ディスタンス : 関連ニュース
あなたが“恋したくなる映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選
総合映画情報サイト「映画.com」では、2月14日のバレンタインデーに合わせ、自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#恋したくなる映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた声もあわせ、映画.comおすす... 続きを読む
2025年2月23日西川美和監督の特集上映、中国で初開催 西川監督は現地入り、アン・ホイ&ヤン・リーナーとのトークにも参加
「ゆれる」「永い言い訳」「すばらしき世界」などで知られる西川美和監督の特集上映「西川美和電影展」が、7月19日より、中国・北京など3都市で開催される。西川監督の特集上映が、中国で開催されるのは初となる。 「西川美和電影展」は、俳優・キ... 続きを読む
2024年7月18日「6才のボクが、大人になるまで。」リンクレーター監督の新作、ゾーイ・ドゥイッチがジーン・セバーグ役
「恋人までの距離(ディスタンス)」からはじまる「ビフォア」3部作や「6才のボクが、大人になるまで。」などで知られるリチャード・リンクレイター監督の新作に、ゾーイ・ドゥイッチが出演することがわかった。 「ヌーヴェルヴァーグ(原題)」のタ... 続きを読む
2024年3月16日リチャード・リンクレイター監督&イーサン・ホーク、秘密の新作で再タッグ?
「恋人までの距離(ディスタンス)」からはじまる「ビフォア」3部作や「6才のボクが、大人になるまで。」などで組んできたリチャード・リンクレイター監督と俳優イーサン・ホークが、新作に取り組んでいることがわかった。 米Playlistによれ... 続きを読む
2023年10月29日ベネディクト・カンバーバッチ、妻を亡くした父親役で主演
作家マックス・ポーターのベストセラーデビュー小説「Grief is the Thing with Feathers(原題)」を映画化する新作に、ベネディクト・カンバーバッチが主演することが決定した。米Deadlineによれば、ブラーの... 続きを読む
2023年5月29日今日はバレンタインデー! 「ショコラ」「ビフォア・サンセット」など、おすすめの恋愛映画5選【スイート編】
本日2月14日はバレンタインデー。大切な人に愛や感謝を伝える日であり、恋愛気分が高まる時期でもあります。この記事では、映画.comが名作・傑作をリスト化した「映画.com ALLTIME BEST」のなかから、見終わった後に多幸感に包... 続きを読む
2023年2月14日「この瞬間」をたっぷり浴びて――「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)」【コラム/スクリーンに詩を見つけたら】
古今東西の映画のあちこちに、さまざまに登場する詩のことば。登場人物によってふと暗唱されたり、ラストシーンで印象的に引用されたり……。古典から現代詩まで、映画の場面に密やかに(あるいは大胆に!)息づく詩を見つけると嬉しくなってしまう詩人... 続きを読む
2023年1月17日第67回「映画の日」中央式典、「ドライブ・マイ・カー」製作委員会と「名探偵コナン」青山剛昌氏に特別功労章贈呈
第67回「映画の日」中央大会の式典が12月1日、都内ホテルで開催された。今年も新型コロナウイルス感染予防とソーシャルディスタンスを十分に確保するため、受章者及び関係者のみの参加で行われた。 12月1日は、日本における映画産業発祥(日本... 続きを読む
2022年12月1日感染症拡大で青春を奪われた女子高生×超能力「メイヘムガールズ」予告編&ポスター披露 主題歌は元「ゆるめるモ!」anoが担当
感染症の拡大によって制限だらけの日々を強いられた女子高生たちが、超能力に目覚めるさまを描いた青春映画「メイヘムガールズ」の予告編とポスターが披露された。あわせて、主題歌が元「ゆるめるモ!」のメンバーanoの書き下ろし曲「ンーィテンブセ... 続きを読む
2022年10月19日初のベネチアコンペ選出で高評価「LOVE LIFE」 深田晃司監督にとっての映画のモチーフは「人間は孤独」
世界3大映画祭のひとつと言われるベネチア国際映画祭のコンペティション部門で、最新作「LOVE LIFE」が披露され、イタリアの日刊紙コリエーレ・デッラ・セーラが5つ星評価の4つ星半、英ガーディアン紙が4つ星を付けるなど、高い評価を受け... 続きを読む
2022年9月10日深田晃司監督「LOVE LIFE」ベネチア映画祭で満場の喝采 木村文乃と砂田アトムもレッドカーペットで笑顔
