八月 : 関連ニュース
ミゲル・ゴメス特別上映開催 「私たちの好きな八月」など初期傑作2本から探る、幻想の映画作家の原点
最新作「GRAND TOUR(原題)」が第77回カンヌ国際映画祭コンペティション部門監督賞を受賞したポルトガルのミゲル・ゴメス監督の初期傑作を特別上映する「ミゲル・ゴメス アーリーワークス」が、8月Bunkamura ル・シネマ 渋谷... 続きを読む
2025年4月24日ICEx志賀李玖主演「六月のタイムマシン」キーアート&オフショット披露 マーダーミステリーの人気作をBS12でドラマ化
ダンスボーカルユニット「ICEx」の志賀李玖の主演で、推理型体験ゲーム"マーダーミステリー"の人気作「八月のタイムマシン」を実写ドラマ化した「六月のタイムマシン」のキーアートと、キャスト陣が演者同士で撮影し合ったオフショットが披露され... 続きを読む
2025年4月4日ワン・イーボー×ジョウ・シュン共演の短編映画「銀幕の友」2月21日公開 予告編&ポスター&場面写真一挙披露
中国のトップスター、ワン・イーボー(ドラマ「陳情令」、「無名」)が出演する短編映画「我的朋友」が、「銀幕の友」の邦題で2月21日からヒューマントラストシネマ有楽町、シネマート新宿、シネ・リーブル池袋、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公... 続きを読む
2025年2月5日ある事件をきっかけに、完璧な家族の崩壊が始まる―― 「満ち足りた家族」チャン・ドンゴンらが明かす撮影エピソード
「八月のクリスマス」「危険な関係」のホ・ジノ監督の最新作で、ソル・ギョングとチャン・ドンゴンが共演した「満ち足りた家族」のメイキング映像が公開された。 弁護士の兄ジェワン(ソル・ギョング)と小児科医として働く弟ジェギュ(チャン・ドンゴ... 続きを読む
2025年1月15日ディーン・フジオカ&岡田将生、アジア全域版アカデミー賞でアンバサダーに就任
2025年3月16日に香港で開催予定のアジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(AFA)で、ディーン・フジオカがAFAアンバサダーに就任。岡田将生さんが、オークベープ・チュティモン(タイ)、リン・ボーホン(台湾)... 続きを読む
2025年1月6日チャン・ドンゴン、約5年ぶりのスクリーン復帰作に「お会いできてうれしいです」 「韓流四天王」時代のエピソードも語る
韓国映画「満ち足りた家族」のジャパンプレミアが11月20日、都内で開催。約5年ぶりのスクリーン復帰となった俳優のチャン・ドンゴンと、ホ・ジノ監督が来日し舞台挨拶に立った。 まずは「こんばんは、チャン・ドンゴンです」日本語で挨拶。その後... 続きを読む
2024年11月20日「異世界の沙汰は社畜次第」アニメ化決定 騎士団長×会社員のBLファンタジー
八月八氏によるライトノベル「異世界の沙汰は社畜次第」が、アニメ化されることが分かった。 同作は、聖女召喚にまきこまれて異世界に転移したワーカホリックな会社員・近藤誠一郎が主人公。異世界でも王宮で経理の仕事にうちこんでいた近藤は、ひょん... 続きを読む
2024年11月6日【Pontaパス会員限定】「満ち足りた家族」がいつでも1100円に
「八月のクリスマス」「危険な関係」のホ・ジノ監督の最新作で、ソル・ギョングとチャン・ドンゴンが共演した「満ち足りた家族」が、Pontaパスの会員特典サービス「au推しトク映画」に決定した。Pontaパスの会員であれば、いつでも対象劇場... 続きを読む
2024年10月30日ソル・ギョング×チャン・ドンゴン×ホ・ジノ監督「満ち足りた家族」25年1月17日公開&来日決定 完璧な家族の崩壊を描く
「八月のクリスマス」「危険な関係」のホ・ジノ監督の最新作で、ソル・ギョングとチャン・ドンゴンが共演した「A Normal Family(英題)」が、「満ち足りた家族」の邦題で2025年1月17日より全国公開されることが決定した。 本作... 続きを読む
2024年10月25日【「リリアン・ギッシュの肖像」評論】ジャンヌ・モローとの対話から歴史的“女優”の生涯と映画への情熱が伝わってくる
"アメリカ映画のファーストレディ"と呼ばれたリリアン・ギッシュを知る人は、今や映画ファン以外では少ないかもしれないが、彼女のモノクロのポートレート写真ならば一度は目にしたことがあるのではないか。それが約100年前のものであっても彼女の... 続きを読む
2024年10月20日「第二回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭」2月下旬開催決定! コンペティション部門エントリー開始、東京・大阪・沖縄離島・台湾で第一回上映作巡回も
