劇場公開日 2016年11月25日

  • 予告編を見る

シークレット・オブ・モンスターのレビュー・感想・評価

全44件中、1~20件目を表示

3.0子供部屋の前とか寝室の遠景とか、時おりまるで油絵を見ているかのよう...

2021年6月2日
Androidアプリから投稿

子供部屋の前とか寝室の遠景とか、時おりまるで油絵を見ているかのようなライティングのシーンが表れて心に残った。抑えたトーンとゴシック装飾に映える白い壁、メイドの白いエプロンの陰影、家庭教師の柔らかな白さのブラウス(なぜあんなにスケスケにする必要があったのか??)、、。
撮影のロル・クローリーの作品一覧を見てみると他にも良さそうな映画がいくつかあるのでチェックしたい。

内容的にはそこまで面白いとは思えないようなものなのだが妙な中毒性がある。
結局時間をおいて二回見た。そしてやはり二回とも激しい睡魔に襲われた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
時村博士

1.0映画に哲学とか持ち出すとロクなものにならない

2018年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

これだけわかりにくい映画を作らなくてもよいだろう。映画に哲学とか持ち出すとロクなものにならない。この感じ「ツリーオブライフ」「ファウスト」とか思い出した。(どちらも最低におもんない映画でしょ)
途中から暗い屋敷で子供がウロウロするただの映像にしか見えなかった。
で、これを賞賛するアホ評論家とクソ知識人がいるからまたタチが悪い。て、これは言い過ぎか。途中からちゃんとに見れてないわけだし、一意見てことで。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

2.5私には難しかった

2018年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

観ていて、終わった時に「これで終わり?」と思いました。よく理解出来なくて。
ネタバレのレビューを読ませてもらったら、よくわかりました。納得。
私のように謎で終わっている方は、ほかの方のレビューを読めばわかるとおもいます。

ただの子どもの癇癪ではなかった。

それと音楽が特徴的だったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mi-ku

3.0モンスターの少年時代

2017年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

第一次世界大戦も終わり、ベルサイユ条約も詰めの段階にはいっていた。
アメリカから参加している外交官はフランス語を話す美しい妻(ベレニス・ベジョ)と不気味な息子の三人で滞在していた。
この息子が不気味でモンスター化が気色悪い。
原案はあのサルトルらしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

2.5すべての解釈を観客に委ねる映画

2017年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

 架空の独裁者の幼少期を描いた映画『シークレット・オブ・モンスター』を観た。第一次大戦後間もない仏国に米国高官の父に伴ってやってきた美少年プレスコット。彼の家族との軋轢の中で鬱屈の日々を過ごし、問題行動を起こしていく様を映していく。
 特に大きなドラマがあるわけではなく、淡々と少年の行動と変化を追っていき、少年の内面すら明確に敢えて説明されない。
 それゆえ、全ての解釈を観客に委ねられてる映画。かなり観る人を選ぶ。正直な所、観客に委ねすぎている印象を受けた。
 ただし、主演の少年の美貌と佇まいは素晴らしい。美少年好きな人は行って損がないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めい

0.5分からない…

2017年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんなに眠くなってしまう映画は久しぶりでした。先ず、モデルとなっている独裁者がヒトラーだと感違いしていて、ムッソリーニだったんですね…。他の方のレビューを読んで、なるほどなぁと思ったものの、全く理解できませんでした。プレスコット演じるトム・スウィートくんの美顔をスクリーンで拝めた事が唯一良かった点かもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yookie

2.5難しい

2016年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音楽が、凄い起伏があるのに対し、映像は、淡々と続いて行く感じが、私的にあまり伝わってくるものが無かった。感情の動きも分かりづらく、見てて眠くなる映画だった。少年がどのようにしてモンスターになるか、というテーマだがイマイチ感情の流れが分かりにくいし、最後急に展開し過ぎてて、あぁ・・っ、って感じだった。凡人には、わからない世界感って事なのかしら?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どん

2.0う~ん

2016年12月14日
Androidアプリから投稿

さっぱり意味が分かりません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かん

3.0ラストシーンの意味が分かるか

2016年12月11日
iPhoneアプリから投稿

ラストシーンの意味が分かるかどうかで評価が大きく変わる作品。
正直分かりませんでした…あとからレビューを見て理解したクチです。

オチを知ると面白い作品だとは思うけど、なんだか音楽も大袈裟だし、そもそもラストシーンが分からないと、全然面白くないだろうし。
少年が段々狂っていくのを見せるのかと思ってたのに、最初っから狂ってる。程度の差はあれ、最初から結構ヤバイ感じに出来上がってるんですよね。だから、段々手がつけられなくなっていってもあんまりドキドキしない。
なんで狂ってしまったのか、結局最後まで分からないわけです。そして、ラストシーンで、ナゾが解けるかどうか。面白いかどうかは観客の気付きに委ねられてるかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ペンペン

