スター・トレック BEYONDのレビュー・感想・評価
全160件中、121~140件目を表示
大好き
JJエイブラハムズからアクション&スピードに長けたジャスティン・リン監督にバトンタッチして、さらに加速性能が増した感じ。ワクワクとドキドキがいっぱい詰まっていて、後半になるにつれ画面にクギ付けでした。スポックを見ればわかるように、全体的に前作までよりもユルさが増え、ユーモアもあり突っ込みどころ満載で荒唐無稽もいいとこなんだけど、それはそれで楽しみました。
スタートレックは劇場では33年前の「カーンの逆襲」から見ていますが、初期シリーズの劇場版よりも、ネクストジェネレーションシリーズよりも、リブート版3作が好きですね。多分その時代その時代で楽しかったんですけど、今は今の見せ方があるので大満足です。作品の芯が折れてさえいなければ、そして監督の腕が良ければ、この先も楽しめると思います。
For Leonard and Anton
Luckily it lived up to my expectations. I've been waiting for the new one for a long time and finally saw it today eating a soggy hotdog. All the cast were steadily really amazing and young Spok logically makes his mind when he gets an order form his Captain Kirk as always. This time they don't really argue about what they are gonna do though. Recommend that you rewatch the previous ones: Star Trek 2009 and Into the Darkness, which would make it more enjoyable for you I suppose. Wish Anton and Leonard would come back to the next Star Trek..Rest in peace
You really wanna hit back out there? 監督が変わっても安定の面白さの第3弾
リブート映画から見始めたので全然トレッキーでも何でもないのですが、普通に面白いSF大作3作目です。でも、きっと知ってる人はもっと楽しめたんだろうなぁっと思います。あの最後に出てくる写真とかね。
すっかりキャプテンらしくなったカーク船長役のクリス・パイン、相変わらずバルカン星人が似合うスポック役のザカリー・クイント、今では代表作は「ロード・オブ・ザ・リング」よりスタートレックなんだろうなっと思うボーンズ役のカール・アーバン、ちょっと老けた感があるサイモン・ペッグ、「アバター」「ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシー」とSF大好きなゾーイ・サルダナ、「キングスマン」での女殺し屋ガゼル役が記憶に新しいソフィア・ブテラとそこそこ有名所が揃っています。
それでも一番気になったのが2016年6月に不慮の事故で亡くなったアントン・イェルチンでした。今作でチェコフが予想より活躍してて嬉しくも淋しい気持ちになりました。享年27歳。「オッド・トーマス」や「君が生きた証」等個人的に好きな作品をに出演してて注目してただけに、訃報を知った時には悲しかったです。御冥福を御祈りします。
内容にはツッコミ所が多いものの、そこを気にするのは野暮でしょう。SF大作として十分に見応えのある今作品。難しい事は考えずに迫力押しの映像を楽しむのが吉です。
・・・そういえば主題歌を歌っているリアーナさん。プロモーションビデオが世界初のimaxカメラを使用したとかで話題になっていたのですが、PVでの顔のメイクで鼻の下にまでタトゥーしているのが長い鼻毛にしか見えなかったのは私だけでしょうか?
最高だった!
迫力あります
酔いやすい方は3Dはやめた方がいい
スタートレック・ユーロミッション
JJ版完結
宇宙船やばい
三半規管が弱い人は目を回さないように
トレックは初見だが・・・
全160件中、121~140件目を表示










