劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

シャザム!のレビュー・感想・評価

全252件中、221~240件目を表示

5.0言う事なし

2019年4月20日
iPhoneアプリから投稿

ヒーロー、コメディ、家族ドラマ全てにおいてバランスが取れていて言う事なし。
最後はホロっときた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけぼう

4.5楽しめた。

2019年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

アクションあり笑いありで、とても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tatsu tatsu

5.0素晴らしい

2019年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

吹替と字幕両方で見ました
14歳の少年ビリーがスーパーヒーローに選ばれるという王道のストーリーでとても面白かったです
適度に笑えるところもありライトオフの監督ということもありゾクッとできるようなところもある楽しい映画でした
吹替版はシャザム役の菅田将暉さんがあまり上手くなく映画に没入できないのでこれから観る方はザッカリーの演技が光る字幕版がおすすめです

コメントする (0件)
共感した! 5件)
arkham7788

5.0スーパーヒーロー。。。

2019年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

難しい

最近は、コメディーアクションが多くて。

その一つみたいな印象でした。

個人的には、もう少し、(笑)が欲しかったけど、十分笑えました。

ある意味、難しさを感じました。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
a9y

5.0スーパーヒーロー!!!

2019年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

難しい

スクール映画な感じで。

スーパーマン。

最後のアクションシーンを寝てしまい、ちょっと後悔。(笑)

個人的には、スクール的感じはちょっとと感じますが、

ターゲット的には仕方がないのかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
OLDGoldenMobile

3.5終始ふざけてて楽しい!

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿

もう少しDCヒーロー映画っぽい真面目さとか暗さがあるのかなと予想してたけど、完全にコメディ全編通してふざけてて楽しかった!ワーナーのドラマネタ、映画ネタ盛りだくさんで弄りまくってて振り切ってて楽しい!デッドプールのようなノリだけど、こっちの方が好きです。
イマドキの悪ガキの悪ふざけが面白くて笑えました。ヒーローなら出来そうな事やってみた動画撮るとこ、テンション高くて楽しかった~。
ただ、子どもパートがテンポ良くてハイテンションなので、本筋部分がちょっと退屈に感じる面も・・・。戦闘シーンも同じようなアクションをラストバトル以外繰り返すのでイマイチ。ラストバトルも長くて飽きてしまった・・・。
上映時間も結構長いので、もう少しコンパクトにまとめてくれればもっと良かったのにと思いました。
とはいえ楽しかったので、続編に期待!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まだまだぼのぼの

2.5期待してたよりあんまり…って感じ

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待してたよりあんまり…って感じ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なる

4.5お金払って正解!

2019年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

予告編からは『逆コナン』のフレーズから、おふざけアメリカンジョークの映画かと思って貯まったポイントで鑑賞しようかと迷いました。でもこの先GWに向かって話題作目白押しなのでポイント温存して、ちゃんとお金払って観たところ大正解でした!中味は子供のヒーローがちゃんとヒーローらしく正義に目覚めるくだり、仲間(家族)とこころ通じ合うところがちょっと感動です。吹替版で観ましたが、うまく言葉遊びをした吹替、よかったです。強いて言うならShazamがオニちゃんに見えてしまうところが難点でしょうか?!そこ突っ込みどころですよね〜ってか!?

コメントする (0件)
共感した! 11件)
marimariパパ

3.0古き良きアメリカ的なろう展開

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿

お世辞にも良くできた話の展開演出感情表現とは言えない。
しかし、爽やかな変身後主人公の性格は視聴者をも清々しい気分にさせる。そこが評価ポイント1。主人公の相棒の笑い方が好きでそれで評価ポイント2。パロディ群で評価3。
俺は楽しかったけど最高ではない。お勧めもしないし、かといって警告もしません普通って感じです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MrP

3.5おもしろすぎ ジャスティスリーグに参戦してくれないか?! 最後のス...

