クワイ河に虹をかけた男のレビュー・感想・評価
全4件を表示
意味のある人生とは。感動した。
「戦場に/かける橋」の映画でも知られているタイのカンチャナブリにある泰緬鉄道の橋の建設。
強制労働に駆り出され、多くの仲間を失った捕虜たちの日本軍に対する憎しみと怒り。当時通訳として従事していた永瀬氏とその妻が人生を掛けて行った和解と謝罪の行動。
地元テレビ局がその20年を追い求めたドキュメンタリーが映画化され、凝縮された二人の人生が我々の前に写しだされた。その生き様が迫ってくる。私もこの場所は一度訪れたことがある。どれだけの人がこの歴史を知っているのだろうか。戦後、日本人は捕虜やアジアの人たちに何をしてきたのだろうか。永瀬さん夫婦の姿にとてつもなく感動し涙した。忘れられない映画になった。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
永瀬さんが偉大すぎる
人生の目的とは
凄い真実に大感動!!!
全4件を表示