帝一の國のレビュー・感想・評価
全446件中、261~280件目を表示
いや、凄い好きですね
原作は未読。
こういう手の映画って、下手な人がやるとお遊戯会みたいになると思うんだけど、これはなってない。一生懸命演技が上手い人達がめっちゃふざけてる。。そういうのがいいんだよ。それにジャニーズ、AKB達が出てないとこもプラスポイントかな。俳優を生業にしてたらド下手って少ないと思うから。
帝一はピアノが弾きたいという純粋な理由で総理大臣を目指し、その後本当に野望として総理大臣を目指す最後の流れがまた良かった。
また最後の「お前らが」が公明もただの駒でしかない、という帝一の強かさと冷徹さが滲み出てた。一番痺れたかな。
この作品は割と帝一目線で作ってあるから、選挙の結果は帝一がいないからサラッとしていて、その後の帝一の選挙の時の攻防が顕著に目立っていた。公明はかわいい感じだけど、本当の策士で億人は武士だと思った。
しかし皆さんかっこ良かったです。BLが入ってて個人的に萌えました笑
どうでもいいが楽しい。
菅田君しかありえないだろうという主人公が、走りまわる。意外に真面目な映画と思いきや、、、映画館を出たときに、どうでもいい映画だけど愉快だったと思いました。
2回見ました!
面白い!
大人にも楽しめる権力闘争
イケメンが、凄いことしでかします‼
原作未読、レビューの評価が良かったのでふらっと鑑賞してきました。舞台は昭和の男子校。超一流の「海帝高校」にトップクラスの成績で入学すると政治の世界へ確実に入ることが約束されているという、ラッキーな特典が付いていました。新入生の赤場帝一は、幼い頃から厳格な父親に育てられ、「自分の國を創る」という野望を持っていました。なぜ、そこまでして生徒会長に命を懸けるのか…。話が進むうちに理由が明かされるのですが、それが心を揺さぶられました。出演は、菅田将暉君、野村周平君、竹内涼馬君など旬のイケメンが勢揃い。ふんどし姿で和太鼓やイケメン達が、靴を舐めるという衝撃のシーンも。所々、笑いがちりばめられていて堪えるのが大変でした。特に面白かったのは、吉田さん演じる帝一の父とのテストの採点のシーンや永野芽以ちゃん演じるみみこが戸をバン‼と蹴り破るシーン。序盤から、伏線が張られていて最後に回収されるのですがピースが繋がる爽快感が味わえました。気軽に鑑賞出来る作品だと思います。とにかくイケメンだらけですよ‼
気楽に見れる漫画実写映画
大傑作です。
期待以上
全446件中、261~280件目を表示








