ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄のレビュー・感想・評価
全17件を表示
B級ケイジ全開
このところニコラス・ケイジの俳優としてのグレードが2ランクくらい引き下げられてしまった感が否めないが、それでも彼がスティーブン・セガールなどと根本的に違うのは、本作のようなダーク・ファンタジーもソツなくこなせる点に尽きるのだろう。
幼い子供がハロウィンの日に父親の眼の前で忽然と姿を消す。どうやら事態はハロウィンの起源と深い関わりがあるようで————。父親(ケイジ)がなぜか歴史学者だったり、子供を救うのに駆けずりまわったりと、過去のケイジ主演作が様々なところで思い起こされてやまないのはネタなのか。
きっと作り手はB級グルメ的に製作したのだろうけど、意外とケイジの演技がマジなのと、ハロウィンのカーニバル場面の作り込み、さらには薄気味悪い雰囲気の漂わせ方にもハッとさせられるところが多く、「B級」と「本気」が衝突する様々な箇所でボルテージが奇妙な形にビョンと跳ね上がる。それが成功か失敗か、感じ方は人それぞれだが、少なくとも気軽に観る分には適度に面白コワく楽しめる一作かと。
ニコラス・ケイジ・・・
このおっさん何本こういうしょうもない映画に出るのか?
いつも小さい子供と若い美人の奥さんがいます。戯れてる時に事件勃発。そんで泣きながら慌てて必死になって何かをしていく映画ばっかり。
シックスセンスとレフトビハインドいう映画にちょっとにてる。
よくこんなしょうもない作品一杯作って、出演できるな。アホちゃうの。
ウィッカーマンくらい微妙 だいたい予想通りに進んでいきラストもだい...
ウィッカーマンくらい微妙
だいたい予想通りに進んでいきラストもだいたい予想通り
ケイジ、当たり外れが激しすぎ
これはハズレ
総評に偽りなし
ニコラスは、A級になれないなぁー
映画.comの皆さんのレビューにもある様に、ニコラス・ケイジは、最近は、A級の作品にはどうも巡り合わなくなってきている。決して、本作も面白くないわけではないし、映画出演から遠ざかっているわけでもないが、製作費や監督・、脚本も含め、ヒット作品には縁遠くなっているのは事実だろう。ハロウィンをテーマにした本作品も、これまでたくさんの作られてきたホラー作品の一つに過ぎず、目新しさや斬新さを感じさせるものではなかった。
ストーリーの舞台は、ハロウィンの夜。そのカーニバルの人混みの中で、父親がほんの少し目を離した隙に、一人息子が行方不明になり、その行方を必死に追う父親役を演じるのが、ニコラス。当然そこには、父親としての息子を想う後悔や懺悔、妻からの叱責等、予想通りの展開で家庭が崩壊していく。
そして1年後。再びハロウィンが近づいた季節になり、不可解な怪現象に悩まされる。しかし、それが息子からのSOSと知る中で、息子の失踪の謎を再び追い、次第に過去の忌まわしき事件に纏わる史実や亡霊の存在に辿り着く。そして、一人命がけで、息子を助け出しに、黄泉の世界へと向かう。
この作品は、Amazon primeで見つけるまでは、知らなかった作品。突っ込みどころや不自然な設定も多い区、鑑賞後もB級作品だと感じたのが正直なところ。但し、主演・ニコラス・ケイジという名前をテロップで見つけただけで、再生してしまったのは、やはり彼のネーム・バリューは、しっかりと私たちに根付いていることも確かだ。だからこそ、そろそろ、彼の再起となるようなヒット作品を望みたい。
モト冬樹?
ところどころ、モト冬樹でてましたよね?
ホラーもなんとなく気が緩んで観てしまうニコラスケイジの絵づら。
結構面白く観れたけど、
借りを返すって結局なんなんだっけ?
子ども3人のこと?
毎年、ハロウィンの日だけ子どもか見つからない事件が沢山あるって言う割に、3人て少なくない?
ニコラスケイジの代表作って
なんなんだろう?
映画好きに聞いても、
ニコラスケイジは、たくさんの映画に出てるけど
「代表作と言える代表作」ってないんと違うの?
俺的には、強いて言えば「コンエアー」かな?
