劇場公開日 2017年7月7日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィック チャプター2のレビュー・感想・評価

全243件中、81~100件目を表示

3.5世界が敵だ!

2019年8月28日
iPhoneアプリから投稿

チャプター2観て参りました。
1よりも更に洗練されたアクションと、独自性を増したビジュアル。
2時間全くダレなかったですね。

車を使ったスタントや、デジロックに合わせたガンアクションもパワーアップしてました。
戦うシチュエーションも実にバリエーションに富んでいて、中でも満員の地下鉄の中での緊張感溢れるナイフファイトは熱かった。

ただし、ストーリーはちょっと疑問に思う部分もちらほら。
ネタバレにはなりますが、ホテルコンチネンタルのルールを破ってしまうアノ展開は正直残念でした。

あの世界観、あのルールあってこそジョン・ウィックという作品が好きだったので。
次回以降どう展開するかは分かりませんが、必ず観たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョイ☮ JOY86式。

3.5もっとめちゃくちゃやろうぜ

tさん
2019年8月18日
PCから投稿

前作から比べて、随分とパンピー向けな普通の映画になっちゃったなぁ・・・という印象。

もっとメチャクチャやってほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
t

4.02022 6本目(Netflix&Amazon 2)

2019年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

1から引き続き2を再鑑賞。
正直1の方が個人的には好きかな。
1では復讐に燃える男を熱演したが今回は半ば巻き込まれ的な感じ。
まあ、ガンフーにカーチェイスなどアクション好きにはたまらないが。
当時ローレンスフィッシュバーンとの共演は考え深いものがあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅん.13

4.5ジョン・ウィックシリーズが続くと、あと数年で世界から悪の組織が壊滅する

2019年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ジョン・ウィックシリーズが続くと、あと数年で世界から悪の組織が壊滅する

とこの2作目を面白く鑑賞してから早や2年

第3作が2019年5月に全米公開、日本でも10月公開決定。実に目出度い。

<2017年7月7日 劇場にて鑑賞>

コメントする 1件)
共感した! 13件)
NOBU

3.0『マトリックス』かと思っていたら実は『燃えよドラゴン』だった・・・

2019年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 序盤戦は前作の続きのような雰囲気。伝説の殺し屋ジョン(キアヌ・リーヴス)の相手はロシアン・マフィアの首領ヴィゴの弟アブラム(ピーター・ストーメア)とその手下だ。イエローキャブの整備工場を装った麻薬密売現場で大暴れ。これで平和的解決し、ジョンは再び平穏な引退生活を送ろうとしていたのだが、彼の家にイタリアン・マフィアのサンティーノ(リッカルド・スカルマチョ)が現れ、血の契約のために渋々殺しの依頼を承知するのだ。

 大暴れによって愛車マスタングはボロボロになるし、サンティーノによって家は爆破されるし、踏んだり蹴ったりの失意の中、イタリアに渡ってマフィアのカモッラのボスであるサンティーノの姉を暗殺するジョンであったが、今度は彼が標的となって、カモッラの殺し屋軍団から追われることになる。

 前作と同様に激しいアクションが展開されるが、今回のジョンは柔道の投げ技が多かった気がします(一本背負いが2回)。暗殺軍団はNYの街のあちこちに潜んでいて、相撲取りみたいな男も登場します。いつ撃たれてもおかしくない状況の中、コンチネンタル・ホテルだけは中で仕事をしちゃいけないという殺し屋たちの掟が存在していて、ホッと一息つける場所。そして、今作では『マトリックス』シリーズ以来の共演となるローレンス・フィッシュバーン演ずる情報屋にも助けられます。

 そしてクライマックスのアクションは何と『燃えよドラゴン』のような鏡の間!相撲取りと合わせて勝手にオマージュ認定しちゃいます(笑)。この場面で鋼の義手なんかが出てきたら、もちろん満点評価でしたが・・・。

