レディ・プレイヤー1のレビュー・感想・評価
全153件中、81~100件目を表示
お祭り映画
子供から大人まで楽しめるお祭り映画でした。
スピルバーグ作品として期待して観ると肩透かしを食らうので注意です。
あくまでもお祭り映画であり、映画としての質を問うレベルまでは達していないです
顔の見えない相手とのラブロマンス要素はとても良いと思いました、主人公がヒロインにオンライン上で告白するシーンなんかは、ストレートで良いなぁと、人を好きになる感覚に共感しました。
顔や素性を把握できないが絆が生まれる、その部分をもっと満喫したいと感じます、プロットが山積みなのでジェットコースター的に進んでしまい繊細さ欠けてしまうのは惜しいと感じます
ネットゲームの世界をやったことの無い人達にまで、心に響く作品になれる可能性はそこにあったように思います。
スポーンがカメオ出演していると聞いて、、、
ありがとうスピルバーグ。この映画はこの一言に尽きます(笑)
メカゴジラとガンダムのシーンは本当に大興奮で、アイアンジャイアントもデロリアンも私の好きなキャラクター、マシンが大活躍していて楽しかったです。
クライマックスシーンは原作では、レオパルドン、ガンダム、ウルトラマンの共闘だったのですが、ウルトラマンは権利が取れず、レオパルドンも出ず、アイアン・ジャイアントとガンダムになっています。(時間制限がガンダムにあるのは少し?だった。)
ストーリー自体はトロンはもちろん、SAOシリーズや、コナンの劇場版ベイカーストリートなど日本人にとっては馴染みのあるプロット。やはり展開や話の構成もそれぞれ似ています。
主人公、ヒロインが美男美女という都合のいいところまでそれぞれ似てしまっており、身も心もオタクが活躍する映画というところでは、同じく現在公開中の"ジュマンジ"の続編の方が上手かな。
また、ストーリー自体は色々と納得の出来ないところがありました。
途中のリアル世界での追いかけっこや、カーチェイスシーンがあまりストーリーに上手く効いていなくてイライラしましたし、母親がIOIに襲われて死んだ(と思われる)シーンの主人公の行動にまったく共感できなかった。←建物崩れちゃったからもうダメだと簡単に諦めずに瓦礫の中で母親を探して欲しかったし、そのあとすぐに大して落ち込むわけでもなく好きな女の子に迫るなんて、家族を顧みない「未知との遭遇」の主人公のような、スピルバーグのもう一つの人格がまた出てしまったと思いました(笑)その後のソレントに銃を向けるシーンで何とか帳尻を合わせていましたが、あまり上手くないなと思った。
あとは主人公が実際どういう人でなぜオタクをやっているのかの情報が全くないため、もう少し背景をみせてくれないとやはり共感できない。「オレは誰とも組まない」と言っていた主人公が最後は「みんなでオアシスを守る」といった成長を見せ、成長物語としては成り立っているようにみえるが、肝心の彼は何故誰とも組みたくなかったのか?が知りたかった。
さて!!前置きが長くなってしまいましたが、スポーンです!!(私個人的に)あの伝説的アメコミキャラであるスポーン!!のビッグスクリーンカムバック!!!ブラムハウスプロダクション製作、原作者トッド・マクファーレンが自ら監督する新たな劇場版より一足先に!!!
思ってたよりも大きく写っており感無量でございます。本当にありがとうスピルバーグ。まさかジョーカーなどの選ばれし悪集団の中でセンターを取るなんて!!☆4つはここだけで獲得!!(笑)
興奮度は今年一番かもしれませんが、一つの映画作品としてはそこそこ。私が観た劇場では映画好きが多かったのか、シャイニングにシーンでの反応やガンダムのシーンでの反応が伝わってきました。観終わった後も「面白かったー!」と言って帰っている人が多かったです。
哀戦士たち
70歳過ぎた監督の仕事とは思えぬ、ポップな80年代リミックス。トレジャーハントをベースにした単純明快なストーリーであるが、疾走感があり、オマージュ溢れて織り交ぜられる数々のサンプルと共に繰り広げられる展開はただただ楽しい。従来、味付けがしつこい監督だが今回は非常に良い塩梅。最後の方の「入る入らない」のスリルてんこ盛りのくだりなんかは、80年代を代表する自らの作風をセルフカバーしたようにも思えた。
個人的には、最後の大合戦の前のBGMが哀戦士だったら、涙がとまらなかっただろう。
近未来・・・いや、もうすでに?