(あれもストーリー的には無茶苦茶やけどね、
ゴーストライダーほどじゃないけど)
勿論、この「ハロウインの生贄」も
彼の代表作にはなり得ない。
ストーリーがつまらんな過ぎるもん。
サクッと観られる
元々、ニコラス作品には期待はしていないので 軽い気持ちで鑑賞。
思った通りの作品でした。
ハロウィンのお祭りの日に、ホンの一瞬だけ目を離した時に、大事な一人息子がいなくなってしまった。
その後、妻とは上手くいかなくなり 一人事件を解決すべく、ハロウィンの日にまつわる事件を調べ始める。
ハロウィンの日に起きた子供達の失踪事件だけが、何故か未解決の事件が多いことに気付き、大事な息子と妻の信頼を取り戻すため奔走する父親を、ニコラスが演じています。
そんなに面白くはなかったけれど、過去に起きた魔女狩りのくだりは 作品の内容的に合点がいったかな。
何これ?
序盤から盛り上がりも無く、怖さも全く感じず眠気と戦い、時たま脅かせる大きな音で正気に帰る繰り返し。
この映画のターゲットはどの年代なのでしょうか?
昔のニコラスケイジの映画に外れは無かったのに最近は駄作ばかり!
意外とあっさり
ハロウィンに消えた息子を探すサスペンスホラー。
大前提にホラーがあるから何でもありではあるけれど、なぜいなくなったのか、何があったのかというサスペンス要素が結構強い。
最初から最後までテンポはなかなか、最後も『えっ!?』と思う程あっさりだけど、タラタラ引っ張られるよりは良かった。
色々と突っ込んだらキリがないし、ご都合主義満載だけど、そこはまあホラーだからということで。
親は子供の手を離せなくなりそう
試写会の前に急遽トークイベントが決まったらしく、特別ゲストは和製ニコラスケイジのモト冬樹さんだった。等身大パネルの横に並ぶと本当に似てて笑った。
モト冬樹さんの自虐ネタとか映画の見どころとか、トークショーが面白すぎて、本編が始まってからニコラスケイジがアップで映った瞬間、みんなクスクス笑ってしまう事態にwwもはや主演はモト冬樹と思って観ることにした。
そもそもニコラスケイジって結構おじさんなのに、若い奥さん(プリズンブレイクの人だ!)と幼い息子がいる設定がやはり納得いかない。
ホラー映画のセオリー通りに作っているけど、所々つめが甘くて、ん?という場面もありつつ、サスペンススリラーが好きなら普通に楽しめる作品かな。もっと謎解き部分が巧妙だと良かったのに。残念。
隣の席のマダムがビビり過ぎて身体をピョンピョン動かすから、座席がガタガタして4D鑑賞してる気分。
ホラーが苦手な人と、急にバンッと来るのが苦手な人は観ない方がいい。
ハロウィン起源の謎に迫る
本作は過去の有名なホラー映画の名シーンを隠し味として散りばめてあるそうです。あのシーンかな?このシーンかな?と思い巡らす楽しみがありホラーファンが映画館でニヤニヤする顔が想像できます。さて肝心の内容ですがニコラス・ケイジ主演作品の中ではB級が妥当です。ハロウィンの夜、最愛の息子をゴーストにさらわれた大学講師が七転八倒しながら一年後ついに息子を取り戻すホラーサスペンス!と聞けば面白そうですが観客の期待とは逆にテンポが悪くいまいちです。興味をひくシーンが多数あるのに残念で勿体ない映画になっている。特にラスト30分の攻防戦はハッとするシーン満載で拍手したいのですが、時すでに遅くエンディングロールが始まった。やっと面白くなったのにって感じでした。
筋がシンプル
ニコラス・ケイジが好きで、ハロウィンのホラーというので見に行った。正直ストーリーは単純。どこかでみたような筋。でも、テンポがよくて飽きはしない。ただ、最後までアメリカ映画にありがちなご都合主義。
ビデオで充分
輸入DVDで鑑賞しました。
ハロウィンの夜父親といっしょに出かけてた息子が急に行方不明になる。原因を辿って行くとその裏には数百年前の悲惨な出来事が関係して.....という話。監督のウーリ.エーデル久々の作品なので少し期待して観たけどハズレでした。まずはストーリーが圧倒的に古くさくてつまらないです。何故今の時代にあえてこの内容の映画を撮る必要が有ったのか理解出来ません。
CG技術を除けば60年代の映画だと言っても通りそうな位全てが古典的。80年〜90年代にはそれなりに面白い作品撮ってた監督もすでに年老いたと言う感じでしょうか。最近のホラー映画のハラハラ感や緊張感を期待して行くと絶対に裏切られます。どちらかというと家族愛の映画でしょうか。なので ビデオ鑑賞で充分です。わざわざ映画館で観る程の映画だとは思えません。
全17件を表示