 前作よりも乗り切れなかったのは、復讐劇になってないところでしょうか。身内の誰かが殺されたとかじゃなく、渋々仕事を引き受けて、そのおかげで狙われることになったプロットのせいかもしれません。それでもラストのコンチネンタル会員はく奪の件とか、マネージャーのウィンストン(イアン・マクシェーン)の威圧感によって、また続編が作られそうとニヤニヤしてしまうこと間違いなしのエンディングでしたよ。

コメントする 2件)
共感した! 25件)
kossy

4.0裏地は実戦用で

2019年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

知的

前作と遜色ないくらい楽しめました。
一番の見所は、テイスティングのシーンですね。
次回作では、マンネリ化しないような趣向があることを望みます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

5.01より絶対2が面白い。

2019年3月10日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後までずっと飽きさせることなく面白い映画でした。キアヌリーブスかっこよすぎる。
キルビルが好きな人はこの映画も好きだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
承太郎

3.5チャプター1よりは面白い

2019年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

チャプター1よりは面白かったです☆。まあまあですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

3.0伝説の殺し屋再び…

2019年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

前作の「ジョン・ウィック」から5日しか経っていないという、休む暇のないmr.ジョン。

殺しの仕事を断り 自宅を崩壊させられたが、足を洗いたいが故仕方なくマフィアの仕事を請け負ったが、それが罠だったことから窮地に陥る。

って言うか、ジョン・ウィック自身 本当に一本筋が通ってて ある意味気持ち良い。
掟を破ってまで全うする潔さよ!

アメリカ全土のヒットマンに狙われるだけでなく、世界中のヒットマンから狙われる羽目になって、最後にワンコと逃走するところは切なくなったかな。
誰か、許して上げてー!って心で叫んださー。
支配人も辛かろー(泣)

「チャプター2」に続いて「チャプター3」メッチャ気になりますわー。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
m@yu-chan

4.0独自の美意識が光る続編

2019年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

シリーズ2作目。前作に続き監督はチャド・スタエルスキ。

ヒットした要因はアクションへの熱い情熱、それに独特な美意識に貫かれた世界観かな。暗闇(黒!)とそこに映えるライティング。ジョンの柔道と合気道を取り入れたような動きが好みでニヤニヤ。謎のコールセンターやソムリエなど実にユニーク。

1作目ほどのインパクトは無かったが、オープニングでのいきなりのぶっ壊しや地下鉄での血生臭い格闘など実に濃い2時間。最後は明らかに続編へ続く流れで『帝国の逆襲』的なスタンスかと。

躊躇なき殺しをリアル&スタイリッシュに描くという点で比類なきアクション映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
散歩男

3.0レビュー

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿

第2作目。1作目から引き続き、ほとんどがアクションで構成されていて、息つく暇もないレベル✨
多彩なカメラワークと音でアクションに迫力を出しているが、少し予定調和な動きに見える場面があり、そこだけは残念😅
ただ、相変わらず登場人物や建物がオシャレで憧れる✨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みそしる

4.0次作はマ◯リクスに?

2019年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

前作に続きWOWOWで鑑賞

今回も圧倒的な強さで敵を倒しまくるのでサバゲー好きにはぴったり?人を殺しているという感覚が麻痺するので子どもに見せるのは注意が必要。

途中でローレンス・フィッシュバーンが出てきたのはびっくり。
続編があるようだけど、最後は空飛んじゃったりするのかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
北のやまさん

4.0まとも?なアクション映画

2019年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前作から比べ、まとも?なアクション映画にかじを切った印象。前作はガンアクションの新しい試みという側面が強く、ストーリーは二の次といった感じでしたが、今作は背景を描いて展開も楽しめるようになっている。
個人的には前作の異色な潔さが好ましかったので、善し悪しですかね。
で、こんな内容だったっけ、というくらいスケールのでかい話しになっている。前作、ガレージ住まいの殺し屋、じゃなかった?(あんま覚えてない)
とはいえ、シリーズ化しても十分に独自色を出せる、純アクション映画では最近稀なあたりシリーズではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

