劇場公開日 2023年6月16日

  • 予告編を見る

ザ・フラッシュのレビュー・感想・評価

全380件中、21~40件目を表示

5.0面白かった。

2024年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

久々、面白い映画に出会った。 カメレオン出演じゃないけど

スーパーマンのあの人や、バットマンのあの人も登場。

最後の方、感動して涙した。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
maboro

4.0ドラマ版「ザ・フラッシュ」を1~8シーズン170話を観てから、映画版を観ました

2024年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:その他
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
kaz

4.5見てて楽しい

2024年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
maru

4.0エンタメ要素満載

2024年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

時空を超えてマルチバースになる
展開、ダブルフラッシュ楽しかったー
トマト缶の陳列変更は許容範囲?
過去を振り返らず未来に
一歩踏み出せって事ですね
事前情報で知っていたカメオ出演
以外にジャスティスリーグの
あの人(テーマ曲いいね)や
⚪︎代目バットマンのあの人の登場に歓喜
エンタメ要素満載ですが
バットマンシリーズ、
鑑賞をオススメします

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シムウナ

5.0おもろい!かわい!

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

知的

おもろい!かわい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nao

3.5速い速い速い映画NO1

2024年5月8日
iPhoneアプリから投稿

フラッシュが速すぎて過去に行っちゃう話
殺せんせーより速い!

ジャスティスリーグに推しができて満足

ジャスティスリーグ入れてくんねえかな
アクアマンとか変わってくんねえかな

僕の特殊能力ってなんだろ???

•病み上がりでも割と食欲ある
•筋肉痛とか結構楽しめる
•かっちゃん将棋強い
•寝る時枕使わない

くらいか

アベンジャーズでもスーサイドスクワッドでもなんでもいいからどっか入れてくんねえかな
いつも気づいたら新メンバー増えてて、
いつの間にオーディションしてたの!?ってなる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
真平

2.5マルチバースは流行り?

2024年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
A1_Godzilla

4.0テンション上がる

2024年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024
58本目

映像、音楽、ストーリーをDC感満載です。
フラッシュの成長。
まだまだリーグの中では弱かったが、今回でかなり重要なポジションである事がわかる。
今流行りのマルチバース笑
マーベルでも同じ構成できているので、多少似るのは仕方ない。

マーベルのスパイダーマンもそうだが、DCもガンガンあげてきます!
マイケルキートン、ジョージクルーニー!!!
あの頃に見ていたバットマン!!
かなりワクワクしました!!

まさかの幻のスーパーマンが!!!!

マーベルが少し複雑になりすぎている中でこの作品はかなり楽しめました!

ニューバットマン/ロバート・パティンソンはどう絡む??

コメントする (0件)
共感した! 2件)
M.T

4.0主人公、アホ過ぎでは?デモ見る価値あり。

2024年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

本当に主人公アホ過ぎていらいらする。本当に大きいなる力には大いなる責任が伴うね。見ていてかなりイライラした。自分の家族のためを思うのはかなり勝手ですが、周りを巻き込まないでいただきたい。子供過ぎる。なんか終わり方もそんなあっさりでいいの?という感じだった。

ただ、ただなんですけど、かと言って映画がつまらなかったわけではない。圧倒的に面白さが勝つ。
まず、始まり方が最高だった。バットマンにワンダーウーマンといったサプライズ出演。最初の15分でこんなに楽しませてくれるんかい!と感動。サプライズ出演と言えば最後の方にもちらほらとみんながおなじみの人たちが出現。アツいね。こういうのは、ちょっとズルいとも思ってしまうけれども。全体としては、マルチバースから始まる現代の映画に取り入れられがちな思想が見られたんだけど、それらに飲まれて凡庸な作品になるのではなく、独自の視点で展開が広がっていって最後まで楽しめた。クライマックスのバトルシーンではエ月ないほどの演出。こんなに息をのむような音楽と映像美は久しぶりだった。さらに、ところどころでは声を出して笑ってしまうシーンもあってよかった。バックトゥザフューチャーのくだりとかめちゃくちゃ笑った。

いやしかし、早い系のヒーローはX-menのクイックシルバーが一番かっこいいんだよね。どんなことをやってもX-men2のあの伝説的シーンがよみがえってしまう。。。それはもうしょうがないんだよな。

総括としては、めちゃくちゃ面白かったので見る価値あり。胸を張ってお勧めできます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サンプルHD

4.0重い話を軽く描く

2024年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジュリエッタ

3.5最上段のトマト缶

2024年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

例え時間を戻せたとしても、不可避な物はある。
「あの時こうしとけば良かった」なんて事は、山ほどある。
じゃあどうすればいいか。なんて事まで考えさせられる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

