劇場公開日 2017年4月29日

  • 予告編を見る

帝一の國のレビュー・感想・評価

全446件中、141~160件目を表示

3.0生徒会長選

2018年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

今話題の俳優が勢揃い。そういう俳優目当てではいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

4.5涙あり笑いありの話 キャラクターが完全再現されていて クオリティーが高い

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿

涙あり笑いありの話
キャラクターが完全再現されていて
クオリティーが高い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
m1n@

4.0帝一の國

2018年3月9日
iPhoneアプリから投稿

ラストが予想と違いました。感動するとは思いませんでした。
菅田将暉さんが日本アカデミー賞 俳優部門話題賞授賞

竹内涼真さんが日本アカデミー賞新人賞授賞

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょウんヤ

4.0再現度の高さに脱帽

2018年3月9日
iPhoneアプリから投稿

人気コミックを原作にしたとき、往々にして叫ばれるのが再現度の低さ。ですが本作は、なぜここまでドハマりしてるんだと思えるほど、濃いキャラクター陣が絶妙に再現されています。また、今をときめく若手の役者さんたちがそれぞれ大熱演。濃厚なギャグ要素をさらにもり立てています。

ただ、非常に惜しいのが118分で原作の要点をまとめるのに無理をしてしまったという点です。終盤を急ぎすぎるあまり、ありがちな学園青春モノ的な雰囲気に落とし込もうとしたのは、かなりもったいないと感じてしまいました。

もちろん、ひとつの実写映画としてみれば独特の世界観を持ったとても完成度の高い作品なので見応え充分です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あるぱか

2.5生徒会の権力闘争

2018年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

父と同じ高校に入り、父の怨念を背負いながら生徒会活動に取り組む高校生の話。
現実をパロディ化しているのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0こういう映画好き

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

総理大臣になる為のエリートコース、海帝高校の生徒会長を目指して奮闘する帝一を演じる菅田将暉が素晴らしい。
真っ直ぐで単純で脆く、それでいて計算高い。そんな帝一を矛盾なく演じている。

ストーリーは馬鹿馬鹿しさ満載だけどそれがいい。
マイムマイム事変で吹いた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おこげ

4.5思った以上に面白い

2018年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

若手俳優がたくさん出ている作品ぐらいにしか思っていなく期待もせずたまたま鑑賞した作品でした。

飽きるところも無くいっきに観れ思ってた以上に熱く面白い作品でした。

原作の絵だけを見ましたがかなり見た目面では忠実なのではないでしょうか。原作が気になります。

俳優さんも皆さん個性的で特に菅田将暉くんと吉田鋼太郎さんの掛け合いのシーンはアドリブも入っているのでしょうか、思わず笑ってしまうほど息がピッタリでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
cocoまる

5.0単純に笑える

2018年2月25日
Androidアプリから投稿

小学生の子供もウケてた。オチも良かった。原作も読んでみたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダビ

4.0邦画でひさびさのヒット!

2018年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

邦画はあたり外れが大きくて、アイドルものは下らないか演技が下手すぎて見ていられないので、最近は韓国映画ばかりみていましたが、これはひさびさに面白い映画でした。カメレオン俳優と言われる菅田くんが流石でした。ストーリーも面白かったし、最後まで引き付けられました。オススメ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モロッコガール

3.0君たちのことだよ

2018年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

菅田将暉の最後の台詞が最高にcoolでした。

あとはもう少し面白くできたかな…という感じもある。
要らないシーン、台詞、すこしダラける…

野村周平くんが一番振り切ってて面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エマノン

4.5学生街の喫茶店も一緒に見ました

2018年2月11日
スマートフォンから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かな

3.5秀逸なコメディ作品

2018年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

 先行してリリースされたスピンオフショートがまあまあつまらなかったので、少しハードルを下げつつ見させていただきました。ハードル下げて入ったせいか、かなり面白かったです。テンポが舞台演劇的でリズム感がよく、気軽に笑いながら見れました。
 この映画については、それ以上語る必要がないと思います。というか、語るのは野暮というもんです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まんてん

0.5全編で力み過ぎて疲れる!!

