トロールズのレビュー・感想・評価
全12件を表示
美味しくなさそうだけどな
好みが分かれると思う、私は好き
40点
1匹1匹が魅力的
面白かった
天使の歌声、日本語版の声優さん素敵でした
大人も楽しめました。全編フエルト生地で作られている感じのCG(?)が、半端無く凄いです。カラフルなトロールの伸び縮み万能な髪の毛で、アクション満載な冒険もの。幸せは近くにあるんだよ、っていうシンプルなテーマだけど楽しく伝わってきました。
追伸、ピッチパーフェクトの主人公とジャスティン・ティンバーレイクの英語版も聴いてみたかったです。
何これ…!!!
ハッピー!ハッピー!ハッピー!
観る前から絶対気に入ると思ってた作品です。
観たあとはハッピー!
トロールズみんな小さくて可愛い。
ミュージックアレンジがそれぞれに良くてダンスしたくなります。カラフルでキュート!
とにかくハッピーになれます。
続編やアニメも観たい(^-^)
Dreamworks Animation
ドリームワークスアニメーションらしさ溢れる良作!
アニメーション映画というのは洋画業界でも大きなジャンルです。ディズニー・ピクサー、イルミネーションと並び、このドリームワークスアニメーションスタジオは素晴らしい作品を毎回作ってくれます。
今回のテーマは”色”。さらにはミュージカル形式という今の流行を取り入れ、新たにフェルト生地のテクスチャを使ったアニメーションの表現を導入しています。さらには、アナ・ケンドリック、ジャスティン・ティンバーレイク、ジェームズ・コーデンと、若者人気間違いなしの声優陣を用意。脚本はアニメーションの鉄板とも言えるヒーローズジャーニー。んで良い音楽、いろいろな映画のオマージュ満載とくれば、面白くないわけがない。家族連れで楽しめる良作です!
この作品でやはりすごいなと思ったのは、テクスチャ。アニメーションがデジタル化してからさらに発展を続けているテクスチャは、一概に言えば、アニメーションの質感。3Dアニメーションになってから、光やカメラをアニメーションの中に実際に入れることができるようになり、現実世界との相違を作り上げるのがテクスチャ。ディズニーが先導切って、”トイ・ストーリー”や”モンスターズインク”などでピクサーとともに切り開いてきた道。今作はフェルト生地でキャラクターや周りのバックグラウンドを表現するという、スクラップブックから飛び出してきたキャラクターたちという発想。そこに一本一本、本当に生えているような毛並み。とても美しく感動しました。
いまだに作ることが難しいと言われているテクスチャは多くあるので、つまりはまだまだアニメーションの進化していくだけのポテンシャルがあることにとても興奮しませんか?映画という特別な媒体の中でこれまでの知識や技法を生かしながら新たなことに挑戦しているデジタル業界はまさに脅威。ジブリやポノック、ライカのようなアナログなアニメーションとともにさらに映画業界を盛り上げていってほしいです!
高い完成度。丁寧な作り。
全12件を表示