劇場公開日 2017年8月4日

  • 予告編を見る

トランスフォーマー 最後の騎士王のレビュー・感想・評価

全260件中、61~80件目を表示

1.0ゴチャゴチャしすぎて疲れる

2017年10月9日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーも画面もゴチャゴチャしすぎ。無駄に長いし。
まあ内容には期待せず、ド派手な映像観てスカッとするか、くらいの気持ちで観に行ったけど逆に疲れました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カルネヤ

2.5ベイ感&既視感満載(褒めてます)

2017年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マイケル・ベイらしさ全開!戦いのシーンは何が何だか訳が分からないし、盛り込みすぎのストーリーに、やりすぎのCG、俳優には無茶な演技させてるし、手を叩いて笑いたくなる楽しい映画です。真面目に無駄なもの沢山入れてるんです、ベイは。ちょっと残念だったのは、トランスフォーマーと主人公のバディ感が強く描かれていなかったところ。最期の騎士王とか言いながら続編作る気満々のエンディングもお約束。どんな手使ってでもベイなら、やり続けられそうです。夏休み映画にまぁオススメなんじゃないですか!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yookie

2.0長い

2017年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

寝られる

歴史をからめた展開とところどころ笑えるとこは面白かったが、あらすじが読める中での戦闘シーンは長すぎてクライマックス待ち状態でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RS

2.5まさかの環境で。

2017年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチコ

3.5CG感が、、、

2017年9月10日
Androidアプリから投稿

CG感と強引 or 取って付けたような展開は否めない。
映像を楽しむ津森で観ればよし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トゥレクンダ

3.5どんどんパワーが落ちてる

2017年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

トランスフォーマーももう5作目かあ。なんで毎回「前回のお話ってどんなだったっけ?」となるんだろう。日が空くからか。トランスフォーマーが人間に狩られてて、メガトロンが人間の技術によって再生されて、オプティマスがダイノボットを復活させて暴れるんだっけ?

といううろ覚えな前情報でも楽しめるぞ!大暴れするトランスフォーマー達の活躍を楽しむ映画だからね!
けれど、第一作やリベンジの時のような大迫力でぶちかまし続けるようなシーンが中々なかった。本当にベイの監督作かと疑うほどに爆破が少なかった。脚本の不備、というか物足りなさを迫力で押し切るタイプの映画だったはずなのに、年々パワーが落ちてきているような気がする。
それでも十分パワーはある。ゴリゴリのパワー系映画である。しかし、ベイなら、トランスフォーマーならもっとやれるはずだという思いを払しょくできない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サブレ

3.0まあ観てよかった

2017年9月9日
Androidアプリから投稿

わかりやすい話で映像も凄いところは圧巻やった。
凄い映像のところはもっと長く観たいのにすぐ終わってくのが残念。
もっとゆったりとしたカット割りにしてほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タウンマーチ

3.0CGとアクション

2017年9月4日
Androidアプリから投稿

 CGとアクションはすごいと思う。ハリウッド映画には大体そう言ってるけど。元々CGとアクションを見に行ったし、前作を見てないので分からなくなるところもあるだろうと思っていたが、取り敢えず初見でストーリー理解に苦しむところはなかった。
 しかしせっかくアーサー王伝説に絡めてるなら、もっと伝説との絡みが欲しかった。マーリン…ドラゴン……だけかよ! もっと掘れよ! そして相変わらず何でも核でどうにかしようとして、結果実際にできるのはどうかと思う。流石にそんなうまくいかねーよと。
 この映画で一番推したいのは恐竜のロボット。大小各々好き勝手に遊んではしゃいでいるのが可愛い。ペットみたいな感じで微笑ましいポイントだった。もっと活躍するのが見たかったな…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
43

3.0長くて疲れる

2017年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大筋自体はある程度つかめるんだけど映画自体が長いのも相まって「今この人たちはなんのためになにをしてるんだっけ?」と思うことがちらほら。(目的を果たすためには段階を踏まなきゃいけないんだけどそのための段階が多過ぎる)