2.0うーん、なんかなあ……

2016年12月10日
iPhoneアプリから投稿

時代は変わっても今を生きる我々自身の心の持ちようや何かをきっかけとしたある種の空気みたいなものが悪魔のような独裁者を生み出すことがある、という警鐘?
それともヒトラー、ムッソリーニ、スターリンのような独裁者はいかにして生み出されるのか、を描いた?
いやいや、そんなことは描かれてないよなぁ。

ラストシーンは劇中の伏線がきちんと収束、ややモヤモヤが取れましたが、全体を通しての主題が鑑賞後も理解できないままです。
ローソクの火がカーテンに燃え広がることもなかったし、吊っていた右肩を鏡の前で回していたのは、右腕が使えることを確認していた、つまり母親を傷つけたのが、弾みでなく計画通りだったということを示唆しているのか。
等々、謎も残るのですが、デビッド・リンチ作品のようにわからなくても謎解きの楽しみが残ったのでまた観てみよう、という気にもならず、今だに、うーん、なんかなあ……、という思いを引きずってます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
グレシャムの法則

1.5???

2016年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

始終「???」な状態。
元々なにも予備知識なく(レビューすら見ず)鑑賞するタイプなので最後まで「?」の状態。
これは予習をして行った方がいいです。
鑑賞後、レビュー(ネタバレ)見ていて、「あ!そーゆーことだったんだ!」と言われてやっと気づきましたが、そうはいっても再度見直したいかと言われれば...(´・_・`)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyaroline

0.5余りに酷いストーリー展開のためか、試写会でも途中退場続出

2016年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

難しい

寝られる

 とにかくこの邦題のつけ方だと、誰だってホラーやスリラー映画だと勘違いを起こすでしょう。でも、実際に見てみたらほとんどが主人公の少年が反抗するお話しが続く家族ドラマなんですね。そこに脈絡もなくヴェルサイユ条約締結当時の映像が挿入されてくるからわけが分からなくなるのです。政治劇としても中途半端な描き方でしょう。もし独裁者の再誕を描きたかったのなら『帰ってきたヒトラー』のほうが、面白くて、メッセージも分かりやすく伝わってきます。

 なのでこの邦題つけ方のセンスがひどいとしかいいようがありません。「モンスター」と題されて、意味深な少年がアップで写っていれば、この少年に秘密があり、どこかで「モンスター」で化けるものと思って見ていたのです。ところが何も起きなかったのでガックリ。「モンスター」というかには、このノリだったら、少年が裏では殺人鬼であったり、怪物が少年に化けていたりするものです。ところが、いろいろ親に反抗するものの、少年はいたってフツーの少年のままでした。予告編では“何が少年を独裁者にしたのか”とその変化を『謎』に挑んだ怪作”と煽り立てます。でも、どこに謎の暗示となる伏線が描かれていたのでしょうか。少年の心理の過程を描かずして、ラストで独裁者に変貌していたという描き方では、予告編の「心理パズルミステリー」としいうキャッチにならないと思います。パズルとなるパーツが描かれていないのです。
 そして秘密や謎を謳うなら、普通ならネタバレとオチをつけるでしょう。しかし本作で描かれる少年の癇癪には、全然その後どうなったのかというオチがなく、謎になっていなかったのです。

 「いや、独裁者になったではないか」と主張される人もいるかもしれません。それだったら、かわいい反抗を見せるシーンを長々見せつけるよりも、この少年の将来を見せつけるような奇行や残忍さを描いた方が、伏線として成立することでしょうことでしょう。
 しかも、フツーの少年が描かれる割りには、サウンドトラックのほうは、ホラー映画のノリで、やたら不安感を煽り立てる曲調だったのです。そんな曲調ほどに残酷なシーンもなく、映像と音楽のチグハグな印象を否めませんでした。
 ドキッとしたのは、少年が癇癪の余り、母親の手をフォークでいきなり刺すところぐらい。どう見ても、この少年が成人して独裁者になり得るという感じは全くありませんでした。