3.5ガンとカンフーとマスタング

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後まで派手なアクションで、とにかく撃ちまくり、叩きのめしまくりで、誰かのレビューにもありましたが、いったい何人を殺したんだろう…🔫✏️

キアヌ・リーブスのカンフーアクションはマトリックス以来かなり定評もあり、今回も存分に取り入れていました。🥋

新たな仕事の準備に、武器や防弾スーツ、地下地図を準備する場面は、スパイ映画でよく見る場面。とても印象に残ってるビバリーヒルズコップでエディーマーフィーがアルマーニのスーツを着てランボルギーニに乗り出かける場面と重なり、憧れる場面です。

しかし、いつの時代も、69年式マスタングは、名車中の名車として活躍しますがあんなにボコボコにしなくてもいいのに…😣🚙

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bunmei21

4.0チャプター3に向けて

2018年9月10日
iPhoneアプリから投稿

前作よりキアヌ無双過ぎる〜!!どこまで先を読んでいるんだろう、すご過ぎる。
戦闘シーンには大興奮だったけど、武器調達シーンが素敵。キングスマンに負けず劣らずおしゃれでカッコいい。だからスーツ着てるんだ!電話交換手のお姉さん方が制服にタトゥー姿で電子機器が全てレトロなところもおしゃれ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
サラ

4.0容赦ないのがイイ!

2018年8月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

キアヌ、相変わらずクールでカッコイイ!!
アクションや殺すところは派手だけど、そこがまたイイ!!
そして、命中力半端ない。
ペンで殺すところはグロかった…。
聖印使った弟腹立ったからスッキリした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
☆ユウ☆

4.0永久保存版🙆‍♂️

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿

悪くはないというか十分良くできているが、1作目の方が圧倒的に面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
@Jankichi@

5.0ムチャクチャで面白い!

2018年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

最強キアヌ・リーブスが、単身で用心棒や殺し屋を何十人もヤッツケまくる映画。キアヌの殺人マシーンっぷりがあまりにもスゴくて笑えるほど。

序盤、車を武器のように使って敵をバッタバッタとやっつける“カーフーアクション”シーンが斬新!
洞窟の中での、3種類の武器を持ち替えて戦うシーンが、スポーツみたいでカッコイイ!
終盤、7発の玉しか無い中で敵を倒していくシーンの鮮やかさたるや!

そして何より好きなのは、仕事の準備をするシーン。武器へのこだわり、服の調達が、“職人”というカンジがあって、シブい!!

全てがカッコよくて面白い、最高の映画だと思います!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サケビオース

5.0ジョン・ウィック:チャプター2:運命は勇者に味方する【洋画名言名セリフ】

2018年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

【ジョン・ウィック:チャプター2:個人評価=★★★★★】
★★★★★:今すぐ観るべき‥人生を生きる為の何かを教えてくれる貴重な映画
★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
★:観てはいけない‥観た後に非常に残念な気持ちを感じてしまう映画

【ジョン・ウィック:チャプター2:おすすめポイント(個人評価理由)】
1.映画史上、こんなに銃器で人を殺した主人公は絶対にいない!!!
2.キアヌ・リーヴスの新しい一面に驚愕させられる!!
3.秘密のホテル「コンチネンタル・ホテル・ニューヨーク」のメンバーがいいなあ!

【ジョン・ウィック:チャプター2:名言名セリフとその場面】
・「運命は勇者に味方する」
→ジョン・ウィックの背中の刺青「FORTIS FORTUNA ADIUVAT(ラテン語)」が発する名言名セリフ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
【喜伝会】会長

3.0今度はイタリアン・マフィア

2018年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

ロシアン・マフィアをボコボコにした前作の続きで、殺し屋稼業から身を引こうと考える。
ところがイタリアン・マフィアが仕事を頼みに来て、断ると家を燃やされてしまう。
こうなれば今度はイタリアンを、となるが殺し屋がいっぱい現れて・・・。
ストーリーはシンプルで、アクションを見せる映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン
PR U-NEXTで本編を観る