「今でも色あせない」劇場版 はいからさんが通る 前編 紅緒、花の17歳 saramaroさんの映画レビュー(感想・評価)
今でも色あせない
原作、テレビ版アニメ、実写版と見た私ですが、今回の「はいからさん」も紅緒や少尉の想いが溢れる作品でした。
テレビ版は最終回まで放送されずで終了してしまったので、今回の前後篇ではロシア時代も描かれるとのことで期待しています。
以前のものと比べ、絵柄は今風のお顔。少尉のもえ~なセリフ満載(宮野さんのイケボでですよ!)
笑いネタもあり知らない世代の子が観ても面白かったとの事です。
個人的な感想部分は、紅緒の声・セリフがちょっと…ですよね。早見さんも実力ある声優さんですが、彼女が演じるキャラが全部同じに思えて紅緒じゃないんですよねー(初めての人には違和感ない筈)それと軍人のお父さんなどの声が軽くて。伊集院家の当主さんは磯野波平さんぽく聞こえちゃって、どーにもここは違う~って(笑)花村家のばあやはなんと同じ方が演じています。安定のばあいです。
蘭丸(梶裕貴)は良い感じでした、うるうる子犬ちゃんの様で。
後編が早く観たいと思った作品でした。
コメントする