現在開催中のベネチア国際映画祭で9月5日(現地時間)、深田晃司監督の「LOVE LIFE」がコンペティション部門で上映され、満場の喝采で迎えられた。現地には深田監督とともに木村文乃と砂田アトムが同行。蝶ネクタイで正装した深田監督を囲ん... 続きを読む
2022年9月7日旅した気分になれる映画5選~ヨーロッパ編~
テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 旅行に行きたくてもなかなかいけないという方も多い昨今。映画を通じて少しでも旅行気分を味わいたい! ということで今回のテーマは「旅した気分になれる映画~ヨーロッパ... 続きを読む
2022年8月20日「AnimeJapan 2022」2年ぶりのリアル開催決定 アンバサダーに西川貴教、「鬼滅」「呪術廻戦」のステージも
世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2022」が3月26、27日(パブリックデイ)に東京ビッグサイトで開催されることが決定した(28、29日はビジネスデイ)。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、2020年は中止、2... 続きを読む
2022年2月13日第66回「映画の日」中央大会、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」がゴールデングロス賞最優秀金賞受賞
第66回「映画の日」中央大会の式典が12月1日、都内ホテルで開催された。今年は新型コロナウイルス感染予防とソーシャルディスタンスを十分に確保するため、受章者及び関係者のみの参加で行われた。 12月1日は、日本における映画産業発祥(日本... 続きを読む
2021年12月2日【林遣都が尊いッ!】日本映画専門チャンネルで特集放送 「バッテリー」「ダイブ!!」などをラインナップ
数々の人気ドラマ、名作映画に出演し、ファンの心を掴んで止まない俳優・林遣都。小松菜奈との初共演作「恋する寄生虫」(11月12日)の公開を記念し、日本映画専門チャンネルにて、2カ月連続となる特集放送の実施が決定した。 10月は、30日の... 続きを読む
2021年10月16日ミュージカル「October Sky -遠い空の向こうに-」でロケット級の急成長を見せる甲斐翔真が追う夢!【若林ゆり 舞台.com】
どんな逆境にあったとしても、どんなに無謀と思われようとも、「絶対に叶える」と強く思える夢さえあれば未来は切り拓くことができる。「遠い空の向こうに」(原題:October Sky)は、そんな夢を持った少年と、彼を支える人々の思いを描いた... 続きを読む
2021年10月15日1987年、5人の若者の夏の一夜をザ・スミスの名曲で彩る青春音楽映画「ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド」12月公開
1987年、5人の若者が自分を探し、さまよう一夜を、ザ・スミスの名曲で彩る青春音楽映画「SHOPLIFTERS OF THE WORLD」の邦題が「ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド」に決定し、12月公開される。 87年夏のコロラ... 続きを読む
2021年10月1日ベネチア国際映画祭、コロナ禍で実施も陽性者ゼロ
対面方式で行われている第78回ベネチア国際映画祭において、これまで新型コロナウイルス感染者がひとりも出ていないことが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。 同映画祭が発表したところによると、今年はこれまでに9800人の... 続きを読む
2021年9月9日押井守監督がジブリ作品を語りつくす書籍、鈴木Pとの往復書簡など増補して発売
インタビュー書籍「誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版」(東京ニュース通信社刊)が、発売中だ。価格は1760円。 2017年に発売された初刊本は、押井守監督が宮崎駿監督作品10作、高畑勲監督作品5作、その他の監督による6作について、... 続きを読む
2021年8月28日英映画館、7月19日から新型コロナ規制を全面解除
イギリス国内の劇場や映画館で、7月19日(現地時間)から新型コロナウイルスに関わるすべての規制が撤廃されることが明らかになった。米バラエティが報じている。 イギリス政府は7月12日、7月19日から新型コロナウイルスに関する規制を解除す... 続きを読む
2021年7月15日全104件中、1~20件目を表示