ナイスガイズ!のレビュー・感想・評価
全138件中、21~40件目を表示
気軽に楽しめる映画です。
冴えない示談屋と私立探偵、そして私立探偵の娘が、行方不明の少女を探すうちにより大きな事件に出くわして・・・と言うストーリー。
ラッセルクロウとライアン・ゴズリング主演のアクションコメディ。とてもテンポ良く楽しい映画でした。
二人の絡みは勿論ですが、娘のホリーが良いアクセントになって面白さを引き立てます。
アクション的な面白さもあり、特別ではありませんが多くの人が楽しめる作品だと思います。
ただ、ストーリーはもう少し単純でも良かったかもしれません。あと、やはり人が死んだり撃たれたりする場面で笑いを取るのは個人的には頂けません。その分、少し評価を下げさせて頂きました。
ただのコメディかと思ったら全然。 話も意外としっかりしてて、予想を...
ただのコメディかと思ったら全然。
話も意外としっかりしてて、予想を裏切られる展開もあり飽きる事なく最期まで楽しめた。
シリアス路線で作ってても問題ないくらいの出来。
でもコメディ要素がある事でシリアスになりすぎず、かつ、見やすいしテンポもいい。
ちゃんとした銃撃戦も何度かあったし。
ライアンも良かったコメディできてた。
もっとほのぼのとしたコメディかと思って観たのに全然ほのぼの系ではなかったけど、これはこれで面白かったからいい。
シリアス、アクション、コメディが絶妙なバランス。
下調べもせず適当に観た映画で久しぶりに当たりを引いた。
【偶然】
プレデターを観た後日、この作品を観た。
面白かったので監督が誰かを調べたら、偶然プレデターに出てた脇役の人だった。
ジーザス!
楽しめる
ダメ探偵の賢い娘がかわいい —- 好感の持てる楽しめる佳作
これも最近見直してみたら意外と良かった
最初に見たときは話の説明が少ないから細かいプロット展開に着いて行けてなかったのかもしれない
ラッセルクロウが一応メインの主人公って位置付け、けっこうデブってるけと
対してライアンゴスリングはちょっと弱くて情けない、ちょっと拗ねたり、いつものカッコイイ役とは少し違った役回りで、新鮮でなかなかいいです
そして、奥さんに逃げられたそんな少し頼りない父の探偵業に顔を突っ込んできて、危ない目に遭いながらも実際に父を助ける13歳の娘
かつて母と三人で暮らしてた家の跡の空き地で夜中一人懐中電灯で読書する娘
自分たちを殺そうとした奴でも死にそうなら助けてしまう娘
大人勝りの賢さが可愛い娘と父親の話っていいですよね。なんかおっさんのウィークポイントを付いてるんでしょうなw
時代も話も細かいキャラもぜんぜん違うけど、ペーパームーンを思い出しました
雰囲気は70’sの服装とか音楽とか車とか
シリアスなハードボイルドでも、ギャハハってコメディでもなく、会話とか話の展開にいい按配のユーモアの効いたハードボイルド?って感じで
自分の記憶が夢だったことになかなか気づかずにピンチで慌てたり
某大統領がプールの中で迎えに来たりねw
あ、ライアンゴスリングが髭生やしてて、車で髭剃り当ててるんだけど、全然髭を剃り落としてる訳じゃないってシーンがあって
これを見ていい歳して始めて髭トリマーというものの存在を知り、こないだアマゾンで買いました。別に重要なシーンでもなんでもなく、ただの繋ぎの演技ですがw
好感の持てる楽しめる佳作です
ナイスガイズ
凄いコンビ!
バディモノのアクションコメディ。
ライアン・ゴズリングが大泉洋っぽくて面白い
全138件中、21~40件目を表示