「「エンドゲーム」鑑賞後(EGのネタバレ含む)」アベンジャーズ インフィニティ・ウォー k_keitaroさんの映画レビュー(感想・評価)
「エンドゲーム」鑑賞後(EGのネタバレ含む)
クリックして本文を読む
「エンドゲーム」鑑賞後、評価変わりました。
キャップの盾、緑にならないハルク、ハンマーの不在、一堂に会さないチーム。いないキャラクター。
「インフィニティウォー」での物足りなさは「エンドゲーム」で爆上げするための“溜め”であったのだ。
そもそも一本で完結しないというのもどうなのかという問題もあるが。
==以下、前のレビュー==
タイトル「mother fu...」
星★★★
♪サミュエルLジャクソンあるある〜♪
♪マザーファッカー最後まで言いたい〜〜♪
コングの時と同じギャグで幕引きでした。
映画史上最も金のかかった2時間半の予告編にして、映画史上最も広がった大風呂敷!
一年後のアベンジャーズ4で我々の期待に応えられれば、本作は大傑作になりうる。
でも、話が完全に途中だからね。なんとも言えないな。
「帝国の逆襲」的作品とも言えるのかもしれないが、「帝国の逆襲」はクラウドシティからの脱出というミッションが成功してから終わるから、単体の冒険活劇として完結している。
本作は全てが宙ブラリンで後編ありきなので、スッキリしない。
四天王みたいなのの生死もウヤムヤなので尚更。
いっそレイティングをあげて、四天王を惨殺。マザーファッカー!!って高らかに言って終わった方がスッキリしたのかもしれない。
そんな事をしたら続編の予算が稼げなくなるが、、、
コメントする