あと前作(ロストエイジ)での勇敢だけどちょっとダメな親父のケイドが好きだったから恋愛要素ぶちこまれるのも減点要素。

個人的にこれが1番の難点なんだけどトランスフォーマーはSFだと思ってるからファンタジー要素を全面におされると少し萎える。ファンタジー感バリバリの杖じゃなくてなんというかメカメカしいガジェットにできなかったもんか。

勿論評価できる部分もある。トランスフォーマー達の迫力あるCG、凝った変形、「ぶっ殺してやる」など宣い、洗脳前も後も顔面破壊大帝っぷりを発揮するオプティマス、やたらとノリがよくて楽しそうなオートボット、世紀末のモヒカンのように暴れまくるディセプティコン。
憎々しい偉そうなあんちくしょうをしっかりとボコってくれるというシリーズファンが期待したものはしっかりと見せてくれる。

総じて空気感は満点。毛色を変えようとしてつけたした部分が蛇足だったかな?という印象。

なお、字幕で見たから字幕を追う必要もあったから疲れた、というのもあるかも。吹替ならもうちょい楽に見れたかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フルバ

4.0お腹いっぱい!!

2017年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

大好きなトランスフォーマーシリーズです

今回も目も離せないアクションシーンの連続で
大興奮でした

首が三つあるドラゴンも良かった!!
あれはもしかしたら 元ネタはキングギドラかなと
勝手に想像してワクワクでした

何と言っても 車から変形してロボットになるシーンは
何度観ても気持ちがいい!!

あの アンソニー・ホプキンスも出てきて感激!!

内容は色々 突っ込みどころもあるのですが
それを吹き飛ばすような迫力ある内容で

万歳です!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともちん

3.0シンプルイズベスト

2017年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuu太郎

3.5面白いよ!

2017年8月30日
iPhoneアプリから投稿

面白いけどね…。複雑になり過ぎて。トランスフォーマーは、ちょっとダメ男なサムが活躍してた時代が好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あみ

3.5マンネリが加速している。

2017年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポップコーン男

4.0やっぱりビー

2017年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いつもよりテンポが良い気がしました。
オプティマスが全然出てないから?
好きなビーが出突っ張りだからか分かりませんが。

根底のストーリーが壮大だからか、
子供のストーリーとか必要だったのか?ぐらい薄く感じてしまいました。

人寄りの小さいロボットがいると、
やっぱり楽しいですね。やりとりがほっこりします。

今作でマイケルベイ監督はトランスフォーマーの監督をしなくなると聞きました。
まだ終わらなさそうな感じだったので、どうなるのか気になります。
なんだかんだ見てしまうシリーズです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ろこた

5.0最高

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

エンターテイメント要素てんこもりで、映画2本分くらい楽しませてもらった。
この新作は、トランスフォーマー史上最多、オプティマスが名乗っていた!笑
今までで史上最速のストーリー展開、とんでもなくめちゃくちゃなようでしっかり矛盾なく進む。マイケルベイはエンターテイメントの天才!
しかし、オプティマスも最近は演説ばっかりが上手くて全然人間や地球を守ってない。バンブルビーの方がよっぽど人格者(ロボ)だ。オプティマス、ちょっと老害化してる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
junchan zeta jones

3.5だからマイケルベイの映画だって

2017年8月27日
Androidアプリから投稿

今更ストーリーがどうこう言ってること自体がナンセンス。
そもそも製作サイドもそこに労力つかってないって。
見所はやっぱりメカ同士のアクションよねー。
それも今回は新味に欠けるけど、、、。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
肉玉ぶっかけうどん

3.5壮大

2017年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガブ

1.0ねむかった

2017年8月27日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆー

2.5内容が残らない

2017年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

CGはとにかく圧巻ですがストーリーはイマイチでした。
後付け追加の設定に無理を感じるともう駄目ですね。
アンソニーホプキンスの演技はさすがです。
いつも思うのですがオプティマスが最後に良いこと言って締めていい最終回だった感を演出してるんですが毎回続編あるのは何なのかと。
今回は最後のほうに続編を匂わすような描写があったんでおそらくまた続編あるんでしょう。
あと中世の騎士は最後どこに行ったのかと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しろ

2.5最後の騎士王

2017年8月26日
iPhoneアプリから投稿

との題名ですが、まだまだ続きがありそうですね!
何も考えずに観るにはいいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒロ