帰ってきたヒトラーのレビュー・感想・評価
全280件中、81~100件目を表示
ネットはアジテーターを抑制する
世界は4~5人を介して全ての人と繋がれる。また、問題を解決してくれるのは、近しい人ではなく、薄い繋がりの人らしい。世界は緊密に連携する必要はない。ナチス政権時代、国際連盟は、米は不参加、日等も脱退し、世界は薄い繋がりさえなかった。世界が愚かな方向へ向かうのを防ぐのは、賢人達の薄い繋がりであり、国際連合や国際会議の必要性は高い。
小説のほうが面白い。
予告がやたらコメディ風なので勘違いさせられます。決してコメディ映画ではない。
製作方法がとても面白いです。
映画内でインタビューに答えてくれた人々は素人で演技ではなくドイツ国民の生の声です。
あまりヒトラーに嫌悪感を抱く人がいないのもドイツの現状を教えてくれています。
原作と違う結末を迎えます。メッセージ性があっていいですね。
まあ、一回観れば十分な映画です。
原作よりわかりやすいメッセージ性
原作既読だったが、異なった展開をするので違いを楽しめた。原作より恐ろしさがわかりやすくなっていると思った。役者さんの名演で、ヒトラーが人を惹きつけるキャラクターなんだということがよくわかった。実際現代のドイツでは、こんなパロディ番組が許されているのかな?だとしたら大分自由だなあ。ドキュメンタリー的な部分もあったらしいけれど、具体的にどこかははっきりわからなかった。
風刺ホラー
「逃れられない私は人々の一部なのだ」
この台詞に歴史的独裁者ヒトラーの恐怖が集約されている。
途中クスッと笑える部分もあったが、ヒトラーの説得力のある主張に人々は困惑したり揶揄したり、その存在感に影響を受け最後は彼を見て好感な表情で見る人々が多かった。笑っていた自分を思い出してゾワゾワしました。
論理感が浮ついている人程、こういう左翼的真っ当そうな主張を繰り返す人が現れるとその影響力に乗っかった方が楽だという心の隙に入り込んでくる。そういう怖さが今も昔も変わらないと感じました。
ヒトラーは全世界的に悪として印象付けられているし(手を挙げる動作す...
ヒトラーは全世界的に悪として印象付けられているし(手を挙げる動作すら、ヒトラーのポーズに見えるからタブーだとされているくらい!)、極端な崇拝者はいるかもしれないが支持する人は出てこないだろう、と思いきや…
フィクションとノンフィクションがうまく混ざりあっていて、面白いながらも後半はゾワゾワしてくる。
メディアの裏事情、国民の不満…ただのブラックコメディではない社会派な作品だった。
大衆
悪人は善人の顔でやってくる。モノマネ芸人として現代に登場したヒトラーは、当時も面白可笑しく出てきたとか。大衆が笑いながら受け入れた人物だとしたら、コスプレして出てくる右翼政治家を抱える今の日本も、他国の事を笑うことは出来ません。
大衆の熱狂が独裁者を作りあげてしまったからこそ、反省するのはドイツ国民です。そこを間違えたら、ヒトラーは姿を変えて現れます。日本もまた然りです。笑いながら観ているワイドショーに、ヒトラーが居ないか良く観察してみよう。
『君に私を消す事は出来ない。私は人々の一部なのだ 』
愉快なだけなら良かったが
歴史的人物のタイムスリップものは、ちょいワルで有名な人ほどウケる。だけど、ヒトラーはどうよ??ドイツ人が作った自虐ネタとして、許されるギリギリ?最初はあのヒトラーが現代とのギャップにたじろぐお決まりの展開に結構笑えたし、人々を煽動してゆく過程にむしろ惚れ惚れとさえしたが、そこで間違いに気付いた人が逆に排斥されてゆくという恐ろしさは何とも言えない。ユダヤ人はこの映画をどう見たのか。とにかく見応えのある映画だったことは確かだ。
he comes back
演説力は暴力、財力を凌駕する ラストでザブァツキが精神病院に入ってしまうのが悲しい
この映画はドイツ人の懐の深さを感じずにはいられない
1番最高のシーンはエンドロールの時だ ヒトラーの格好をしてドイツの街中をオープンカーで走り回る ガチなので反応が最高 ほとんどは怒り、信じられないといった反応だ しかしヒトラーポーズを取る若者たちもいて不覚にも爆笑してしまった しかし俺が笑ってしまったというのも当時の状況をリアルに感じていない俺たち若者世代の落第点なのだろう
外見そっくり。
今まで見た映画の中で一番そっくりだったのかもしれない。
身長は本人よりも高いらしい役者さんらしいけど、表情や話し方は本人かと思うくらい演技が素晴らしかった。
まるで本当に本人がタイムスリップして、本当に現代社会にいるような感覚で見てしまいました。
ヒトラーは写真やフィルムでしか見たことないけど、プライベートではちょっと頑固でユーモア溢れた感情豊かな人だったのかも・・・などと妄想してしまいました。
演説シーンも映画とわかっていながら、現代の移民政策にもひっかけてるみたいで思わず引き込まれてしまいました。
ユダヤ人をあそこまで徹底して迫害してなければ、ここまで歴史上最悪の人物だと批判されるような独裁者じゃなかったのに。
だってスターリンや毛沢東の方がはるかに殺戮した人数は多いから。
ヒトラーやナチスの思想どころか立ち振る舞いや敬礼方式すらタブー視してるドイツ人が自らがが作ったのが意味深い映画。
悪の自覚がある独裁者などいない
歴史としてしか見ることができない我々には、公人として独裁者と呼ばれるヒトラーばかりが見えている。が、独裁者と言われる人間も、普段はああやって冗談に笑ったり、穏やかに子供を眺めたり、滑って転んだりしていただろう。そういうことを思い出させてくれる映画。もしあの戦争にドイツが勝っていれば、歴史はヒトラーを「英雄」や「名総統」と呼んでいただろう。人間なんてそんなもん。
主要キャストを見ると、ヒトラー以外はみんな、役名が役者名そのままの人が多い。街頭の一般人とのシーンは全部ぶっつけで撮ってるとの説もあるし、これは本当にすごい撮影だっただろうと思う。特にドイツ人にとっては。この手法を取った監督の判断はすごい。
全280件中、81~100件目を表示