昨年、沖縄県・那覇市を中心に開催された第一回「cinema at Sea 沖縄環太平洋国際フィルムフェスティバル」の二回目が2025年2月下旬に開催決定、本年度から、名称を第二回「Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭」と... 続きを読む
2024年10月10日「シュリ」デジタルリマスター版、9月13日よりPrime Videoで見放題独占配信 韓流の原点となった幻の傑作映画
韓国で社会現象化した傑作映画「シュリ」のデジタルリマスター版が、9月13日よりPrime Videoで見放題独占配信されることが決定した。本作は、同日より劇場公開も決定している。 1999年2月13日に韓国で公開された「シュリ」は、「... 続きを読む
2024年8月29日あなたが好きな写真映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ40選
総合映画情報サイト「映画.com」では、6月1日の写真の日にあわせ、5月27日~6月2日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「写真映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。 ※作品の並び... 続きを読む
2024年6月9日安部公房×石井岳龍「箱男」8月23日公開! 人間が望む最終形態――予告&ポスター披露
安部公房氏の小説を石井岳龍監督の手によって映像化した映画「箱男」の公開日が、8月23日に決定。あわせて、ポスタービジュアルと予告編が披露された。 完全な孤立、完全な孤独を得て、社会の螺旋から外れた「本物」の存在。ダンボールを頭からすっ... 続きを読む
2024年6月6日【第77回カンヌ国際映画祭】奥山大史監督「ぼくのお日さま」にスタンディングオベーション、山中瑶子監督「ナミビアの砂漠」も好評価
5月14日に開幕した第77回カンヌ国際映画祭で19日(現地時間)、ある視点部門で奥山大史監督の「ぼくのお日さま」が披露され、スタンディング・オベーションの温かい拍手を浴びた。会場には、今年のコンペティション部門の審査員である是枝裕和監... 続きを読む
2024年5月20日第77回カンヌ国際映画祭開幕 ディレクター、審査員が#MeToo問題に言及 オリンピック映画も上映予定
フランスで現地時間の5月14日、第77回カンヌ国際映画祭が開幕した。 今年は開幕前から、映画祭に従事するスタッフたちが労働条件の改善を求めストライキの可能性を仄めかしたり、フランス映画界の#MeToo問題が噴出したりと(ジェラール・ド... 続きを読む
2024年5月15日第77回カンヌ国際映画祭コンペ追加作品発表 ポスターは黒澤明「八月の狂詩曲」を用いたデザイン、VR作品部門を新設【パリ発コラム】
4月11日に行われたカンヌ国際映画祭のラインナップ発表会見で予告されていた、追加作品が発表になった。コンペティションへの3本をはじめ、各部門を総合すると13本も増加。これでカンヌ・クラシック部門を除いては、ラインナップが出揃ったようだ... 続きを読む
2024年4月28日山田孝之主演「鴨川ホルモー」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ&“オニ語”解説など全網羅
「八月の御所グラウンド」で直木賞を受賞した作家・万城目学氏のデビュー作を映画化した「鴨川ホルモー」が、本日1月28日午後7時からTOKYO MXで放送されます。映画.comでは、本木克英監督がメガホンをとり山田孝之を主演に迎えた今作の... 続きを読む
2024年1月28日クリストファー・マコト・ヨギ監督ら、沖縄をルーツに持つ映画人が自作を語る 「Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際フィルムフェスティバル」トーク
沖縄・那覇市をメインに開催中の新しい国際映画祭「Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際フィルムフェスティバル」で11月25日、トークイベント「僕らは世界のウチナーンチュ・フィルムメイカー」が那覇市のタイムスホールで行われ、クリス... 続きを読む
2023年11月26日「好きな子がめがねを忘れた」7月放送開始 伊藤昌弘、若山詩音の出演&PV公開、制作はGoHands
テレビアニメ「好きな子がめがねを忘れた」の放送が7月からTOKYO MX、MBS、BS朝日で始まることが決定し、伊藤昌弘と若山詩音の出演が明らかになった。プロモーションビデオ第1弾とキービジュアル第1弾も公開されている。 原作は、藤近... 続きを読む
2023年3月18日全60件中、1~20件目を表示