劇場公開日 2017年4月1日

  • 予告編を見る

はじまりへの旅のレビュー・感想・評価

全162件中、121~140件目を表示

3.5普通ってなんだろう。ヘンテコな家族が教えてくれる、本当の幸せ。

2017年4月14日
PCから投稿

悲しい

幸せ

寝られる

【賛否両論チェック】
賛:森で暮らす一家の旅を通して、何が普通で何が幸せなのか、思わず考えさせられるのが印象深い。
否:展開はかなり静かで淡々としているので、眠くなるかも。

 父の独特の教育方針から、森の中で大自然に囲まれて暮らし、それが当たり前の環境で生きてきた子供達。そんな彼らが最愛の母の死に際し、葬儀に出るために大都会へと出てくると、一変して彼らの生き方は、普通ではない奇妙なものに映ります。どちらが正しいかというよりも、何が本当に幸せなのか、そうした生き方の普遍的なテーマを問いかけてくるような、そんな展開に考えさせられます。
 同時に、新しい世界を体感した子供達自身にも、新たな葛藤が生まれるのがまた印象的です。ボウが訴える、
「僕は本で読んだ世界しか知らない!!」
という言葉が、それを象徴しているようですね。
 展開は静かなので、気をつけないと眠くはなりそうですが、忙しい毎日に息詰まった時には、是非オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画コーディネーター・門倉カド

3.5家族愛を感じるファンタジー

2017年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マックス・ヘッドルーム

4.0ラストがとても良かった。

2017年4月13日
iPhoneアプリから投稿

なんで赤い服で葬式なんだ?
ラストがとても良かった。お父さんも成長してるんだなあ。
面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUZUKI TOMONORI

4.0世間の常識に疑問を突きつける映画

2017年4月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

 家族ものの感動ロードムービーかと思いきや、この映画は、観客である私達が普段信じていた価値観に対し、絶えず疑問を突きつけてくる社会的な問題作だった。
 常識とは何か?社会とは何か?幸せとは何か?教育とは何か……そんないくつもの疑問を、観客に投げ掛けてくる映画なのだ。
 当初私は、変わった家族の面白映画かと思い、鑑賞に臨んだ。だが、見事に予想を裏切られ、観た後はこの世界の見方が変わってしまったような、衝撃を受けることになった。

 序盤は、厳格な父親ベン(ヴィゴ・モーテンセン)と6人の子供達の、世間から隔絶された森の中での生活を描く。ナイフで鹿等の獣を狩ったり、自給自足の生活や、山の中を駆け抜ける等の訓練、そして読書を通して、父親は子供達に立派な教養と強靭な肉体を与える。その教育方法は独特だが見事で、学校に行かずとも、長男は名だたる有名大学全てに合格するほど。社会とは切り離され、一見奇怪な暮らしを営む一家だが、その生活は満たされているように見える。
 しかし、入院中の母が自殺したという知らせを受けたことから、家族は森を出て、母の遺言を果たすため、バスで遠く離れたニューメキシコへと旅立つことになる。

 中盤は、これまで森に籠って生活していた家族が、初めて大都会や普通の人々に触れ、彼らの暮らしぶりを知ることで、子供達(特に長男や次男)が違和感を覚える様子を描く。そして、それまで家族に感情移入をしていた観客である私も、彼らと同時に、世間の常識のおかしさに疑問を持つようになった。
 普通の人々からすれば、学校にも行かせず森の中で子供を育てたり、クリスマスではなくノーム・チョムスキーの誕生日を祝う家族は、カルトに見えるのも仕方ない。だがベンら家族の視点からすれば、一人で獲物も狩れず、本を読まずにゲームばかりする子供達の方が、生きる力の無い、か弱い人間達に見えてくるという不思議さ。
 この辺りで、私は正直自分の常識や、信じていた価値観というものを疑わざるを得なくなったのだが、それはベンら家族も(逆の意味で)同じだったようだ。

 後半、母の葬儀の乱入後に、旅を通して世間の常識に晒された家族は、あることをきっかけにバラバラになってしまう。
 そして、それまで強い信念で父親をやっていたベンは、これまで子供達に行ってきた教育が、実は自分の価値観を刷り込んでいただけの、ただのエゴだったのではないか、と迷いを持つようになる……。

 色んな家族の形がある、と時に人は言う。けれど、果たして社会は、世間の常識は、私達は、この映画の家族のような人々を、果たして実際受け入れることが出来るのだろうか……?

 その意味で、この映画は単なる家族愛についての物語ではなく、観る人の価値観や良識を鋭く問いかけてくる、ある種の問題作のように思えた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
めい

3.0反面教師なハートフルムービー

2017年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

社会性の欠如は
生きる上では大きな足枷だろう。
さらに頭でっかちでは
おいらとしては先行きかなり不安。

究極の教育方針に
馴染んでいる子供たちに
可笑しくもうすら寒さを感じてしまったが
それでもラストはしっかりと
ほっこりさせていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しげぴい

