劇場公開日 2016年12月23日

  • 予告編を見る

「映像そのものにも循環型の魅力が詰まっている」TOMORROW パーマネントライフを探して ぐうたらさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5映像そのものにも循環型の魅力が詰まっている

2016年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

女優メラニー・ロランが監督を務め、友人と共に「持続可能な暮らし」を探して様々な都市をめぐるドキュメンタリー。その原動力は、母親となったロランが抱いた「この子が“生きにくい未来”を迎えないためにはどうすれば?」というシンプルかつ説得力のある問いかけにあった。彼女との旅は、世界の先進的な取り組みを映し出す。例えば、様々な都市で自給自足の農業への取り組みが始まっていることも驚きだったし、また別の都市では地域通貨がローカル経済に無理のない利益の循環をもたらしている事例を紹介。他にもエネルギー、民主主義、教育など視点は様々。そしてすべての問題が実は密接に繋がっていることを鮮やかに示すところに独自性が見て取れる。全編にわたって緑と風と土、そして人々の自然な表情が散りばめられているのも印象的。知的好奇心を満たし、なおかつ映像そのものにも何度も見ていたい循環型の魅力が一杯。そんな絶妙なタッチの一本だ。

コメントする
牛津厚信