劇場公開日 2023年6月16日

  • 予告編を見る

ザ・フラッシュのレビュー・感想・評価

全361件中、161~180件目を表示

2.0ストーリーより役者に頼ってる

2023年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ストーリーはVODの方が内容が濃く、母の話もしっかり伝えております。
やはりメインになれないヒーローかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨシキ

5.0スクリーン映えするキャラ

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿

DC作品にしては、軽くて見やすい。

マイケル・キートンのバットマンから入った身としては、感激です。おまけに、幻のまま撮影されなかったあの人バージョンのスーパーマンまで出てくるんですから、大サービスですね。

ちょっと知らなきゃついていけないエピソードや人名が出てきたり、自分で蒔いたタネで地球大ピンチやん!みたいなストーリーに不満はありますが、そりゃ時間逆行能力があれば、誰でもやっちゃいますよねぇ。あの時、もっとこうしてれば!って、誰もが思うよ。ましてや死んだ母ちゃんを救いたいならなおさらだと。私個人のあの時への想いと比較するには規模が違いすぎるが、フラッシュだって躊躇なくやっちゃうよねぇ。わかるわかると言い聞かせることにより不満解消。

何より、スーパーガール役のサッシャ・カジェ。一本撮ったらええねんぐらいの魅力ありました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Brian

4.5DC作品

2023年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

結論からいうと、めちゃくちゃ面白かったです。
I'MAX版でみなかったことを後悔しました。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
エンジェル・ハート

4.5空想科学もしもシリーズ

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿

もしも、あの時トマトの缶詰を買っていたら…

誰しも『あの時こうしていれば良かった…』と思ったことはあるでしょう。なんであの時あんな事言ってしまったんだろう。私のその一言によって相手が方向を変えてしまったとしたら、今までどれだけの人の人生を動かしてしまったのか。考えたらキリがないテーマです。

フラッシュことバリーは、やっちゃいます。時間を逆行することが出来る能力があるんだから、やらない理由が見当たらないです。誰しもが考え、やれるなら実行しますよねぇ。で、やってみたらどうなったのかという映画です。

なんせマイケル・キートンのバットマンが見れるなんて胸熱だ。さらには過去にスーパーマンを演じたジョージ・リーブス、クリストファー・リーブ、スーパーガールのヘレン・スレイターの映像や、幻のまま撮られることはなかったニコラス・ケイジのスーパーマン姿に、悪名高いジョージ・クルーニーによるブルース・ウェインも見れます。胸熱やん。

なにかと話題に事欠かないエズラ・ミラーですが、フラッシュ役はいいですね。重くて暗いものが多いDC作品ですが、ポップで軽くて見やすかったです。

1番の見どころは、スーパーガール役のサッシャ・カジェ。みんな見惚れたらいい。

come on barry!!
let's go party!!

コメントする 1件)
共感した! 9件)
よしお

4.5短いレビューでスミマセン。

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
misia_yuming

4.0DC作品の歴史を変えた

2023年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

フラッシュが主役の映画とし見やすかったです。フラッシュがどのようにヒーローとなったか・どうしてヒーローであり続けられるのかが集約された物語でした。

それと合わせて、フラッシュの能力を大いに活用した物語でもありました。時間と空間を自在に移動できるフラッシュだからこそ、時代を超えた夢の共演ができたのだと思います。

今回、登場したマイケル・キートン版バットマンは個人的に一番好きなバットマンなので再び活躍が見れてよかったです。しかも、戦い方やガジェットもそのままに終盤まで普通に戦うほどの活躍ぶり。

バリー・アレン役のエズラ・ミラーは意外にもピッタリでした。人間としての成長を描いたドラマ版と違い、このくらい子供っぽいほうが名だたるヒーローにも負けないくらいインパクトが出ると思いました。いろいろと過剰な部分もありましたが…。