ゲームはあまりしませんが、VRには興味が
有ります。
ゲーム廃人という言葉が有りますが、
これにハマるとそうなりそうで
怖いです。
しかし、そこまで夢中になれる位に
楽しい(今回の主人公は必要に駆られてる
側面もありますが)ゲームなら、ハマってもいい!
と、思うかな?
と同時に、少し怖い気もしますが・・・。
っちゅー事で、この映画でスピルバーグが
主張してるように、やはり現実が一番最高!で良いです(笑)
すっごい90年代オタクホイホイ
本筋は滅茶苦茶スタンダードで王道。俺はガンダムでいく。
でも爽快感と潤沢な世界観描写、どうでもいいもの含めての伏線の張り巡らせ方はさすがもうスピルバーグ監督!!
こんなにサービスして貰って良いの?凄い面白いんだけど!
ゲーム内に隠されたお宝を巡って企業まで乗り出してきてオタク研究チームまであって大企業はやることが違うな…こわ…。と思いつつ効率に走るって事がどういうことかこちら側のユーザーを傷つけずに表現している感じ好感が持てます。
何か現実が一番!っていう結論だと思いきや、一週間の内二日しか休業しないって十分オアシス廃人だよね!っていうディープな譲歩が笑える〜!二日で十分だよ!
ネタが多すぎてわからない
タイトルの一言に尽きるんですが、それでもストーリーが単純に楽しめました。
また、バーチャルとリアルを混ぜるとこんなふうになっちゃうのか…というのも感じました。
ガンダムvsメカゴジラは鳥肌立ちました
現雑こそがリアル
現実でしかうまい飯は食えないってシーンが感動した。二箇所グロイシーンがあるので、そこだけ苦手な人は見なければ、
バーチャルな世界に溶け込んでいる現代の私たちにとって
何が大切なのか、
誰とも組まないという主人公はゲームをプレイして行く中で、初めは総資産目当てで三つの鍵を探していた。
しかし、信頼できる仲間も見つかって、、一体何に気づくのか、
最後の字幕が今まで見た映画の中で最長でした。
2週連続てんこ盛りでお腹いっぱい
先週スーパーヒーローてんこ盛りのアベンジャーズを観たばかりですが、今日はヲタネタ、ゲーム、アニメ、ハリウッド映画、日本サブカルチャー、80's満載の『レディプレイヤー1』を観て来ました。音楽ではVan Halen「JUMP」で始まり、エンディングはHall & Oates「Make My Dream」!途中ではゴジラのテーマ曲もあり80’s青春真っ只中だった世代にはたまりません!映画やアニメのオマージュも満載でBackTo the FutureのデロリアンやAKIRA 金田のバイク、バットマンカー、キングコング、ガンダム、メカゴジラ等々。ゲームのことは詳しくないのですがこちらもきっとマニア垂涎だったんだろうと容易に想像できます。40代以上から20代以下の世代まで幅広く楽しめる作品だと思います。BlueRay出たらネタ探しのためだけにでも再度見てみたい作品です。2時間半近くが長く感じられないスピード感で面白かったです。ゲームのランキングトップ5もガッチャマンの5人みたいなキャラクター配分(ヒーロー、ヒロイン、子供等々)で単純に多くの人々が楽しめる、さすがスピルバーグと感心させられる娯楽作品ではないでしょうか。批判的なレビューは少ない割に共感が多いのは何故だかわかりませんが‥「俺はガンダムで行く!」のセリフは涙ものです。面白かった!
やはりあの場面に感動!
