配信開始日 2016年11月18日

最後の追跡のレビュー・感想・評価

全29件中、1~20件目を表示

4.0これはある意味、最後の西部劇なのかもしれない

2018年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

『ウィンド・リバー』『ボーダーライン』で知られるテイラー・シェリダンが脚本を手がけ、アカデミー賞では作品賞をはじめ4部門の候補入りを果たした秀作。日本では劇場未公開ながら、映画好きの人ならこの一本の中にどれほど西部劇の要素が組み込まれているのかが瞬時に見て取れるはずだ。

かつてのカウボーイたちが今や借金に苦しみ、貧困の連鎖をどうにか食い止めようと、その身を顧みない決断を下しゆく様に言いようのない悲哀や苦しみを感じずにいられない。白人とネイティブ・アメリカンからなる二人の保安官が交わす「かつて白人たちが奪った土地が、今度は銀行に奪われようとしている」というセリフが極めて示唆的でもあり、この絶望的なほど広大な舞台にアメリカの歴史や社会性が全て凝縮されているのも高評価の理由の一つなのだろう。強盗を繰り返す兄弟役の二人の演技が素晴らしく、彼らを追うジェフ・ブリッジスの力の抜けた演技も忘れがたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
牛津厚信

3.5兄弟の役割

2023年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

兄は出所まもない武闘派のならず者、弟(クリス・パイン)は頭脳派で親の残した牧場を守ろうと、銀行強盗を計画、実行する。
追うテキサス・レンジャーは定年目前のベテラン(ジェフ・ブリッジス)だ。
完璧な計画と思われたが、荒っぽい兄のせいで綻びが・・・。
銀行が悪役を引き受けている感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.5傑作だ

2023年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

4.0男たち、荒野の彷徨

2023年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
近大

3.5果たして決着はどうつくのか

2023年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ララリレロ

4.0面白かった。 日本で公開されてても果たして観ているかは不明。 オー...

2023年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かった。
日本で公開されてても果たして観ているかは不明。
オーディオブックもそうだけど、ネット経由では、アナログでは手に取らないものに興味が湧き、めっちゃ良作に出会ってる。
西部劇臭がムワッと匂う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハム

3.0荒野テキサス、そこは別世界…

2022年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
KEI

3.0アメリカの抱える貧困問題と兄弟愛

2022年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最初は退屈なストーリーに感じてましたが、観終わってから訴えられるメッセージがあるように思えました
兄弟が2台の車に別れるシーンはジーン、でもそういう兄弟愛のストーリーではなく、「先住民の土地を奪った白人、その白人の土地を奪う銀行」というセリフにあるようにアメリカの貧困問題がテーマなのかと
今作では重い物を抱えたような深い演技でいつもと違うクリス・パインがとっても良かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
小町

3.5マイルドなノーカントリーのリズム感

2022年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

まあまあ楽しめた、田舎の強盗もの。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れお

3.0ちょっとスローテンポ

2021年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャーニー

3.5ザラストカウボーイ

2021年4月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
大阪ぶたまん

4.0映像のトーンが素晴らしい

2021年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

Netflix凄いなぁ…兄弟とレンジャー2人の4人で進むストーリーは、それぞれの立場で当然の乖離があり、哀愁を感じざるを得ない。そこを、舞台であるアメリカ南西部の荒涼とした土地が作品全体に意味づけしている。いや〜渋いなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Iwarenkon

4.5【アメリカ西部の貧困問題を先住民族問題を微妙に絡めながら、西部劇スタイルで描き出す。現代アメリカの問題を鋭く抉り出す、テイラー・シェリダンの辣腕に驚く。】

2020年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

ー冒頭、寂れたテキサスの田舎町の壁に殴り書きしてある”イラクに3度行っても、見返りなし”という言葉が印象的である。-

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 タナー(ベン・フォスター)とトビー(クリス・パイン)のハワード兄弟は小さな銀行ばかりを狙って、銀行強盗を繰り返す。但し、奪うのは少額紙幣のみ。スマートなやり方である。
 兄弟の過去の事情も劇中、二人の台詞から分かって来る。