新たなDCEUの幕開けとしていいスタートを切れたと思います。少しだけ白紙に戻し、数々のサプライズまで許容するDCEU新体制に期待できました。今後、新たなヒーローだけでなく過去のヒーローの出演、それだけでなく過去のヴィランまでもと考えると可能性は無限にあると思います。本作でこれまでに作ってきたDCヒーロー作品を「多次元宇宙の出来事」として認知したことは偉業だと思います。DCEUには過去を含めた未来へ続くヒーロー映画を作ってもらいたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
sumichiyo

3.5フラッシュの愛らしさがたっぷり

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿

殺された母親とその母親を殺したとする罪に問われ服役中の父親を助けるべく、超高速移動することで時空も飛べることに成功したフラッシュ。

過去に戻ったフラッシュは母親が殺されないよう仕向けることに成功したが、歴史を変えてしまったそのせいで、世界が大きく変わってしまう。

なんとか母親の生存を守りつつ、元の世界を取り戻そうとするが・・・

速い、速すぎる!!そして面白い!!あのスピードスケートのような走りがスタイリッシュ?!笑
ジャスティスリーグの時のフラッシュはまだまだ伸びしろがたっぷりな感じで終わってたので、その後のフラッシュが楽しみでした!
エズラ・ミラー
、あの時より身体作ってきた感じ???で逞しくなってない???そんなことないですかね???

冒頭からバットマンのカーアクション(ワイスピか?!笑)、ピンチにカッコよく現われたワンダーウーマン!それだけでも相当エキサイティングなのに、スーパーガールも強くてかっこいい!2人のバリーのやり取りも面白くて笑えて楽しめました!

フラッシュが2人同時に存在してていいんだっけ???とか、最近やっとマルチバースを分かりかけてきたところに スパゲティにミートソースでなぬーーー???となったり、途中私には複雑になってまいりましたが、、、、、まっ、いっか!それは!
長髪ニコラス・ケイジのスーパーマンも笑???となりましたが、、、、それもいっか!

何時の時代のバットマンもかっこいいけど生身の人間には見えないですね。
最後一瞬ジョージ・クルーニー出てきて、その一瞬が渋くてカッコよく、ジョージ・クルーニーのバットマンも観てみたいと思いましたが、「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」は酷評すぎてジョージ・クルーニー自身が自虐してるほどだとか。それはそれでまた気になります笑

コメントする 3件)
共感した! 17件)
Qoo

4.0王道な娯楽映画

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小ネタもノリもストーリーもテーマも良かった。
始終笑うポイントも多くて、大いに楽しめた上、
切ないシーンもしっかり。

ラストのあの人には本当にビックリ‼️

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ゆうすい

4.5スパイダーマンより面白かったけど、

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

難しい

やはりDCの過去作をちゃんと見ていないと、本当の意味では楽しめないんだろうなぁ、と再認識させられた。

内容としてはタイムリープものの“掟”というか“縛り”として「何度も過去改変を試みても同じ結果に収斂してしまう」というコンセプトが、ちょっと「シュタインズゲート」を思い出した。

過去に戻って、そこにいる過去の自分に手伝わせるって、のび太かよww

評価は星4くらいだけど、ワンダーウーマンやスーパーガールがけっこう色っぽかったので、そこで星を0.5個増やしておきました😅

コメントする (0件)
共感した! 13件)
プリズナーN0.6

4.5圧倒的NO.1

2023年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

映画開始直後から目に飛び込んでくる映像スタイルがまぁ好みだこと。

とーにーかーく、ワイド!超広角🎥✨

iPhoneで言う、0.5x でめちゃくちゃ寄って撮影しました!!と言わんばかりに映像は広々かつ被写体はデカデカと。フラッシュの顔面は画面から飛び出てくる寸前w エズラ氏の顔が歪むは歪むはw (褒めてます)

