キングコング 髑髏島の巨神のレビュー・感想・評価
全488件中、321~340件目を表示
素晴らしかった
コングの暴れっぷりが容赦なくて最高だ。手をヘリの羽で傷ついて痛そうにしているところも魅力的でかっこよかった。タコの足を加えて立ち去るところも哀愁があっていい。ナパームで焼かれたところはかわいそうだった。
ベトナム戦争時の米軍のかっこよさも素晴らしくて、あのごきげんな感じもすごくいい。史上最もかっこいい軍隊ではないだろうか。スタイリッシュなのはナチスだけど、当事の米軍の気だるい感じが最高だ。そんな軍隊が怪獣と戦わせるなんて、とんでもないセンスだ。
コング以外のモンスターも怖くてよかった。
悪役怪獣の造形はない
髑髏島の生態系はどうなっているのかとかいろいろと突っ込みたくなりますが、子供の頃はそんな事考えずに素直に怪獣対決に見入っていたはずです、この映画はそうやって見るべき映画^^
今回のキングコングは、両親が眠る島を一人守り続けるという男っぷりをたっぷり見せてくれましたが、従来の人間に関わったばかりに悲劇に襲われるというキングコングの話ほどはカタルシスはありません。
とりあえず、ゴジラとどのように対決に持っていくのかを期待します^^
日米を代表する巨大怪獣が対決するんです、それ相応の対決しなければならない理由を考えて欲しい^^
それからハリウッドの考える怪獣のデザインはどうしてこうも魅力がないのでしょうか?日本の怪獣はゴジラだけじゃなく、ガメラもウルトラマンの怪獣も、それぞれファンがいるほど個性的で魅力的なのに。あの後ろ足のないトカゲのファンになる子供がいるとは思えないんですよね。GODZILLAのMUTOのデザインも魅力無かったし。
追記:ブリー・ラーソンのパイスラは目の保養になりました^^それから中国の女優のジン・ティエンのパイスラとついつい比較してしまったことをここに告白します^^;
久しぶりのジェットコースター
ベタの連続だけどアレンジが良いので飽きさせない。ピーター・ジャクソンの良い意味での悪趣味も良かったが、今作は何というか健全なコング作品になっているので、若いコングを描くという点においてはそれが成功していると思う。
キャスティングも上手かったし、何と言ってもジョン・C・ライリーがドラマの部分を牽引していて、それが最大の見所なのかもしれない。ホント良かった。
キングコング
古き良き時代の怪獣プロレスを最新の技術で蘇らせた傑作。展開がスピーディーで楽しくバトルシーンは迫力満点!「地獄の黙示録」の人間の狂気や人類の傲慢さへの批判的なスパイスも効いている。これぞ大スクリーンで見るべき作品だろう。
ある意味「シン・ゴジラ」の対極ともいうべき作品。「シン」は「エヴァ=巨神兵=庵野ゴジラ」であるが故に続編が想像出来ないが、こちらは対ゴジラなど怪獣ランドユニバースに想像が膨らむばかりだ。
コングからは離れるけれどエンディングで暗示されているギドラ・ラドン・モスラの存在。怪獣ファンが狂喜乱舞して失神しそうなほどに待ち遠しいハリウッド版ゴジラ次回作『キング・オブ・モンスターズ』でのゴジラの活躍。しかし、並み居る超強力スター怪獣を蹴散らした後の相手がコングでは、どうやって物語を成立させるのだろうかとちょっと心配にもなる。
シンゴジとは異なり、ハリウッドゴジラとコングでは、どちらも悪役にはなれないのではないか?それにそもそもリアルに描かれたコングは「巨大なゴリラ」に過ぎず、ゴジラの尻尾の一撃でさえ粉砕されそうな気がする。相手は水爆でも駆逐できなかった超生命体なのだから。
ただ今後の展開に向けてひとつヒントになるのは、このコングがまだ成長期だと設定されていることである。さらに成長し「怪獣化」するのかも知れない。いずれにせよハリウッドの映画産業に向けて足を向けては眠れない幸福な日々が始まるのだ。
ハリウッドに対抗できる邦画の最終兵器はひとつしかない、日本の全怪獣ファンが待ち望む夢のまた夢の企画「ゴジラ対ガメラ」しか無い!