日本人だからかな、否、恐らく海外の人が観たとしても感動するのではないかな、あの場面、そうメカゴジラとガンダムの対決シーンが天下のスピルバーグのハリウッド作品で観られるとは、『俺はガンダムで行く!』しかもその一言、日本人の俳優さんに言わせたこと、スピルバーグの日本へのオマージュを感じました。この場面だけでも充分満足しました。
普通
映像や音楽は予想通り素晴らしかったです。
ただゲーム画面をずっと見せられているようでイマイチ感情移入出来ず、脚本や構成も革新的なものは感じられず俯瞰して観てしまいました。
終盤、ゲームに思い入れのないはずの敵のボスが、エッグを手にし涙する主人公に対し笑みを浮かべ銃を下ろすのがどうも納得がいきませんでした。
オアシス作者に主人公が「あなたは何?」と聞きましたが、本当に何なのか分かりませんでした。そのあたりは考察が上手く出来なかった私が悪いのかもしれません。
作品のクオリティーとしては悪くはないけど、決して傑作ではない。時間潰しにはちょうど良いかなというレベルでした。
監督の作品には嫌でも期待が高まってしまうので、拍子抜けといううか、これなら他の人でも作れるよね……という印象が残りました。
次回作に期待したいです。
どこまでも想像通り。良い意味で裏切って欲しかった❗
当方、物語のキーとなるポップカルチャー世代。「ヴァン・ヘイレン時代の曲が、沢山聞けるのかな~♪」とワクワクして観に行きました。
…が、期待したほどには。サタデーナイトフィーバーのトラボルタは、ちょっと前の世代過ぎてわかるけれどはまらないし。
ヴァン・ヘイレンのjumpは懐かしいけど、他の懐かしいロック曲も聞けるかと思いきやそうでもなく。
酔いやすいからと2Dにしたけれど、疾走感あるレースシーンも序盤だけ。これなら3Dでも行けたかも。
好きなところは、ヴォイドが現実に住むトレーラーハウスの多層住宅のデザインはどこか懐かしくかっこ良かった!
あとはダイドー役の森崎ウィンがイケメンで好き。
ストーリー展開は、昔のティーン向け青春冒険映画グーニーズを思い出す懐かしい感じ。鍵を探す展開は、ロールプレイングゲームをもちろんなぞっているんだけれど、でももう少し意外性があっても良いのでは。。
スピルバーグ作品と聞くと観に行きたくなるんだけれど、期待したほどには新鮮味はなかったかなぁ。少し前に観たヴァレリアンのほうがクールだったかな。
どこまでも想像通り。期待値が高いだけに、もっと良い意味で想像を裏切る展開が欲しかった!
ちょっと気になる…
久しぶりに待ちわびたスピルバーグ超娯楽SF作品。確かに冒頭からびっくりするほどの80年代POPSと懐かしキャラと小ネタ満載でテンションは上がりまくる。ただ、物語は今ひとつ飲み込みにくかった。
本当に主人公ウェイド達は「現実だけがリアル」というハリデーが残したメッセージの本質に辿り着けたのか。ラストにハリデーが見せる、安堵とも切なさとも取れる笑顔の意味は。
映画という仮想空間でまさに「何でもできるOASIS」を創造し続けてきたスピルバーグ自身がハリデーに投影されているのは明らか。彼のメッセージは、決して「ガンダム対メカゴジラ、アガるーっ!」っていうキャラ祭りでもなければ、「ヴァン・ヘイレンやっぱりノれる!」みたいな懐古主義でもないだろう。
第3の試練をクリアした後、契約書へのサインでも最終的な正解を出したウェイドだが、結局すべてただハリデーの過去のアーカイブから謎解きをして、自分たちの遊び場を守っただけという風に見えてしまう。
あと、なんで案内人の声とハリデーの相棒オグデン・モローの声を同じ山寺宏一にさせたのか。(字幕版もサイモン・ペッグが声をやってるのかな?)ちょっと匂わせ過ぎでオチが分かってしまう。
まあ、隠しキャラ(イースターエッグ)探しで何度でも見たくなる作品なのは、確かなんですが。
楽しい映画でしたが、、、
世代的にもドンピシャじゃないかなと勝手に思っています。仮に私がティーンエイジャーだったならば諸手を挙げて絶賛していたことでしょう。
しかし、私も年をとってしまった。純粋に楽しく鑑賞できなくなってしまった。そういう映画なのに!