比率は最近のDCならではの16:9(上下に黒帯なし)で上下に余裕があり、広い空間をうまく活用したもの。奥行き感と立体感がでて最高に気持ちよい。

コミカルな要素を織り交ぜつつ、ヒューマンドラマはがっつりシリアスに。スピーディーなカット割りで全く間伸びなし。どんどん進みます。

こんな撮り方できる監督いたっけ?と、今更ながらスタッフを調べてみると、監督はアンディ・ムスキエティ、楽曲はベンジャミン・ウォルフィッシュ。あのホラー映画『イット』のタッグじゃないですか。

なるほど... 納得。

バットマンのダークな部分はホラー並みにダークに、コミカルな部分はちょいちょい大人にしかわからないネタを交えた見事なバランスに。大人も子供も楽しめます。

キートン世代に受けるネタも随所散りばめられており、わかる人にはたまらないのでは。そういう意味で脚本は相当うまく練られ、それをさらっと演じるエズラ・ミラーの演技も見事。彼の本気、魅せてもらいました⚡️

予告編で解禁されているダブルエズラ・ミラー。今の技術があるからと言うのは簡単だけど、同一人物をあれだけの尺撮影するのは相当苦労したのでは。

粗を探そうとしても全く違和感ないどころか、むしろ2人のエズラミラーに感情移入して、同一人物であることを忘れてしまうほど。双子!?と疑ってもおかしくない。CGや特撮がストーリーの為にしっかり使われているお手本。(CGや特撮だらけで中身のないアクションだけではないということ☝🏻)

ブルーレイでのメイキング映像特典が楽しみでしかたない。公開前にいうのもなんですが、ワーナーさん4Kブルーレイの発売待ってます😌ぜひ3Dも🙇🏻‍♂️

楽曲はキートンバットマンの旋律がしっかり活かされ場を盛り上げる。あのデーレレ、デーレーレー♩(伝わるよね?よね?)の旋律しか勝たんと言わせていただきたい。ただ、フラッシュやスーパーガールのテーマは正直弱かった。思い出そうとしても思い出せない。ただ、彼らがパワーを発揮するときの音の使い方はお見事。思わず観ていて力が入る、応援したくなる。

もともと大のDCコミックスファンということで、タロはイースターエッグなどの小ネタをそれなりに拾えたけど本作を見る前にぜひティム・バートンのバットマン、バットマン・リターンズのおさらいを。ついでにマン・オブ・スティールもかじっておくとより楽しめるはず☝🏻なかなか情報が詰まっているのでリピート要素満載の仕上がり。

褒めるところの方が圧倒的に多い今作、集大成というよりかはここからDCの本領発揮!と言いたいところ。本作をもってエズラ・ミラー降板??と考えるともったないという気持ちでしかない。
でも本作でさらにDCコミックスファンが増えること間違いなし。

スーツデザインも"色々な意味で"超かっこいい!
スーパーガールもめちゃくちゃかわいい!

お世辞なしに、今年No.1。
早くみんなに観てもらいたい⚡️⚡️⚡️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Taro

4.5圧倒的なエンタメ感、娯楽作品として極上の出来映え。でも、、、敷居は高い。

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

コミカルなアクションシーンで観客の興味を掴みつつ、実はヒューマンドラマだったという号泣の脚本。そしてバットマンやスーパーマンといった昔に観たヒーローを懐かしみながら、ニューヒーローの成長を楽しめる懐の深さ。

とは言う物の、物語自体は特別に変わった所もなく何処かで観たような内容。というかマルチバースはもうさすがに食傷気味。MCUだけでももうお腹一杯。それがDCまでというのだから、飽き飽きしてしまう。特にヒーロー物はお約束の展開になる分、既視感も否めない。