意外な人間ドラマ
予告編を観ていた限りでは、ハリウッドのお気軽なSFものかと思っていたが、別の面がサイドテーマとなっている立体的な作品である。
コングや他のクリーチャーのCG映像は確かに凄くてとても見ごたえがあった。しかしそれ以上に、ベトナム戦争終結時のなんとも言えない空気感が作品の底流に漂っていて、登場人物それぞれのベトナム戦争に対する関わり方の違いから、あちこちに微妙なズレが生じているという、極めてデリケートな設定が、観客を不安にさせ。
それは主役を演じたトム・ヒドルストンの醸し出す雰囲気によるところが大きい。この俳優は、「ハイ・ライズ」で微妙な立場の主人公を見事に演じていたように、複雑な心情を表現することに長けている。ここでもその才能を遺憾なく発揮し、作品を深みのあるものにした。
SFと人間ドラマを上手く融合させた佳作である。
Anybody knows what that is!? 大いに暴れてくれるコング映画!
劇場で観てて改めて思いました。いやー、こういう映画大好き!ストーリーがどうのとか細かい事はいいんです。映画なんですもの。楽しめればそれでオッケーでしょう。
なんと言ってもキングコングの暴れっぷり!本当にリアルですわ。良くできてるなぁ~。スカルクローラーにしてもそうですけど、ありえない生物をいかにも存在するように表現するイマジネーションってスゴいですよね。もう最後のバトルとかアドレナリン出っぱなしでしたよ。
キングコングと言えば2005年に「ロード・オブ・ザ・リングス」で有名なピーター・ジャクソン監督がリメイクしたバージョンもありますが、あの作品はもうちょっとストーリー重視でコングの悲哀にフォーカスしてありました。あれはあれでピージャクのコング愛があって良かったのですが、今回は「そんなの関係ねぇ!」とばかりに暴れてくれます。ピージャクとは違う方向性のコングへの愛を感じます。
キャストも何故か豪華!今をときめくトム・ヒドルストン。「アベンジャーズ」のロキの時とは違いメチャマッチョです。「ルーム」でアカデミー賞を取ったブリー・ラーソン。今回ドヤ顔もバッチリ決めて今後の「キャプテン・マーヴェル」へ準備万端です。この手の映画なら何にでも出る印象のあるサミュエル・L・ジャクソン。映画界広しと言えど、コングとガン飛ばしあえるのはサミュエルぐらいでしょう。ジョン・グットマン、変に痩せてませんでした?大丈夫?シェー・ウィガム演じるコール、いいキャラだったのに最期が悲しかったです。
もともとオタク系映画好きの(でもマッチョな)トーマス・タルが「俺が観たい映画を作る」と言って作った映画制作会社レジェンダリー・ピクチャーズ。「ダークナイト三部作」や「パシフィック・リム」、「ジュラシック・ワールド」等を制作して有名なのですが、2016年に中国の大連万達グループに買収されてしまったので、今回もっと中国よりな作品になるかと不安でした。
確かに無駄な中国人キャラクターを入れてたりと中国に配慮した作りになっていましたが、これぐらいだとまだ許容範囲です。まぁ現状中国が金を持っている以上仕方のない事でしょう。
それでもレジェンダリーには今後もブレずに「好きな物を作る」路線を貫いていってもらいたい物です。さぁ、次は2019年の「ゴジラ2:キング・オブ・モンスターズ 」、そして2020年「ゴジラvsキングコング」だっ!
再鑑賞履歴
2021/4/25
延期になってた「ゴジラvsコング」の予習の為。
監督の手腕と感性に惚れ惚れする作品。
軽快なメロディとスタイリッシュな冒頭のキャストロール。お洒落さにワクワクしつつも、オイオイ怪獣映画がこれで大丈夫か?と考えていた自分を戒めてやりたいです。
コングの登場によってその平和な日常が一変。緊張感が張り詰めた戦場へと見事に変えてみせたそのメリハリにやられました。
その緊張感は最後まで途切れることなく続かせた展開と見せ方も見事でした。
通常字幕ながら音で座席が揺れるほどの迫力はもちろんですが、
常に得体の知れない敵が、前から後ろから上から下からと360度いたるところから出てくることで、パニックムービーならではの緊張感がダレることなく最後まで続いていた要因なのかな、と。
あと、あくまでも生き抜くサバイバルが主であるがゆえ、友情とか恋とかの要素に深く触れていなかったことも要因なのかもしれません。
これはシン・ゴジラのときもそうでしたね。
パニックムービーの緊張感の保たせ方はもちろん、冒頭のキャストロールや最後の再会のシーンの描写の仕方がとてもオシャレでこの監督の引き出しの多さを感じさせられました。
様々なジャンルで間違いなく活躍しそうなので、今後の作品に大いに期待したいと思います。
-----
(´- `).oO(要所要所で過去の名作のオマージュが散りばめられてた気がしますが、個人的に007 スカイフォールのオマージュ(ウィーバーの川に落ちるシーン)がグッときました)
キングコング
とにかく迫力に唖然とする事間違えなし!