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おもしろすぎ
ジャスティスリーグに参戦してくれないか?!
最後のスーパーマンの謎よね🤣
欲を言えばもっと早くみんなで変身してほしかったかも?
とにかく、次回期待しかないです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nao

4.5舞台をフィラデルフィアにした意味

2019年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

サム・ライミ版スパイディの1作目で、ウェブの出し方が分からないピーター・パーカーが、「シャザム!」と叫ぶシーンの元ネタがこれ。
だからというわけでもないが、コンセプト的にスパイダーマンとよく似ている。
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」というあの名セリフをそのまま体現したかのように、超能力を持った少年の成長譚になっている。
クライマックスも、舞台が“友愛の街”フィラデルフィアなのを意識したであろう、「そう来たか」と思わせる展開。

それにしても、DCEUはビックリドッキリ演出がやたら多い。
一番の理由として、ザック・スナイダーにジェームズ・ワン、そして今回のデヴィッド・F・サンドバーグと、ホラー映画出身の監督が手掛けているからだろう。
個人的にそうした演出は好みじゃないので、なるべくなら今後は抑え目にしてほしいもの。

コメントする (0件)
共感した! 28件)
regency

3.5意外と感動、ヒーロー好きは是非。

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

‪予告編でおバカ映画?と思って観たら意外と良かった。途中でグーニーズ?って感じに。脇役最後に大活躍。安直すぎる気もするが家族の絆が少し羨ましく。ラストのギャグはDC映画知らないとわからないよ、と言うマニアくすぐり。他の作品と繋がってる様な無い様な、彼も出てきたし続編も期待。#シャザム‬

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KIY

4.0ほぼ王道

Dさん
2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿

個人的には大好き

コメントする (0件)
共感した! 5件)
D

4.5吹き替えで鑑賞

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿

菅田将暉さんも少しずつ吹き替えが上手くなってきたから割と聴き取れた。

映画自体は面白いヒーローコメディで楽しめましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
イーグル

2.5SEPT

2019年4月19日
Androidアプリから投稿

楽しい

謎の神殿で魔術師から力を授かり変身出来る様になった14歳の少年が7つの大罪の力を授かった科学者と戦う話。

変身するとマッチョな大人の姿になり稲妻を発したり空を飛んだり銃弾を弾いたりと超強くなるが、中身は子供のままという主人公。

子供といってもほぼ15歳の14歳…てことは中3だ。
それにしちゃ子供過ぎるというか、変身した後の方がわざとらしい程に子供っぽくなっている様に感じる。

コミカルさの強いヒーロー作品ではあるけれど、描写や説明とかフリが丁寧過ぎて、特に序盤から中盤までテンポが悪く、中弛みならぬ頭弛みで笑いを取ろうしているシーンも笑いにならず空回り。

中盤以降は持ち直し、愉しかったり笑えたり、ちゃんとヒーロー感もあったり。

面白かったしわかりやすいのは良いけれど、いらないシーンも多かったし、一から十まで説明していないでもう少しテンポ良くスカッとみせて欲しかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
Bacchus

4.5ヒーローものでなくとも傑作

2019年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは素直に傑作っ!面白い!と言い切ってしまう。
なにより脚本が素晴らしい。
90年代ファミリームービーやグーニーズムービーを土台に丁寧に丁寧に真面目にふざけながら作り込んである。
そして冷静に考えてみれば、ファミリームービーやグーニーズムービーがどうしてアメコミヒーロームービーと合体するのかっていう食い合わせのアンバランスさこそがこの映画の面白さっていうとこが凄い。

シャザムが画面に出てくるだけでもう何か微笑ましいというか愉快な気持ちになる。
うわっ、筋肉すげー、ってのが笑いになる。
この感情は今までのアメコミ映画にはなかったなー。

妹の黒人の女の子も可愛かったなー。
エンディングのパンクの曲も良かった。
なんかラップよりはああいうパンクの歌があってるよ、この映画は。

楽しめてワクワクしてさらに色々な目配せ(バランス、家族観、など)も行き届いてる上質な娯楽ファミリームービーでした。
アメコミ映画がだよ!?

