劇場公開日 2017年4月29日

  • 予告編を見る

帝一の國のレビュー・感想・評価

全387件中、181~200件目を表示

1.0実にくだらない。

2017年6月14日
iPhoneアプリから投稿

映画館まで足を運び、お金を支払ってまで見るほどのものではないと思いました。
過大評価されすぎ。
どうでもいい映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハクタカ

4.5若手俳優陣の演技光る

2017年6月14日
Androidアプリから投稿

メインキャストの誰かが好きとかと言うわけでもなく、原作も未読でしたが、番宣の6人の空気感に惹かれて観に行きました。
ずばり観に行って良かったです!
内容はなんとなく予想通りの展開ですが面白いし、なによりみなさん演技が上手だなぁと素人ながら思いました。映画1本分だけでは物足りず、ドラマ1クールかけてやってほしいと思いました。もし続編をやるなら観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はる

4.5笑い🙆涙🙆‍♂️いい映画✌️

2017年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館で見て良かったなと思ってます!
それぞれのキャラクターがとても面白かったです😊
もう一回見たいなと思いました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とぅーくわ🍑

4.5老若男女問わず

2017年6月13日
iPhoneアプリから投稿

みんなが何かしら思いを馳せれる映画だと思います!ただのキラキラキャスト映画ではないです!原作も読みましたが一体どう実写化されるか、まとめれるのかと思ってましたが期待以上想像以上の展開でした!続編求めます!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しえこ

4.0予告編よりずっといい

2017年6月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

 平日の夜スタートの回だったが半分以上の席が埋まっていて、その8割を女性客が占めていた。流石にいまをときめくイケメン俳優たちの競演である。
 予告編ではバンカラの男子校が舞台のギャグ映画にしか思えずあまり期待していなかったが、なかなかどうして、結構内容のあるいい作品だった。
 永井聡監督は「世界から猫が消えたなら」も「ジャッジ!」も世の中の権威や既成の価値観を相対化し、改めて問い直すいい作品だった。本作も学内の権力闘争を描いていながら、国家の権力闘争よろしく世論の動向を気にしたり、実弾が飛び交ったりスキャンダルの暴露があったりと、現実の政治の馬鹿馬鹿しさをギャグにして相対化し、笑い飛ばしている爽快さがある。
 政治権力というヒエラルキーの頂点に向かって互いに蹴落とし合う姿は、総理大臣を目指す政治家や事務次官を目指す官僚たちと少しも違わない。権力を手にしてこの国をどのようにしたいかという哲学に欠けている点も同じである。大真面目にやっているところが可笑しくもあり、空恐ろしくもある。
 共謀罪が成立しかけているこのタイミングで公開されたことは、この映画にとって幸運である。政治の内情を暴露したという罪で逮捕されかねないからだ。

 日本の若手俳優は男女とも達者な人が多い。主演の菅田将暉は、脱力系の演技が得意なのかと思いきや、こういった前のめりに力んだ役も簡単にこなす。氷室ローランドを演じて存在感を示した間宮祥太朗は、発声の仕方がひとりだけ独特で、屋内なら壁を顫わせるような、屋外なら雷鳴のようなと表現したくなる、そんな声を出す。舞台でハムレットを演じれば、さぞかし客が入るだろう。

 テンポのいいストーリー展開、メリハリのある演出、大胆で力のこもった演技と、三拍子そろった作品である。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
耶馬英彦

3.5面白い

2017年6月10日
iPhoneアプリから投稿

ただのギャグ漫画の実写かと思っていたが、立場が違えば違う悩みや葛藤がある事をギャグに巻いて遠回しに伝えてくる。

とか言っておけば評論家ぽく聞こえてくるのが、久々にそんな事が言いたくなる映画だった。

意外とラフに見ていたせいなのが評価したくなった一作。
予告犯のような期待をいい意味で裏切られた作品だったと思う。

人に勧める際はあまり期待させないように勧めたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
方

4.0痛快!映像表現

2017年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

制作陣の挑戦が見事に成功していると感じる良作。どんなに低く見ても5点満点のうち4点以上。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ノスタルジー鈴木

4.0やばい!予想に反して・・・

2017年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

映画館には男が俺ただ一人(苦笑)という環境で鑑賞。

観る前は、よくあるコミックのライト・コメディだろう、
と、思いながらも、「溺れるナイフ」を観て以来、
菅田将暉(この作品の彼は最高でした!)のファンになってしまったので
観に行ったのですが・・・

