ぼくは明日、昨日のきみとデートするのレビュー・感想・評価
全358件中、101~120件目を表示
二度目がより切なくなるかも
ただただ切ない
オジサンも泣けた(笑)
2回目は涙を抑えることが出来ませんでした (T^T)
久々に号泣。
文句なしの五つ星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
何回でも鑑賞出来る映画。
そうそう無い。
心が荒んだら、この映画は心の洗濯になる。
切ない、純愛、素直、思いやり
んーホントにいい映画
「僕にとっての初めては彼女にとっての最後」
タイムリープの物語は展開が難しい。
そこを見事に映画化出来た貴重な作品。
そこにはキャスティングバランスも功を奏している。
演技イマイチの福士蒼汰さんの相手に実力充分の小松菜奈さん。このカップルだから見るに耐えられる。
小松菜奈さんの大ファンとなるきっかけになりました。
また、中学生を演じた清原果耶さん。
彼女は間違いなく大女優になるだろう。
三月のライオンに続いて、今回はチョイ役だけど存在感抜群。
京都を舞台に、しかも私が学生時代を過ごしたエリアが舞台。
ハンパない入れ込み状態でした😅
三木孝浩監督、ハマります。
松谷卓さんのサントラをiPhoneで聴きながら、
ロケ地巡りで更に感動深まります😊
人生で1番泣いた
今まで心にグッと来た作品には何回も出会ったことがあったが、涙が止まらなくなるほど号泣してしまう作品には初めて出会った。
自分自身、映画を見てぽろりと涙を流すことはあったものの号泣とまではいかなかった。これからも感動する作品を見たときの自分はこんな感じなのかなぁと思っていた。そう思っていた自分を裏切ってくれた。
こんなに泣ける映画は他にないと思わせるほど号泣した。それも、終盤ではなく終盤にむけての流れが作られていく前から涙を抑えることができなくなった。キャストも最高で、終盤の彼女の秘密が暴かれていくところの音楽が特に最高で、映像、音楽、脚本、すべてがしっかりと噛み合った素晴らしい作品だと思わずにはいられなかった。
非現実だけどいい
純愛
けっこう楽しめた
全358件中、101~120件目を表示