私は最初コングが悪いやつだと思っていたのですが結構いいやつだったんで満足です。コングかっこいい。
しかし、ストーリー性を重視して観るならあまりオススメはしない。
たまにみるぼーっとして見たい映画。
でも、普通に面白いと思うのでストーリー性を重視してみる人は物足りないかもしれないが満足できる映画だと思う。
映画っていうのはコレですよw
たまにはパーッと物事を忘れる様な作品も良いよねって事で鑑賞。
予告では見る予定にも入っていなかったが、色々なバージョンの予告が出る度に「おお、おおお!」と楽しみにw
なんといっても大型の怪獣、モンスターが出るのなら男の子(30代)はじっとしていられないでしょうw
そんな期待を裏切らない今作はオープニングから飛ばしています、すぐにコングが登場し、圧倒の迫力で楽しめます。
CGも非常にきめ細かく、本当に誰もが見たことのあるエンパイアステートビルに上るシーンの『キングコング』が1933年らしい。
当時の製作者たちはこの映像を見て何を思うのだろう?と感動を感じながら楽しんでいた。
ストーリーは決して薄っぺらくなく、1973年当時だと未だに未開拓のエリアもあったんだろうとワクワクさせてくれるし、この後のストーリーも最後にワクワクさせてくれる。
しかしながら突っ込みどころは色々あるが、わざわざこんなに楽しいエンターテインメント作品をとやかく言うのは野暮だろう。
ここは純粋にポップコーンでも食べながら楽しみたい。
しかし9時スタートではさすがに買うのも考えますわw
なんで字幕はそんな時間にしかしていないのでしょうか?
純粋に字幕を楽しみたい人間がいるんですよっww
春休みかもしれんが吹き替えはDVDで見てくれっw
まあとはいっても非常に髑髏島をウロウロしながらさまようのは見ていて面白いし、川を渡ったり、草原を走ったり、『ジュラシックパーク1・2・3』をそれぞれイメージしてもらえるとわかりやすいかも。
一番のウリと言ってもいいくらいの大きな怪獣達はどれも面白く本当に恐竜とは違った面白さがある。
『パシフィック・リム』にも似た大きいがゆえのワクワクが非常に心地よい作品だったと思う。
「こんな作品はエンドロール後に絶対なんかあるわw」
と待っていたが、帰る人の多い事多い事w
調べて知ったんですが、なんか『モンスターバース』って言うシリーズがあったのねw
そして今作が初回作。そして2020年には『ゴジラVSコング』だってw
そりゃラストはああなるわw
知らなかったから「東宝に許可取ってんのか?
B級臭がプンプンするとおもったが、、、w」
と一人でニヤニヤしてしまった。
こりゃこれから益々楽しみになってきた。
設定かなり無理矢理だけどOK牧場
ビール飲みながらステーキおかずに寿司を食べ、みそ汁代わりは蟹鍋くらい監督の好きな物で固めた映画。
最初から最後まで監督の「大好き~!」の声が画面から溢れてた。
戦争映画に巨大生物が出てきて『ラピュタ』からの『地獄の黙示録』。
そこからはもー……監督ワクワクしながら殺し方考えてたでしょ?
笑いを堪えながらあのシーンとか見てたよ。
所々、突っ込み処はあるけれど「うるせー!黙って見やがれ!」と言わんばかりの力押し。
それでいいのよ!だってコレが見たかった‼
『シン・ゴジラ』のようなリアルも良いけど私が見たかったのはコッチ!
おかげで『シン・ゴジラ』で感じた「こうじゃないんだな……」とモヤモヤした気持ちがスーッと引いた。
それにしても、外国人って刀好きだね!
『パシフィック・リム』もだけど刀ってどんだけ無敵なんだろ?
吹き替え版は頭っから見る気無いけど、いっそのことコングにもガッツ石松に声を充てるくらいメーターを振り切ったやらかしっぷりだったら見に行ったかも?
これは大画面で見るべき映画!
コングに惚れる
でっかいゴリラとそれにも負けないサミュエル・L・ジャクソンの眼力。笑わずにはいられない(笑)
1973年、地図にない島が衛星で発見。調査目的でその島、髑髏島へ~
この映画は、もったいぶりません!即でっかいゴリラ・怪獣です。気持ちいいです。そして沢山の死亡フラグ。
エンドクレジット若干長めです。でも最後まで観ると爆笑できます。
全488件中、321~340件目を表示