ナーメテーターです!(笑)
凄く良く出来たちゃんとした作品でした。

やはり映画とは監督の演出力次第なのだなぁ、と、改めて思いました。
菅田将暉のある告白シーンに、不覚にも涙を流してしまった!
ふと隣を観ると、隣の女の子は号泣してました(^^;)

俺のような観る前から「ナーメテーター」の人々、
一見の価値有りなので、是非ご覧あれ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おじ

5.0傑作

2017年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

友人に勧められて、原作もイケメンくんたちも知らずに鑑賞しましたが・・・
傑作です。
熱い演技に爽快感!!
コメディと思いきや、なかなか真理を突く部分もあり、大満足です。
男に生まれ変わって、男子校に通いたいです。
そして、永野芽衣ちゃんがとってもかわいい(*^-^*)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miyogon

3.5思ったほどそこまでギャグではありませんでした

2017年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

予告を見ている感じではギャグ要素強めの映画かなという印象でした。
ですが実際は政治の話を分かりやすくまとめた笑えるばかりの映画ではありませんでした。
所々シュールな笑いもあり、思わずニヤッとするシーンもありまあした。
休日に行ったせいか小さい子も何組か来ていましたが、小学生には少し難しい内容かなと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なつん

3.0可もなく不可もなく

2017年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

多少楽しめましたが少し退屈でした。
周囲がざわざわ笑っていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かずくん

5.0ただのイケメン映画?と思いきや

2017年6月7日
iPhoneアプリから投稿

見てよかった。
菅田くんは、主役を張るオーラがあり、強さと繊細さを兼ね備えていて、今の時代の感性の役者さんだと思う。

他の役者さん達も、引っ張られてなのか、みんな思いのほか上手かった。若い人達、なかなかこれから期待できるなあと思いました。

真面目に訴えかける映画もいいけど、
これだけ劇画チックな中に、大切ないろんなものを練りこんでいる。子供に見せてもいい映画ですね。
コミカルに、ノリのいい演技と脚本が、楽しませてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
jaiko

4.5面白い

2017年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

菅田さんのカメレオン的な演技大好きでした。笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

5.0面白い!

2017年6月6日
iPhoneアプリから投稿

キャストも役に合ってて面白かったです。
終わり方がまだ続きそうで、この先が気になるしみてみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まー

4.0手放しで楽しめる

2017年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

みみこちゃん(永野芽郁さん)かわいかった。
志尊淳くんのくちびるが妙にエロかった。
あのハイキックなかなか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らっこおやじ

3.0ギャグ漫画の実写化

2017年6月4日
Androidアプリから投稿

観た感想なんだけど、少女ギャグ漫画の実写化。昔パタリロって漫画があったけどまんまあんな感じ。嫌いじゃないけど映画館で観たいかって言われたらちょっと…、テレビで観るかと言われても?って感じかな。好きな役者さんがいるなら観てもいいかな。話の始まりが映画の最後にリンクしてて全部観てなるほどって思えるところは好感触かな。全体の流として起で親父に夢を背負わされた息子が、承で学校の事情と人間関係を展開して、転で失敗や裏切り父親の逮捕があり苦悩して、転で生徒会副会長になる。ざっくりとかくとこんな感じ。間に入っているギャグとかが笑いを誘っていい感じかな。期待しないで観に行ったらそこそこいけるかもです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どじ

3.5成功した実写化映画。

2017年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

僕は原作の漫画を読みました。
やっぱ、描いて欲しいシーンは多々かあった。
生徒会長選挙の投票のシーン、もっと駆け引きが欲しかった。
氷室先輩の演技がもっと見たかったかな。
でも選挙会後、設定も生かせて
学年トップの帝一の策士が見られてよかった。
オチもきれいに終わったと思う。
全体的にいい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
金のバロット

3.0アホらし(o´罒`o)

2017年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

超娯楽映画(^^)スカッともしないけどモヤッともしない。ただただ娯楽。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyaroline

4.0これは傑作

2017年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

サービスデー女性で満席の中で鑑賞。

いやぁ面白い!
キャスト全員のふっきれ具合が気持ちイイ!そして菅田将暉の良さが全快に発揮されておりましたな。
世界観の作りこみも隙がなくスピード感のあるギャグ・構成も見事。

これは漫画原作を越えた数少ない邦画と言えるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
散歩男

5.0菅田くんやばい

2017年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

今日帝一の國観に行きました。実は2回目なんです。公開されてスグに行って絶対もう一回観るって決めてたので 菅田くん最高です。やばいです 演技上手すぎやし帝一にはまりすぎやん スーツやコートもやばい全てやばいって
他のメンバーも役にピッタリはまりすぎぃー
続編も観たいです
もう一回行こうかな(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まりあ
PR U-NEXTで本編を観る