世界一キライなあなたに
劇場公開日 2016年10月1日
全115件中、101~115件目を表示
泣ける
機内で見た。面白かった
いい映画だと思います。結末については賛否両論あるようですが、悪くないと思いました。主演のエミリア・クラークは映画を観ている自分を幸せな気持ちにさせてくれました。
極端な描写とか展開の早さがイマイチ。主人公イケメンすぎたし、車椅子でイチャイチャするシーンはキュンキュンした。キスシーンは絵に描いたように美しすぎるから見ものですよ。倫理の授業で扱われそうな題材です。
ストーリーとしては涙あり笑ありの素敵な作品ですが、ラストでもわかるようにもどかしい思いになる人も多いのかなと思いました。映像や、ファッション、海外らしい映画の作りなので、個人的にはオススメの作品です。
主演の女優さんが、めちゃキュート。笑顔が顔グシャグシャで可愛いし、全身で、笑ったり泣いたりして、すごく生命力に溢れていて。素朴で純真な役に合ってた。が、お話はうーん。お涙ちょうだいにしろ、なんか感情移入しずらい。首から下が動かない人の介護ではなく、話し相手は相当大変だし、なかなか素人が出来るものではないし、怖すぎる。ラストもなんか唐突。
生き方の難しさや、色々と考えさせられる一面もあり心に刺さります。また感動する場面も多くとても胸を打たれます。皆さんもよければ大切な人と見たい方がいいと思います。
なんか思ってるのと違ったって感じ。
これが、ラブストーリー?尊厳死を扱ったものと知らずに観た。キャスティングは魅力的。でもこのストーリーは最悪だ。感動?なんてするはずない!ルーのお母さんの言葉の通り。こんなの、ありえない。この映画を観てどれだけの人が傷つくだろう。私にも車椅子の友人がいる。絶望の先に明るい光を信じて生きている。このストーリーは、誰も幸せにしない。今まで観た映画の中で、最も無知で、浅はかなストーリーだった。これを観て同じように死を選ぶ人がいたら。。そう考えるだけで、ゾッとする。
久しぶりに T・ジョイprince品川 で観ました
春香クリスティーンwithプリティーウーマンのようなだったなと思いつつもテーマは重い。最近似たようなテーマの作品を他にも観たなぁ。ベルギー、スイス憶えた。
エンディングをどうするのか?最初から気になってましたがベストだと思いました。観て良かったと思える作品でした。是非映画館で。
想像の500倍くらい女子向けオシャレ妄想ムービーだったので、男一人で見に行って辛かった。。。なかなか結末含めて重いテーマに割かし真摯に向き合ってたけど、ファッションがオシャレ過ぎて、流れる音楽も1975やエド・シーラン等イギリスのリア充青少年御用達ばかりで、軽さが終始漂っていた。ただ僕は上述全て好きなのですんなり見られたけど、男一人で見に行くのはやはりお勧めできません。もう一人いたけど、エンドロール始まるや否やそそくさと出て行ってた。81
日本で公開される一足先に、機内で観ました。いやー、感動しました。号泣でした。もう一度見たい、友達に勧めたい、と思える作品です。そしてサムは安定のかっこよさ!あと1センチの恋 で記憶に新しい俳優さんですね。ただ…英語音声・英語字幕で観て、鑑賞後に邦題を知ったのですが、納得はいきませんね(p_-) ここがマイナスポイントかな。次回は映画館で日本語字幕で鑑賞し、どのような訳になっているのか気にしながら、もう一度楽しみたいと思います(o^ ^o)
飛行機の機内でみました。最強のふたりのような映画。見ていて面白かったし感動した。
難しい
幸せ
機内で鑑賞。今流行りの感動ポルノと言われる類のものだと思う。予備知識無しで観たが、はからずも機内で号泣。あんなに涙が出たのは久しぶり。話は分かりやすく、涙活向きだと思う。ただ、一定数の人が毛嫌いするタイプだとも思う。旅行帰りで楽しかった思い出と、疲れた体の私にはヒット。タイミングが違えば印象も変わったかも。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
特別映像
サム・クラフリン インタビュー映像
本編映像4
本編映像3
本編映像2
本編映像
予告編