SING シングのレビュー・感想・評価
全489件中、201~220件目を表示
素晴らしい
ミュージカルシーンは吹き替えでも楽しめた
音楽だけでないストーリーもいい
やっと見れたリベンジ…。
映画 2人で鑑賞 吹き替え版
一度目に映画館で観る予定の時は予約して
いい席の大きなスクリーンで観るはずだったのに人が多すぎて一緒に行った方が観る気をなくしてしまった…( ˙_˙ )
映画館で館内やチケット販売、売店でのマナーが悪い人がいることはいかがなものかと思います。
ちゃんとマナーは守って映画を観るのが楽しいと思うのですが。
映画について。
吹き替え版と字幕版どちらを観るかとても迷って上映本数が吹き替えが多いので時間の都合上、吹き替えを観ました。
さすがユニバーサルって感じですね
とても楽しい時間があっという間に過ぎていく。ちょっとクスッと笑うような小ネタが多い感じ(*´︶`*)
ディズニーは感動、愛、綺麗、華やかさがテーマなことが多い。
ユニバーサルは感動、楽しさ、笑い、ワクワク感を感じる。
最近な吹き替え版も字幕版もとても魅力的なことが多いです(。・ᴗ・。)
歌、話の内容、構成、色づかい、キャラとても魅力的でした。
1度は聞いたことのある曲がテレビで有名な芸能人や声優さんが日本語版で歌ったいるのはとてもワクワク感がありおもしろさもありました。
だけど、やっぱりこの曲の選択肢なら字幕版が観たいなと思いました。
子供と一緒に行くなら吹き替え版がいいなと思ったので映画館で子供さんがいたので素敵だなと思いました。
大人も子供も観れる楽しい映画って感じですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
よかったのは美声
青春コメディ映画の新演出
アニメーションという利点を十分に活かして、キャラクターを魅力的に描いたのが良かったです。特に洗車のシーンやイカのシーンの演出が気に入っています。ブラックユーモアがポップになっていたのもアニメーションの効果かもしれません。シナリオは一本調子にも見えるのですが、そのシンプルさが歌への期待感となり良かったです。アイデア溢れる映画でした。
青春サクセスストーリーはある一定の客層が見込めることや制作ノウハウが確立されていることから、世界中でよく作られるジャンルですが、ダンス、バンド、チアなどと題材は変わってもテーマは極論、同じなので差別化が難しいジャンルでもあります。アニメーションでも何作かありますが、本作ほど上手くいっている作品は少ないのではないでしょうか。
あと、吹き替え版はみていないのですが、日本でのマーケティングはターゲット層が少しずれているように感じました。
歌は良かったです
字幕を見ましたが歌はとても良く聞き惚れましたし、最後のシーンの歌もとても素敵でした。
ただスカーレットヨハンソン、タロンエガートンなどこんなに豪華なキャストが出ているのにストーリーは私にとっては最悪でした。
一人一人の動物のシーンを少しずつ見せ、どんな家庭に居るかは分かったのですが何せ犯罪をおこしすぎていて見ていて、これって大丈夫なん?と思いました。
隣のお店から電気や水を無断で盗む。作中のネズミのキャラクターは賞金目当てにいかさまをしたり最後まで態度が悪く不快でした。
前評判がとても良かっただけにとてもとても楽しみにしていたので少しむなしいです。
ですが皆さんが面白かったと仰っているので私だけがそう思ったのかもしれません。
ただ歌のシーンは知っている曲ばかりで楽しめました!(短かったですが、、)
吹き替えでも面白かった
・CGすごい
・吹き替えすごい
でもまぁストーリー展開はよくあるアメリカ映画で。
CGは特に序盤の色んな動物がそれぞれの場所で歌を歌ってて、それをカメラが高速で移動して繋げていくシーンとか、
終盤の劇場再建シーンとか。すっげーとなった。
あと、きゃりーぱみゅぱみゅだった。
芸能人の顔がちらつく。
全489件中、201~220件目を表示