ちょっと気になってしまった事を書かせてもらうと、まずストーリーがちょっと単調かなぁ。映像で魅せる映画であることは承知の上で。
それと、最初のレース。逆走するって発想にそんな何年も費やしますかね?
私はヒゲおじさんの車ゲームしか経験ないですけど、割とレースゲームで逆走ってみんなやるんじゃないかな。
それだったら、落下したその先にショートカットの方がリスクもあるし良い気がしました。地に落ちて初めて見える物があるとかなんとか言ってもらって。
んで一番気になってしまったのが、個人情報の扱い方ですね。
主人公の散財っぷりとか、名前を言っちゃうとか、ボスが大事なパスワードを紙にメモってコンソールの横に貼っちゃうとか。
ほぼすべての人が仮想世界に重きを置いているにもかかわらず軽率過ぎると思いました。
あと最後に、どうしてもサマーなんちゃらとか、攻殻なんちゃらが頭から離れん!!
以上、良いところは沢山の方が色々書いて下さっているので、非常に主観的ではありますが気になった所を書かせてもらいました。
俺はガンダムで行く!
息子リクエスト。
あらすじを読んだ時点で、
どうなんやろ、これ?と、
ちょっとした疑いの気持ちでの鑑賞。
いやいや、疑ってごめんなさい。
面白かったです!
40代半ばのおばちゃんの私には
懐かしい音楽、映画、ゲーム、キャラクター!
こんな風に未来に楽しめたら
楽しいね。
いろいろ萌えポイントはあるけど、
1番の衝撃は
2D字幕で観たのに、
俺はガンダムで行く!
日本語やんっ!!
いやん、マジ楽しいーー!!
ゲームの話だけどさ、
現実はリアルにしかないってメッセージが
ちゃんとストーリーの芯として
しっかりあって、
だからすごく良かったんだと思います。
私も週に2日はスマゲおやすみにしようかな
って思いました。
リアルがやっぱり大事やね。
もう1回観なきゃな。😎
思ってた以上に情報量が多すぎました。全体的な内容はわかりましたけど細かいとこまではわかりませんでした。あと2、3回は観ないととな🤔🤔
スピルバーグさんならではの想像力でしたね、日本の良さが存分に伝わって来ました。まさに「日本のための映画」だなと思いました。
ダイトウの「俺はガンダムでいく。」めっちゃかっこよかったです!!海外で活躍する日本人ってかっこいいですよね。同じ日本人としてとても尊敬します。最近海外で活躍する日本人が増えて来てるので嬉しいです。自分も頑張りたい!!
未来はどんな世界なのか気になりますね、🌎
楽しい!断然4DX
めちゃくちゃ面白い。
VRの世界の宝探し的な?て何なのと思ったけど、ストーリーも面白くて飽きない、さすがスピルバーグ監督。
4DXで観るのが断然おすすめ。
倍以上に楽しめる。
映画シャイニングやチャッキーやキング・コング(ゴジラ)、ガンダムやターミネーターネタまで色んな映画の登場とか要素が盛り込まれててテンション上がりました。
今回珍しく吹き替えで見たけど意外とやな感じしなくて良かった。字幕で観たらさらに間違いないかな?
映画好き必見!!!
細かな演出、飽きのこない展開、続く興奮、俳優陣の瑞々しさ、さりげない重さのあるテーマ。
バランスの良い良作でした。
でも大いなる不満が一点。
音楽のセンスない。
ジャンプは使うなら冒頭よりエンドロールだと思う。
200%ね。
まあまあでした
映画の中のパロディを知っていればもっと楽しめたかも。
ヒロインのアルテミスにはオアシスを守る理由がはっきりしているのに対して主人公の決意が弱い気がします。
劇中の映画作品やゲームが分かれば中盤も「あー、ここはこのパロね」と楽しみながら観られると思うのですがそうでないと中だるみします。
最後は良かったので全体としては楽しめました。
全153件中、81~100件目を表示