ブレードランナー 2049:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(18337人)
- コメント順
- 登録日順
-
よし
疲れる
2017年12月10日 07:30 -
ウシダトモユキ(無人島キネマ)
2017/12/05鑑賞109名古屋
2017年12月5日 18:41 -
mikyo
結論としては、アンドロイドは電気羊の夢を見るということらしい。でも2017年だったらできるあれやこれやがあったとおもわれ。映像が美しかったけど残念。
2017年11月20日 01:40 -
A.Camelot
2017/11/5鑑賞 MOVIXあまがさき クーポンで0円 パンフレット購入 2023年12月3日 U-NEXT 見放題
2017年11月14日 21:38 -
SAMさん
ブレードランナー世代は観るべきじゃ無かったかな。もっともっとオリジナルのフリークの人に作って欲しかった。世界観とか背景の作り込みとか出来てて懐かしかっただけに残念。。。
2017年11月13日 14:34 -
pepe
オリジナルをあまり知らない私にはどうのこうの言えないなあという内容。感情移入しづらい。何回か寝た。 Hフォードただのおじいちゃんだし。Kは良かったよ。しょんぼり顔(´・_・`)似合う。それよりもしょっぱなからドラックス出て来て吹いた…
2017年11月12日 18:44 -
dragonsurfrider
【鑑賞日】2017/11/10 【映画館】ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 スクリーン5
2017年11月10日 16:05 -
Sin
242
2017年11月8日 23:00 -
outtolunch
2017/11/07
2017年11月8日 18:06 -
まさ
11/5 T-JOY京都
2017年11月7日 13:47 -
kazz
4-5-3
2017年11月7日 06:10 -
たまねぎ剣士
2017/11/5 塚口サンサン劇場
2017年11月6日 00:26 -
とみしゅう
評価9/10:かなりのお気に入り。主人公Kの境遇に感情移入しながら観ていた。終盤の展開が胸熱。前作はまともに観ていないけれど、それでも楽しかった。できればIMAXフォーマットで観なおしたい。
2017年11月5日 13:24 -
かゆ鏡
AIと人造人間の逃避行 愛の所在は何処
2017年11月4日 23:23 -
はな
2017.11.4
2017年11月4日 22:56 -
fuminari_64
30年後を描いた‘2049’。紛れもなくあのブレードランナーだった。圧倒的な映像美と退廃的な未来の中で繰り広げられる内向的なトーンがたまらなくイイ。感情を抑えたライアン・ゴズリングの哀愁漂う演技が完璧にハマってる。(2017_40.46)
2017年11月1日 22:51 -
彩
前作を近々に見ておいてよかった! 昔見たとかだったら、関連してるところは一切わからなかっただろうな。しかし、前作があれだけ共感性を排除していたのにこの作品の切なさよ…。あとウォレス社は企業倫理がなさすぎてやばい。あれは潰れるだろ…。
2017年11月1日 17:21 -
d
94 SF とにかく映像が良い。 レプリカントがより人間味を帯びている点は面白いが、前作よりも掘り下げが少ない。 人間とレプリカントの差とは一体。 問いかけや謎に対する回答を考えさせる手法は良いが、重厚にしすぎてテンポが悪い。
2017年10月31日 17:40 -
北白ふくろう
2017/10/29 TOHOシネマズららぽーと船橋にて
2017年10月30日 12:04 -
ぼび
5/10 昨日観たボーダーラインのヴィルヌーブ監督に期待したが全然だめ。最初のブレードランナーの衝撃がない。2049年の未来も想定内。とにかく長すぎて退屈。
2017年10月29日 09:56
全18337件中、21~40件目を表示