「予想外」ルイの9番目の人生 ぴーちさんの映画レビュー(感想・評価)
予想外
クリックして本文を読む
人生をやり直す、という言葉が意味するものは生まれ変わりだと思っていたら、死にかけることが何度かあって普通ならあり得ないほどの生命力を発揮して生き続けることでした。
ルイは毎年、事故で1つの命を落としそうになる。猫のようにルイには9つの命があると信じているルイの母。ルイは9歳の誕生日に、崖から落ちた。母は9つ目の命を落とした、もう死んでしまう、そう思っていたら、ルイは持続的植物状態で生きる。
ルイは生きることに苦しみを抱えている。母からの愛を察する。父への愛。
ルイを演じていた子の演技に惹き込まれて時々唇の右端をクイっと上げて感情を伝えるとこが子供なのに大人で、なんとも言えない思いがありました。
この映画で、親子の絆、真実と嘘、愛、命の尊さ、本当にいろんなことを学べました。
見てよかった。
コメントする