3.0評価高くてびっくり

2024年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

興奮

感想は「えっ???」
母親と父親を救う!
そのはずがなんでこんなことに!
侵略者を倒すぞ!
何回やり直して勝てない!
ん、しゃーないから親父だけ何とかしよっと。
やったー親父救えた!!!!
え、???あなたは誰?
勘違いしないでほしいのは悪口じゃないです。
でも、戦いを解決しなかったことがショックなんです。
だってあんなにかわいい子が死んじゃうんですよ?www

まあ、結果はどうあれ面白かったことは面白かった。
Sマークの子を救ってくれなかったら★3つwww

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bon

4.5アメコミ映画の最先端を観た!!

2024年3月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5ジャスティス・リーグ

2024年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

時間も超越したフラッシュは、母を助けるため過去を改変してしまい、戻ってくると違う世界になっていた。
スーパーマンやワンダーウーマン、アクアマンは存在せず、バットマンは別人となっていた、あの音楽とともに。
倒したはずのゾッド将軍が地球を滅ぼすためやってくる。
昔から見ている人はニヤニヤしながら楽しめる、最後の最後まで。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.5伏線良かった

2024年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

母親のくだりは泣ける
最後のシーンも良き

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シュウ

4.5劇場案件、だったかも

2024年3月9日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆき@おうちの中の人

4.0ストーリーとしても満足

2024年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

DCコミックの映画ですが面白さも含んでいいモノになっていました。
フラッシュが過去を変えてしまう話ですが
MCUのようにマルチバース的になっていて楽しめました。
懐かしいバットマンが出てくれるなんて
バットマンファンとしてはチョーうれしい。
フラッシュであるバリーが大人として一本立ちしていく様が
丁寧に描かれていてストーリーとしても満足。
映像はもちろんチョーカッコ良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tom

4.0予備知識なしには楽しめない極上のエンターテイメント

2024年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

本作品中に、これまでの様々な映画作品へのオマージュが捧げられています。マーベラスシリーズは全て観てあるという前提の下、心底楽しめる作りになっているので、マーベラス作品をあまり読んだことがない人には少し敷居が高いかもしれません。マルチバースやタイムスリップものとしてよくある話だと批判されている方がいますが、本作では実の母が殺された過去を敢えて変えないとというう選択で、まさにニーチェのいう「永劫回帰」的な思想を体感してもらう深さもあり、ハリウッド、マーベラスと決して侮るなかれ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りょう(映画2000本は視聴)

3.5フラッシュのオリジンであり、ライジング

2024年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

【あらすじ】
ヒーローの「フラッシュ」は死んだ母を救うために過去へ戻る。そこで能力に目覚める前の自分に会ってしまい...。

【感想】
試写会で鑑賞。フィルマークスありがとう。
既にヒーローとして活躍しているフラッシュ/バリーが過去に戻ることにより、まだ能力に目覚める前の自分に出会う。
「過去のバリー」が能力に目覚めていく過程を描くのは、ヒーロー映画の1作目の気分で楽しめる。一方、この映画を通して成長していく「現代のバリー」を観るとヒーロー映画の2作目のような気持になる。
1本の映画でヒーローの「オリジン」と「ライジング」を観られる今までにない映画だ。

フラッシュ/バリーを演じたのはエズラ・ミラー。
「過去のバリー」と「現代のバリー」は全く別の人物に観えた。これは2人の髪型が違うからではなく、エズラ・ミラーの演技力によるものだ。
素晴らしかった。
アクションシーンもただ早く走るだけでなく、様々な能力も魅せてくれて見ごたえがあった。

フラッシュだけでなく、バットマン・スーパーマンの活躍も見逃せない。
アクションシーンの魅せ方を差別化しているように感じ、三者三様の魅力を観客は感じるだろう。

一つ残念な点を挙げれば、サプライズのカメオ出演だ。
この映画に限らず、最近のヒーロー映画はサプライズのカメオ出演がノルマのようになっているように感じる。確かに観客もそれを期待しているのは事実だが、無理に入れる必要はないと思う。余計なカメオ出演は観客を混乱させると思う。
ただ、今回の「マイケル・キートン」のようなストーリーの主軸に絡むのは大歓迎だ。彼の鋭い眼光や泥臭いアクションシーンも間違えなくこの映画の魅力だ。

そんな、大物キャスト達にも顔負けすることなく、フラッシュはこの映画を走りぬく。これからのDC映画も楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
UUU

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナイン・わんわん
PR U-NEXTで本編を観る