4.0とてもよかった

2017年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

3.5お父さん以外全部好き。

2017年4月12日
iPhoneアプリから投稿

登場人物、素敵。

映像、素敵。

演出、素敵。

テンポ、素敵。

お父さんの教育、大っ嫌い。

「ロリータ」の考察が、
そのままお父さんと子供達の関係に、
ピタリとハマる。

ラストシーンで、少し胸を撫で下ろす。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
十ロ九

4.0嗚咽が…

2017年4月12日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミーノ

2.0「悪意のない過ち」に気づかないうちは、本人も周りの人間をも不幸にする

2017年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
栗太郎

4.0観る環境、年齢などで味わいが違う正解が無い作品。

2017年4月12日
iPhoneアプリから投稿

知的

幸せ

観る前から、結末が想像出来てしまう気がしていたのですが…
どちらの生き方が良いとか、そう言う言う話では無く、核となる部分は人と人との繋がり。
自身の環境やまた見返す年齢によって、まったく違った味わい方が出来 年月を経て楽しめる作品では無いでしょうか。
映像もセンスもあり色あせない魅力を感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HIROKICHI

4.5家族の幸せ

2017年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とても面白かった。いわゆるロードムービーなんだけど、ちょっと変わった家族の成長を描いたハートフルな作品。
普通って何に?常識って?夫婦って?家族って?大人と子供の境界線って?教育って?愛って?色んな疑問を投げかけられゆく感じ。それを子供たちや家族の成長とともに、最後は意外な形で納得がいく結末を迎える。伸び伸びとしている子供たちがとにかく可愛い。葛藤したり認め合ったり人生って素敵と思える作品。観て良かった。
映像も大自然の情景豊かで全体的にカラフル♪笑って泣けて元気が貰える、観終わった後清々しい気分で笑顔になれるかな。オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぶんず

5.0最高に好き♥

2017年4月9日
Androidアプリから投稿

子供、お父さんの心の流れ、表情すごく良い。
映像も綺麗。子供も可愛い。ファッションもすごく良い。おしゃれ。ファンキー。

アメリカ映画で久々良い!と思った。
語り継がれる名作になって欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyocool

3.5偉大な家族

2017年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガブ

3.0コメディではなかった

2017年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しくコメディを観る気で来たのだが…
あれま、びっくり、大まじめじゃないか。
だいたいチョムスキーって誰だよ? さっそく調べてきたよ。米国の多く引用された有名学者にしてアナーキスト、労働組合を中心にした無政府主義、アナルコ・サンディカリズムを唱えた。…なんて、歴史や思想に詳しくなるために観たんじゃなーい!
自然の中で、心身を鍛えながら、自然を食み、本から学習するという生活が素晴らしいか、という話だが、作者は肯定的に描き、自分はあまり肯定的ではないことがわかった。
だから、あれあれという間に終わった感じ。
ただ、主人公も子役たちも上手だったので、退屈ということはなかった。
みんなの評価を見て、こういう生き方に肯定的な人が多いことには少しびっくりしました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
CB

4.0どんな家族にも訪れる「変化」を描いた物語

2017年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
天秤座ルネッサンス

4.0お父さん!

2017年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
主に1人

4.0親子の絆は教育でつくるものではない

2017年4月6日
Androidアプリから投稿

どうも予告映像はミスリードを誘おうとしてるのか、コメディ映画っぽい印象を受けたけど、結構真面目なテーマを扱った見応えある作品だった。
森では頼りになる長男のボウが町で女の子に会うと硬直してしまうのが、とても微笑ましかった。特にカーキャンプ場でのメアリとのやり取りは笑えた。
そんな風に素朴に育った子供たちだが、生きるための知識と教養は恐ろしいほど植え付けられている。
俗世間から切り離される一方で、性のことや近親の自殺など普通は子供には包み隠す様なことを教えられてきた子供と、それらをオブラートに包んで教えず、逆に俗世間にはまみれて育った義妹夫婦の子供との対比が面白い。スニーカーのメーカーも知らず、TVゲームも触った事がないが、憲法や生物学や物理学など大学生並みに知識を備え格闘術まで身につけた子供と、普通の一般的な子供。主人公の教育と義妹夫婦の教育はどちらが子供にとって良いのだろう?と考えさせられた。
ただ、主人公の教育で現金とは無縁の生活ゆえの、絶対に擁護できない部分があって、主人公の教育方針を正当化するのは分が悪い。それは義父との子供たちの教育について議論した際に露呈した。主人公もそのおかしさに気づいてはいたろうが、資本主義への嫌悪故に見逃していたのだろうね。義父にそこを追求されると何も言い返せなかった。
あまりに行き過ぎた自然主義はカルト宗教に近く、様々な出来事を通してベンは自分の考えの至らなさを受け止め、そして父として成長します。親子の絆も感動的です。観た後、爽快な気持ちになれました。
ただ、妻のレスリーの自殺の原因がハッキリとしないのが釈然としない。子供たちの母を慕う気持ちと、子供たちを置いてあの世へ旅立った母との気持ちの差に乖離を感じずにはいられなかった。

そしてこの映画を観れば、健全な人間を育てるには教育勅語が必要とか言ってる人間の滑稽さに気づけるはずです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
月野沙漠

4.0良い意味で予想外の作品

2017年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編を観た時はハチャメチャなロードムービーなのかなと思いましたが、とてもシリアスでハートフルな作品でした。
子供達の演技力が光る傑作だと思います。
是非映画館で。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タイガー力石

4.5ポリシー貫くって時々すごくハード

2017年4月6日
PCから投稿

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
fall0

5.0パパが最高

2017年4月5日
iPhoneアプリから投稿

見たことがない、すばらしい家族愛!パパの判断にものすごく共感できるが、普通の生活をしている妹の気持ちも分かる。でも子供は親をちゃんとみて育ち、親を驚かせるほど成長している。もっと宣伝して広めて欲しい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ローリー