コメントする (0件)
共感した! 25件)
あした

3.5もう少しハチャメチャ感が欲しかったな

2019年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

いや~本作品、コンセプトが凄い良かったので、大変に楽しみにしていたんですが・・・・

私的には、もう少しハチャメチャ感が欲しかったな・・・・

マーベルの「デッドプール」とは違った発想で、 トム・ハンクスの「ビック」をもう少しコミック的なノリで作って貰いたかったな・・・・

内容の方は全く面白くないよと言うレベルではありませんが、しかし、2時間12分と言うのも長いよな・・・・

ヒーローモノとか、ホラーなんて、1時間30分から40分程度で、畳み掛けるように話が進み終わる方がスッキリしてていいのにな・・・・

私的には、期待をしていた分、少し残念・・・・・

「マジンガーZ」の最初なんて、ロボットを操縦しきれていない、主人公のハチャメチャ感やイライラ感が逆に新鮮で面白かったもんな・・・・

それと、DCはDCなんだから、マーベルになる必要はありません、DCらしい路線をしっかり作って欲しいね・・・

本作品「シャザム!」「アクワマン」「ワンダーウーマン」「バットマン」「スーパーマン」とようやく、DCも出揃ってきましたね。

是非、是非、1本1本のヒーローは単体で作って、4年1回位、大集合祭りをして貰えればいいかな・・・

PS

ネットの普及など、メリットになる事とデメリットな部分があり、そのデメリットの部分を考えると、日本のこうした娯楽や大作映画の公開日程に夢がなくなってきたのがなんか非常に残念・・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sally

3.0試写会で吹替版見ました。

2019年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

思っていたよりコメディ要素が少なく(勿論、笑いもありますが)正統的ヒーロー作品と感じました。
どちらかというとアクションは空中戦が多いなと。
ド派手な戦闘というわけではないですが、なかなか面白い。
面白いけど、でも何かちょっと物足りなさも感じます。

何より残念だったので菅田将暉さん。
脇を固める声優陣がベテラン&演技派な方々なので、下手ではないけど浮いている感が凄かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マグダヴィッシュ

4.5これぞ娯楽映画!ハラハラドキドキの面白さ!!

2019年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しかったー

予想以上に楽しかった!!

DCコミックスの「シャザム!」を実写映画化

ある時、少年ビリーは魔術師からパワーを与えられ、スーパーヒーロー シャザム!に
しかし、シャザムの中身は子供でも、見た目はオッさんで…

とにかく楽しいスーパーヒーローものだった!

きっと多くの人が、子供の頃にはウルトラマンとか、仮面ライダーに憧れたはず

このシャザムは、そんな子供の願望をそのまま叶えちゃう!

果たして、
「子供がスーパーヒーローになったら、どんなヒーローになるのか」

何しろ、子どもだから、単純で、短絡的
だけど、その純粋さこそが、この世では最強!だと、ここでは描かれている

残念ながら、人は大人になると邪念が増え、そこから、妬みや憎悪の感情が生まれ、悪が誕生する

その邪念に勝つには、子供の純粋さが最強じゃない??
というお話

確かに、大人になって汚れきってしまうと、何をしたって子供の純粋さには勝てない!のだ

そんな子供を主人公にしているヒーローものというだけあって、
懐かしの「グーニーズ」を思い起こさせるハラハラドキドキの冒険もあるし
子供の発想が面白くてゲラゲラ笑っちゃう場面もふんだんにある

その上、最後は感動して心がほっこりする温かさもあって
これぞ、娯楽作!の面白さだった!

私的には、近年観たDCものの中で、最高傑作じゃないの?!ぐらいの面白さだった!

興味のある人は、ぜひ、心をオープンにして、ピュアな気持ちで観て欲しい作品

コメントする (0件)
共感した! 21件)
とえ

5.0シャザーム

2019年4月16日
iPhoneアプリから投稿

シャザームシャザームイザーム
言いまくりで雷が落ちて周りの敵を倒すなんてすごい能力ですよね☆
スーパーマンより強いかも♪

コメントする (0件)
共感した! 4件)
雷神