を取るのを止めて下さい。民放と平等に競争して下さい。
「すず」には来年は出演できないほどスケジュールが埋まっているということを宣伝できます。実際は埋まっていないのでは?
「100作」目に抜擢されることのためならなんとでも。
それほどの「値打ち」あります?あの「普通以下」の女の子に。
「甲子園の100回記念大会」にそういう「意図した」演出します?スポーツとは違う?でも明らかな露骨な「品のない」演出には「うんざり」します。勿論見ませんが。
蛇足ですが、このことをTwitterやFBなどいろいろな「NHK」「すず」サイトにコメントするとすぐに削除されます。いいコメントしか載りません。

で、長くなり過ぎました。肝心のこの作品へのコメントです。
やっと本物の「ヤングヒロイン」に出会えました。
「あやみ」は並外れた美しい顔に抜群のスタイルです。当たり前だけれどファッショナブルで、そして中身がいいです。
おっとりしていて、か弱い。放っておけません。自分が助けないと…と思わせます。
思わずスクリーンの中に助けに行こうとしました(?)
こんな女の子が初恋の人を想い続けている?
ずっと「片恋」ってありえない!

そして以前の「すず」の作品では「ダンス」を。
そして今回は見事な「歌」を披露します。若手の女優ではNO1では?素晴らしい。
クオーターですか?「すず・たお」をぶっちぎります。
主演が続くようです。応援します。

あ、ドラマは普通です。はやりの「JK青春ラブストーリー」の枠は超えません。
ただ音楽は「MAN WITH A MISSION」で良かったです。あの彼女が歌った曲をはじめ。男?覚えていません🍀

コメントする (0件)
共感した! 0件)
PAPAS

3.5内容は別として

2017年11月27日
iPhoneアプリから投稿

内容は思ったより微妙だったけど真野ちゃんのルックスがよかったから最後まで見れた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リョウタ

1.0入れませんでした。

2017年11月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

高校生がプロデューサー?、バンド内の葛藤も薄く、人間関係も進行も都合よすぎ、いきなりソロライブ?、原作もアニメも見ていないおじさんが時間があったので観たのですが、現実離れし過ぎて物語に全く入れませんでした。バンドか人間関係でもっと苦しんだり、悩んだりが入り交じらないとちっとも共感できません。中条さんをもっと魅力的に撮れなかったのでしょうか?ライブでは正面からの図ばかりで歌っている魅力が伝わりません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Wakuraku

5.0完結していない原作を上手くまとめている。

2017年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

まだ原作である漫画は完結していないのにも関わらず、ストーリーとして本当に上手くまとまっており、最後まで見やすく感心しました。
また、音楽もこの映画では大事になっていますが、ニノ役の中条あやみさんの歌声が素晴らしく、聞き惚れます。脇を固める志尊淳さん・小関裕太さんの演技力も素晴らしい。それぞれ事情を抱えているのですが、本音を言えないむず痒さや切なさを上手に演じています。また、お二人の演奏シーンもギターやピアノ、ベースが初心者とは思えない演奏シーンでした。
この3人の他にも磯村勇斗さん・真野恵里菜さん・杉野遥亮さんら若手の方々出ていますが、これまた演技も演奏シーンもお見事でした。

中高生向きの映画なのかもしれませんが、私も含めた大人も楽しめる映画でした。

オススメ出来ます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほし

3.5中条あやみの魅力を引き出した、これはこれでいい

2017年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Naguy

5.0想いはいつか届く!

2017年11月25日
iPhoneアプリから投稿

全員が片思いで、切なく、見ていて胸が痛かった。
これぞ青春映画なんだろうけれど、

私の見るジャンルにこの手の高校生が主役の映画はなく、新鮮でもあった。
この映画を見るきっかけは予告の中条あやみの歌声。
中条あやみは「せとうつみ」から気になってたけれど、ボイストレーニングを行った歌声は心にビンビン届いてきた。
バンドでの歌声もいいけれど、やはり、学校の屋上での心の叫びは鳥肌ものです。
歌は人を動かす力があると改めて感じました。

ストーリーも最後に昔の思い出の人ではなく、目の前の人に寄り添う展開、痺れました。

私のようなおっちゃんでも心が震えたいい映画なので、ぜひ高校生に見てもらって、心の震えを共感して欲しい。

でも配給が松竹なので、広がりは難しいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mac

5.0試写で見ました

2017年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

原作から好きなので、実写化のキャストさんが発表された時からすごく楽しみにしてました!
キャストさんたちは楽器未経験で、短期間でこれは皆さん凄いです!!カッコよかった!しかも中条あやみちゃんの歌!!凄いです。予告にも出てた、「響け〜」のカナリヤ好きです。屋上の歌のシーンは鳥肌立ちます!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
お茶

5.0とても良かったです!

2017年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

幸せ

私は出演されている俳優さん女優さんたちが好きで完成披露試写会に応募して行かせていただきましたが、どの役の人もかっこよくて、劇中のバンドは完成度も高く音楽が好きな人は見に行くべきかなと思います!私はバンド好きなので歌声といい、ギター、ドラム、曲の歌詞、どの音にも思いがこもっていて鳥肌が立つくらいでした!公開日までまだ時間がありますが楽しみに待っていて損は無いと思います。私も公開日になったらまた観に行こうと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆあ
PR U-NEXTで本編を観る