 彼らが奪った金を信託で預ける銀行の男の言葉も辛辣に響く。
 ”貴方達の両親が困っている時に、金を貸さなかった銀行から金を取り立てて、家族のために信託投資をするのだから、問題はないでしょう・・。”

 又、ハワード兄弟を追う、老練のレンジャー、マーカス(ジェフ・ブリッジス)と相棒アルベルトの関係の設定も絶妙である。マーカスは生粋の白人。アルベルトは先住民族の血を引いている。マーカスはそれを揶揄い気味にアルベルトに話すが、彼はきっぱりと、
 ”150年前、ここは私の先祖の土地だった・・。”と言い切る。笑う、マーカス。

 そして、大きな銀行を襲い、人を殺めたトビーは負傷したタナーを逃がし、一人で、自警団及びレンジャーたちに立ち向かう。そして、アルベルトは死亡する・・。
 トビーが、高台の意思に座って、”草原の支配者、それは俺だ・・”と、嬉しそうに叫んだ彼を、ライフルで撃ち殺すマーカスの姿。
ー草原の支配者はお前ではない・・。-

 タナーが離婚した妻と息子二人に贈与した、石油が出る牧場の手伝いをしている時に、マーカスが訪れ、二人で話すシーンは今作の白眉であろう。

<見放された土地と人々の姿を鮮烈に描くテイリー・シェリダン。彼が今作を着想として、「ウインド・リバー」を制作した事が良く分かる作品でもある。>

コメントする 1件)
共感した! 2件)
NOBU

4.0こんなに悲しく、犯罪者に共感したこと

2020年5月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

ない。

良い映画でした。

テキサスの田舎、行ってみたい。

ジェフブリッジス、素敵。

兄弟に涙。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
昔から映画好き

5.0これを見たらあなたもカウボーイ立ちせずにはいられない。

2020年5月7日
iPhoneアプリから投稿

これを見たらあなたもカウボーイ立ちせずにはいられない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くそさわ

4.5やっと、鑑賞出来ました。

2020年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何故に劇場上映しなかったのか不思議?
最高のウエスタン‼️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おさむ

3.5お兄さんが良かった!!

2020年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

箱庭ゲームで手配度を上げていく感覚を味わう事ができました。現代劇なのに割と簡単に盗めるので、大胆さを上手く表現していたと思います。テキサスの(警察に協力的ではない)人や土地柄、またラストも少し物足りない感じでしたが、お兄さんの荒々しい生き様が印象的でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

4.0コマンチェ=敵

2020年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

代々受け継がれた土地を守る為に、何とかお金集めたい弟(クリス・パイン)が、兄(ベン・フォスター)に銀行強盗を持ち掛け 強盗を繰り返すが、定年間近のテキサス・レンジャー(ジェフ・ブリッジス)が、相棒(ギル・バーミンガム)と共に兄弟を追い詰める…。

かつて、アメリカン・インディアンズのコマンチェ族から奪った土地を、同じアメリカ人に奪われそうになり、強盗を繰り返す兄弟と白人に対抗したアメリカン・インディアンズのコマンチェ族の姿が重なる…。

ジェフ・ブリッジスの飄々としながらも、鋭い勘で事件を解決に導く 老いたテキサス・レンジャーが良かったし、行き当たりばったりで、破滅の道を突き進むお兄ちゃんのベン・フォスターも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
m@yu-chan

3.5搾取される現代のネイティブアメリカン

2019年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.8
開拓時代に白人の軍隊に土地を奪われ、現代もなおカタチを変えながら、白人から搾取されるネイティブアメリカンの末裔達との構図を考えさせられる。
白人が生き残りネイティブアメリカンが追いやられ死んで行く世の中に、強盗という手段で負のスパイラルを脱却する主人公。クライムサスペンスに重いテーマを重ねる脚本で見応えのある一本。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カメ

3.5やっと観れた

2019年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

良かった
映画館で観たかったぞ(涙)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴルフバカ