CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章のレビュー・感想・評価
全6件を表示
2017年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
2016年12月23日
Androidアプリから投稿
三章全て観ました。
ストーリーは、王道なんですが。
CGのレベルが低すぎて、残念。
特に背景は、学生レベル。
2016年12月18日
Androidアプリから投稿
おっと、時事ネタかな?張々湖さんw
ゲストヒロインに009が惚れられるという王道展開でしたが、終わってみれば3000歳?のエンペラーさんのメンタルの弱さが印象的な切ないお話でしたw
【賛否両論チェック】
賛:“人々を守る”という使命感に突き動かされ、最強の敵に戦いを挑み続けるサイボーグ達の姿が、感動的でありカッコイイ。
否:ストーリーはかなり荒唐無稽で、ツッコミどころも多数。終わり方も難解で、賛否がありそう。第1章・第2章の知識も必須。
前作までの知識は必須です。今回は最終章とあって、スケールも最大規模。人類をリセットし、矯正しようとするブレスドに対し、ただただ“人々を守りたい”という一途な想いに突き動かされ、どれだけ傷ついても戦い続けるジョー達の姿が、切なくもカッコよく映ります。
ただ、やや哲学的というか難解な部分も多く、ラストは何が起こったのか、特に賛否が分かれそうなところです。あまり言うとネタバレになりますので、詳しくはご覧になってみて下さい(笑)。
今までの第1章・第2章の完結にふさわしい、感動的でもあり考えさせられもする、そんな作品に仕上がっています。気になった方は是非。
2016年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ストーリーは良いと思うのですが、戦闘シーンが長過ぎです。爆破シーンの音は、映画館ならではの迫力で良かったですよ。
3作を通して感じたのは、やはりCGがショボイ点です。
制作期間が足りなかったのでしょうか?
それとも人員不足?
予算?
今後のアニメ制作は、CGに移っていくと思います。
009という日本を代表する作品を手掛けるのであれば、そのことを意識して作品を作って欲しいと思います。
2016年12月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
まとめかたでした。
観る人に判断委ねる感じ。
個人的には004ってなりました。