一週間フレンズ。のレビュー・感想・評価
全165件中、121~140件目を表示
アラサーは泣き通し
一週間で記憶がなくなる女の子という前情報だけで映画を見ました。が、それが仇となり、長谷くんの頑張りを見るだけで涙が止まらず、最初から最後まで泣き通しでした。
お互いの卒業アルバムに同じペンでメッセージを書きあっている場面は、嗚咽を押し殺すのに必死でした。長谷くんの表情がつらすぎました。その後の藤宮さんの「絵、お上手なんですね」の台詞が長谷くんをさらに苦しくさせているような気さえして、たまりませんでした。
最後、友達ではなく恋人になってほしかった、という意見もあるかと思いますが、「友達になってください」で終わるからこそよかったと思います。
(個人的には恋愛映画が苦手なので友達で終わってくれて、ますます好感が持てました)
学生の映画は普段観ないのですが、川口春奈ちゃんが好きというだけで観ました。好き嫌いせずに観てよかったです。電車から本を投げた後の表情が一番好きです。
切なくてあったかい。
恋人じゃなくて友達ってとこがいいね。
しょうご役と国生さゆりが演技下手で感動シーンでちょっと残念だった。
切なくてキュンときたし、最後の漫画を川口春奈が眺めて記憶を思い出したとこがよかった。
いいね
賢人君は天才!
終盤が…
話の内容とストーリーは文句なしです
中盤もとても惹きつけられて面白かった
ですが最後の最後でやってしまった感ですね
元カレ?役の方が最後に結局どういう立ち位置にいたかというのがイマイチ理解できず
ラスト山崎賢人役の存在を思い出して
貴方が好きってなるのかと思いきや
結局友達で終わってしまう…
時間がもう少しあればよかったのかもしれませんが少し後味の悪い映画でした。
良かったーーー☆
三回見ました♪キュンする所と涙する所と、高校生活の楽しさも伝わってきて終始釘ずけでした!!そして山崎賢人くんがイケメンでない役をやっててビックリしたけど演技上手い!3回とも最後が号泣ですね…あのパラパラ漫画やばい。初めて見た時は卒業式まで春奈ちゃんとくっつかないので、このまま終わってしまうかと残念でしてが最後の逆からの友達になって下さいには本当に幸せな気持ちになりました♪色んな友達と見てみんな良かったと言ってくれてます☆友達の大切さもわかるので小学生の子供とも見たいです。
癒されました
いや~参りました☆
出だしの電車のシーンを始め、なんでもない場面で涙が出てしまって(笑)
山崎賢人くん演じる長谷祐樹の一生懸命さ、けなげさが、涙を誘います。。
自分はこんな素敵な甘酸っぱい思い出はないけれど、
それでもこの作品のどこかに(誰かに)自分と重ね合う部分があるからだと思います。
最後のエンディングに流れるスキマスイッチの「奏」がまた、このピュアで純朴な映画の雰囲気にぴったりでした。
久々に最後の最後まで座席を離れることができませんでした。
泣きすぎたというのもありますが(笑)
若い方だけでなく性別問わず、どんな年代の方におすすめの作品です。
おっさんでも泣けた!
心洗われた
切ない
感想としては、本当に切ないなぁと思うばかりです。
その切なさに泣きました。これは役者の持つ雰囲気も相乗していると思います。
原作とは違ったストーリーで、原作の柔らかい雰囲気を期待していくと残念かも知れません。
漫画の中では長谷くんと藤宮さんがじっくり時間をかけてたくさんの経験を共にして仲良くなっていますが、それが映画では短くなっていたように思います。
(後半の盛り上がりを考えれば許容範囲だとは思いますが)
でも、別軸の物語だと捉えれば、全体を通してとてもいい話だったと思います。
山崎賢人さん演じる長谷くんは終始明るいキャラで、そんな長谷くんが見せる時々の表情の曇りが雰囲気を出していました。
正直、映画冒頭では「泣けるのか?」と少し不安になってたりもしたんですが(笑)、期待を裏切らない展開で、見てよかったと思っています。
もちろん主題歌「奏」も素敵でした。
全165件中、121~140件目を表示