2018年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

全編で力み過ぎていて観ていて非常に疲れます。特にストーリーが面白い訳ではなく、コメディにもなり切れておらず全く楽しめませんでした。内閣総理大臣は国際金融資本の走狗でしかないため、目標としては微妙で幻想としか言えず、経験を通じて他に真の目標を得る訳でもなく、その事ばかりで非常に下らない映画だと思いました。大層なタイトルですが、生徒会選挙をするだけなので、この内容だと90分くらいで軽快に見せてくれないと長く感じると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.0生徒会から

2018年1月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この國を動かすのか❗️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

5.0エキストラだけが気になった!

2018年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

とにかく面白かった!
計3回観に行きました。

真剣にふざけて真面目にギャグをやってる感じがとにかくおかしくて面白かったです!映画館で自分もまわりの人も笑っていました。
何度でも映画館に足を運びに行きたくなりました。
一緒に観に行った原作ファンの友達も良かったと言ってくれていました。

原作リスペクトも感じられました。
ただ原作の大鷹弾はもっとやんちゃな感じなのに竹内涼真の大鷹弾はただのさわやか好青年だった気がするから、ちょっと惜しかったような?

唯一気になったのはエキストラが・・・
明らかにおっさんの高校生役はまだ仕方なかったにしても
昭和の時代背景にはありえない現代人な装いの文化祭のお客達と、派手な髪色の高校生役のエキストラが作品に合ってなかったのが気になりました。

撮影時に大量のエキストラが足らずに苦戦していたようなので仕方なかったのかもしれませんが
カメラにしっかり映るところはちゃんと高校生っぽいエキストラを、あまり映らないところにおっさんや派手髪のエキストラを置く考慮くらいはできたんじゃないかなと・・・
女性のエキストラの応募は大量にあったみたいなので、文化祭のエキストラはもっと服装等に厳しくして欲しかったです。

せっかく衣装、セット、小物ひとつひとつ工夫されてたのにエキストラだけが勿体無いなーと思いました。

それでもやっぱり面白かったのには変わりないので★5です!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふわふわ

4.0幼稚だけど、好きです。

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映像が漫画っぽくて面白い。原作は知らないけど、その世界観を大事にしたんだなと。主演が菅田将暉だったお陰で、3流映画がそうじゃなくなった。親子関係って大切。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いつこ

4.5キャスト豪華な割に笑える!!

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿

今人気の若手俳優ばかりで期待通りの面白さ!!
こんなに笑える作品だとは思わなかったから逆にびっくりした。2、3回は笑って見れそう笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
booooo

4.089点

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
コウセイ

3.0きっと原作漫画の方が面白いんだろうな。

2018年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

原作未読。どういう画風なのかはネット画像を後で調べた。
生徒会長を目指す主人公とその周りの人達が繰り広げる活劇。

前半から感じたことは漫画らしい演出がおとなしめだった為、「漫画だと面白そうだな」と。
未読なので比較こそ出来ないが、この映画には感情移入が出来ず、ついつい原作に頭が行ってしまった。
(割り切って観れなかった。)

わざとらしい演出は実写ではどうなのか?
喧嘩などもこんなわざとらしくしなくてはならなかったのか?
漫画であるからこその面白い演出なのでは?
それをそのまま持って来て面白いか?
そのまま持ってくるのであればCGなど多様してバック背景、フキダシや描き文字等を入れても良かったのでは?
実写の面白みは?
考える部分は沢山あった。

頑張っていたのは菊間演じる野村周平くんぐらいの印象。

昨今漫画の実写化が多いが、この作品は私にとっておとなしめな作品に映った。
悪くは無いんだけど、もっと面白く出来ただろうにと。

最後に美美子のダンスは罰ゲーム?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
巫女雷男

4.5おもしろい

2018年1月6日
iPhoneアプリから投稿

サイコーなコメディです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yumi
PR U-NEXTで本編を観る