それでも高評価にしたのは、個人的に琴線に触れまくった脚本。スピード感を分かりやすくした演出、随所に散りばめられた【過去作】や【BTTF】へのオマージュ、キャスト達の再登場も本当に良かった。ゾッド将軍演じるマイケル・シャノン的には不満も残ったかもしれないが、あくまでも主役はバリー・アレン。本作の“導入部分”を大事に大事に最後まで温めたのは流石。バリーの辛かった十数年、渇望し続けた“母の愛情”。過去を乗り越える強さ、バリーとバリーの成長、エズラ・ミラーの素晴らしい演技は必見。

個人的にはスーパーガール演じるサッシャ・カジェがハマり役。哀しさと強さ、何処か憂いが感じられる眼差し。そして言葉に出来ない何とも言えない素敵な魅力。今後がとにかく楽しみ。

アメコミが好きな人、ヒーローに興奮する人、バットマンに思い入れがある人、スーパーマンが懐かしい人、DCやMARVELを欠かさず観てきた人、頭空っぽにして映画を楽しみたい人、母の愛を求めている人。オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アル

2.5私の住む世界は変わらない。ただの夢オチ

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
Route193

4.0若い子達とオヤジ達の感想がかなり違うよね!

2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

とにかく凄いの一言に尽きる。

若い子達には“最高のSF超大作”として。
俺らみたいなバットマンもスーパーマンも
ティム・バートン、リチャード・ドナー両監督から
観てる層には常識外のサプライズだらけ。
だって幻中の幻のを観れるなんて。

マーベルもDCも
マルチバースを楽しんでるねー!

まー大問題だったはずなのに
サプライズに使ったり
ちょい自由に使い過ぎかなーって
気はしめすけどね(^_^;)

楽しかったから良し!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
溶かしバター大盛りポップコーン

3.5知識がなくても楽しめました

2023年6月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
福島健太

4.0もうちょっとフラッシュの活躍が見たかった。

2023年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか「繋ぎ」の道具に、上手くフラッシュというヒーローが使われた感じ。
ヒーローなんだから、『ザ・フラッシュ』なんだから、彼が単独で、超高速を使って活躍する映画でも良かったのに。
まあ、でも他のヒーローたちを見る事が出来て、嬉しくもあったけど。

それにしてもフラッシュが、別の次元へ移動する時の、あの空間の表現はなんとかならんものかな。
なんか狭い部屋で、ルームランナーやってるみたいで・・。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Syouiti

3.5DCお前もか!

2023年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

いよいよDCもマルチバースか(^_^;)

「ジャスティスリーグ」で笑い担当だったフラッシュの単独主演作。
と思いきや、フラッシュはメインと言えばメインだけど、もういろんな意味でオールスター出演だったので、フラッシュが単独主演とは、なんとなく言いづらい(^_^;)

とにかく、マルチバースという事で、もう色々登場。そういう意味では見応え十分だったけど、公開前から絶賛の噂が凄かったので、期待しないようにしてたんだけど、それでもその期待値を下回ってしまいました(^_^;)
でも、DCEUの過去作を見てなくても理解できるように工夫されていたので、そういう意味では良く出来てました(^^)b

とりあえずエンドロール前のラストで、超意外な男が登場して吹き出しました(^_^;)
さらにエンドロール後にもオマケ映像があるので、明るくなるまで席を立つべからず。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
n.yamada

4.5面白かった!

2023年6月20日
スマートフォンから投稿

楽しめたところを書いてしまうとネタバレばっかりになりそうです。
DCすごいなぁ。過去作品を知ってる人を楽しませてくれる要素がたくさんありました。
2人のバリー役を演じるエズラ・ミラーがとても良かったと思います。今後はどうなるかわかりませんが、サッシャのスーパーガールをもっと見てみたいです。バットマンはどうなるやら。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
hide

4.0過去は変えられない、未来は変えられる

2023年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
サトウ

4.5豪華な俳優陣

2023年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少しの出演ながら豪華な俳優陣にも注目!
かなり楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ピピ

4.0スーパー

2023年6月20日
iPhoneアプリから投稿

二次創作!👏

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NobuNaga