 余りに酷いストーリー展開のためか、試写会でも数名が途中退場してしまいました。

 実存哲学者サルトルから着想を得ただけに難解さというこだわりが監督の意図にあったのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
流山の小地蔵

1.5幼少期が理由であっても、言い訳にはならない。

2016年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

観ていてずっと退屈で、音楽ばかり大仰しく、全然つまらない。最後のシーンで、それまでの様々な伏線で結果がこうなった、とでも言いたいのか。
世の中、親に虐げられた子供はいくらでもいる。「独裁者」という悪魔になった理由にはなっても、言い訳にはならない。

では、読みが甘いのか?
そう思って、原作とされるサルトルの小説『一指導者の幼年時代』を読んでみた。これがまた、読みずらいのなんの。訳者が下手なのか、そもそもつまらない話なのか。ちなみに小説では、男色の餌食になる。
いずれにしろ、自分に近い大人に失望と嫌悪を抱いた少年が、それを反発のエネルギーとして歪んで成長した物語としても、あまり面白くもなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
栗太郎

1.5音と雰囲気だけ

2016年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

音に依存しすぎというか
ただ単にカッコつけ過ぎ
話が唐突過ぎてついて行けないし

今にも「消臭力...」を歌い始めそうな、中性的な主人公の少年の美形に腐女子共が心踊らせるだけの作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kotaro

1.5ん〜〜〜〜

2016年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ラストを見せる為だけの映画で、しかもわかりにくい(-.-)y-., o O

これじゃ見応え無い^^;

気が付かないと何も無い映画になってしまう(-.-)y-., o O

コメントする (0件)
共感した! 1件)
heran

3.0雰囲気は大変良かったのですが。

2016年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

サルトルの小説に着想を得て作られたらしいが、読んだことのある人はどのような感想を抱いたのだろうか。未曾有の大戦を経験した世界の不安な情勢、愛し合っていない両親、そして、その両親から愛情を注がれることがない主人公。映像や音楽は、世界観がしっかり出ていたと思うが、癇癪の各エピソードが弱いというか、よくわからない。深読みを前提とした映画なのだろうか。監督のネタバレ解説がホームページに載っていたが、なんかこじつけっぽかった。主人公の幼年期、少年期、思春期の変遷が見たかった。これで映画賞取ってるって、嘘でしょ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つなやん

5.0考えることをやめてはならない。

2016年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

考えることをやめてはならない。
社会を形づくるのは個人である。
だが、個人は社会の造物主であると勘違いしてはならない。
社会は知らぬ間に、個人を蝕み始める。
そして社会は唐突に一匹のドラゴンを生み出す。
誰もそのドラゴンの手綱を握れはしない。
では社会を家庭と置き換えたらどうなるだろうか。
作中、プレスコットの父親は言う。
「たかが子供相手に手を焼くな」

マクロとミクロを縦横無尽に行き来するこの作品。
人間の集合体が、大小の差でその意味を変えることはない。
そう気付かされた。
また美しいカットと音楽は、見る人を決して飽きさせはしないだろう。
一つのシーンに寄せる心配りの一つ一つが、テーブルの光沢が、その光沢のなかに映り込む影が、この作品を彩る。

考えることをやめてはいけない。
私もあなたも、プレスコットの周りの人間も、たいして変らない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
神田ボレロ

5.0これは、、、

2016年12月2日
iPhoneアプリから投稿

すごく疲れる。ちゃんと観ないと分からないし、ちゃんと観ても答えを分かりやすく提示してくれるわけではないので、考えないといけない。
これは相当不親切な作品。でも、良かった。サルトル様の作品だし。
(@ ̄ρ ̄@)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そうたん

2.5わからなかった…

2016年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

やたら音楽が耳につく出だしからなんか凄そうと思ったけど最後までよくわからなかった…。家庭崩壊で子供が歪んだていだけど子供時代の感情がよく理解出来なかったから致命傷。
音響はかなり効果的だったけど…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.0良くもなく悪くもない

2016年11月29日
iPhoneアプリから投稿

友達にチケットをもらったので、見に行きました。
予告の映像と、外国での評価をみて
結構期待してたんです。
いざみると、音楽にはすごく惹かれる。
けど、内容にはそこまで惹かれませんでした。
映画全体としては、何を描いているのかわかりません
けど、好き嫌いがはっきり別れる映画だと
思います。
何回もみたら良いところが見つかると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なし