HK 変態仮面 アブノーマル・クライシスのレビュー・感想・評価
全89件中、41~60件目を表示
世界からパンティーが消えたなら
フオオオオオオオッ!!
変態仮面、カムバック!
少年ジャンプが誇るスーパーカルト漫画のまさかの実写映画化には驚いたが、まさかまさかの続編にも驚いた。
いや、自分の中に眠る“変態”は、それを待ち望んでいた…!
冒頭、絶対強度の○○で車のフロントガラスを割る今回の初登場シーンだけでも続編を待った甲斐があった!(笑)
新変態奥義も続々登場!
クライマックス、ある物を装着した姿は放送コードギリギリ!(笑)
前作のヒットのお陰で予算がちと増えたのか、CG技術もちと向上!
文字通りのパワー&スケールアップ、変態に更なる磨きをかけて!
大学生になった狂介だが、学業にバイトにヒーロー活動に大忙し。
…って、この設定、何かのアメコミヒーロー映画で見た事あるぞ(笑)
中盤のおそらく感動的であろうあるシーンも、そのヒーロー映画の第2弾で確かにあった!(笑)
そして、ある場所であんな風に繰り広げられるバトルシーン(なかなかCGのクオリティー高い)なんて、もうまんま!(笑)
丸パク…いえ、オマージュが最高!
恋人同士となった愛子から「もう変態仮面にならないで」と言われ…。
そんな時、世界中からパンティーが消える異常…いや、大事件が!
変身出来なくなった狂介の前に、強敵、そして因縁のあの男が…!
変態仮面、最大の危機!
前作に引き続き素晴らしい肉体美を見せてくれる鈴木亮平。
でもそれ以上に、人気俳優になった今でも、へなちょこな「愛子ちゃ~ん!」やパンティーを被ってくれるその心意気!
昨年自身が主演した少女漫画の実写映画化のキャッチコピーで称賛したい。「好きだ!」
垢抜けてさらに可愛らしくなった清水富美加。バラエティーでの天然な言動でアンチ派も増えてるみたいだけど、クライマックスのあるシーンは、一応朝ドラ女優なのに、天晴れ!
またもや個性派振りを見せてくれるムロツヨシ。びっくりな姿で登場!
そして、忘れちゃいけない安田顕。
もうヤスケンのシーンは思い出すだけで…(≧∇≦)
今回、ヤスケンは偽変態仮面ではない。でも、ヤスケンの為にあるような役!(笑) その正体は…!
(にしても、レギュラーメンバー皆売れたね~! 毎日、この4人の内誰かは見てる気がする)
新参加は…
まず、狂介が通う大学の教授役の水崎綾女がメチャクチャ色っぽい!
怪人役の福田組常連の皆川猿時、変態仮面を見て「醜い体!」って言うけど、アンタが言うな!(笑)
新参加ではメイン人物の柳楽優弥は…見てからのお楽しみ。
強敵に1回破れ→修行→決戦…とツボを抑えた展開を(ユル~く)踏襲。
某アメコミヒーローだけじゃなく、某蝿男ホラー映画や某カラテ映画を彷彿させるシーンも。
パンティー論、変態哲学、昨今のヒーロー映画よろしくシリアス要素も加味してる気もするけど、今作も変わらぬ真面目なおバカ映画!
そう、変態仮面は最低で最高の日本のヒーロー!
次なる変態パワーを待ってるぜ!
フオオオオオオオッ!!
スゴい!スゴいぞ、変態仮面!
スゴいけど、やっぱり変態だ!
(あ、それから、福田監督、「女子ーズ2」も是非よろしく♪)
超B級映画の天才的傑作
残念だけどこれ現実なのよね
笑いあり
平和な変態。
原作も前作も観ていないのでただただ好奇心のみで鑑賞へ。
鈴木亮平のオレ凄いだろ?的な露出も確かな手応えながら
バカバカしいまでのパンティ論議がまぁ次から次へと…^^;
こういう感じなのねと思いながら平和に楽しんでしまった。
劇場にはオバサンが私一人でどうしようかと思ったところ、
後からオバサンや女子高生が参入。あとは男の子ばっかり!
だよね~これ女が見てもなぜそこまでパンティを被りたい
のかサッパリ分からんものなぁ。キメ技のアレとか、柳楽
&安田&ムロ全てに変態魂が宿り清水の愛らしさが際立つ
あたりなど、男子が喜ぶツボ押さえてるな~と感心しきり。
(スパイダーマンのネタが満載。アクション方面も楽しめる)
スタイリッシュ変態アクション
前作も見ました 今回は作品としてスケールアップした印象を受けました 鈴木亮平さんの洗練された肉体美 清水富美加さんの愛らしく魅力的なヒロイン ムロツヨシさんのブレないラスボス感 柳楽優弥君の役にハマった抑えた演技 所々に分断に盛り込まれた笑いとアクション どれも素晴らしく楽しめました ただ残念だったのが安田顕さんの変態ぶりです 前作では変態としての完成度は主役を喰らうインパクトでしたが今回は本物感が欠けた感じでした 次回作が有るなら変態の真髄を是非とも見せて頂きたいです(笑)
面白かったよー、相変わらず(*´ω`*)
続編⁈
こんなにもおバカ丸出しの映画をまた作っていた事に驚いた‼︎
しかも、鈴木亮平や柳楽優弥…SM嬢の母役も片瀬那奈が演じている。
皆んな楽しんで映画を作ってるのかも。
日本のみならず世界に配給が決まったことも驚き‼︎
アメコミ要素もあり、外人さん受けするかもしれない映画ではある。
土曜の昼、劇場には意外なほど観客がいる事にもビックリ‼︎
なんだかんだ驚きだらけの映画だ。
内容については、大学生の狂介が愛子に変態仮面じゃない狂介の方が好きだと言われ変態仮面を封印。
巷では、パンティが紛失する事件が多発。大金玉男の影がチラつく事件に狂介は愛子のパンティが無いため大学の女教授のパンティで変身。しかし、本来の力が出ない。夢枕に亡き父がたち仙人を訪ねて修行しろと言う。仙人はナント祖父であり、変態祖父から秘技を授かり、悪を倒しに向かう。
天狗の面を装着した変態仮面鬼仕様は笑える。
変態色がパワーアップした今作、海外での反応が気になる。
くだらない!最高だ!
国産マーベル!!
くだらないよなあ、って笑っちゃうけど。
続編はやめてほしかった❗
全89件中、41~60件目を表示