何者のレビュー・感想・評価
全330件中、81~100件目を表示
フォーカスが深みを生み出した作品
就活という短い期間の出来事を、あえて就活以外を取り扱わずに描いたことで、こんなに深くなるとは思わなかった。
90分程度の短い作品だったけど、めちゃくちゃズッシリ響いた。
自分はきっと佐藤健の役に近いんだろうなー・・・って思いながら見ていた。というか最後の闇の部分は丸っきり同じだった。
痛々しいと他感することで自己を保つ。酷いけど誰にでもある闇の部分をズバズバと露わにする作品で、自分が恥ずかしくなった。
10点でも20点でも絞り出せ。
これ、響きすぎる。
共感できるほど辛い
学生の間打ち込んでいた演劇を辞め就職活動に打ち込む拓人。同居人の光太郎や周りの人間も就活を始め拓人は彼らと情報を共有するが…。
直木賞を受賞した同名小説原作映画。SNSの使い方が今まで観た作品の中で一番上手く、痛々しいキャラが多いなあ、と思う人ほど終盤の台詞に刺される。
意外と面白かった。この年代なら誰もが感じるものがあるんじゃないかな...
意外と面白かった。この年代なら誰もが感じるものがあるんじゃないかな。有村架純の「考えた上での発言なら〜」という言葉が印象に残った
リアルさ、ドラマ
朝井リョウが好きですが、そのストーリーを肉付けする役者達も好きです。
若いのにみんな上手い。
例えばチャラチャラ風の菅田将暉や、生真面目な有村架純、あと不気味な二階堂ふみ、どれも本当にいるようなリアルさを感じました。
好きなシーンは内定が決まらない同士でお互いが秘密を知ってしまうシーン。
SNS社会を生き抜く若者たち
就活に挑む若者達のリアルな人間模様を描いた作品。
ぎこちなく絶妙な距離感でやりとりされる互いの人間関係が凄く伝わる。誰しもが自分を必死で演じてる。自分を保つ為に必死で。それを蚊帳の外から客観視し見下し、自分を出そうとしないタクト。Twitterやブログからその人を判断し、他者の評価をあたかも自分の評価のように突き出す。そんな光景が正に今の自分に重なるし、現代のSNS社会を表してる。
それぞれの思いを考えながら観ると色々考えさせられる。
「就活が得意だっただけ」と話したコータローが結構印象的。
後半は結構ダークで、人間の黒い部分がリアルに出てる。自分もそう思う事あるなーと感情移入させられた。
自分のやりたい事と現実が目の前に漠然とあって、皆もがいてるんだよね。
ギンジが最後まで顔を出さなかったのはタクトの鏡だったからなのかな。
全体的にストーリーは単調で、キャストが豪華だっただけにやや期待はずれだったな。
どうでも良いけど、田中ヤスタカと米津玄師のタッグ最強すぎる。
時代において置いていかれた感
「これが今!!!」なのだろうと思い鑑賞。
・・・・・
何も感じませんでした・・・。
これだけの演者を集めた、原作の評価も高い作品に心動かず。
感性の老化に腹が立ち、身近な乱読家に
「何者ってどうよ?」と聞いてみた。
答えは「上手いよ」
なるほど・・・小説で体験すべきだったか・・・。
電王が電車に乗る!
社会が見えていない学生達のお話なので、自分の就職活動経験と照らし合わせて、色々と語りたくなってしまう。
そんな、誘惑型の映画。いや〜、面白かった。
特にボーナス映像のプロファイリングは、とても勉強になる。本編と合わせてオススメです。
個人的にグッときたポイントは、
・電王とダブルのタッグ
・電王が電車(地下鉄)にのるシーン
何者でもない自分。
何者でもないありふれた、自信のない自分。
自己アピールを求められ
自己分析すればするほど心もとなくなる。
自己を客観的に見れば見るほど
不安になる就活のただ中にいる学生たちの
気持ちが伝わる。
内定をもらえないという自己を否定されるきもちが深い穴に落ち込むような気持ちにさせられる。
SNSや、PC、スマホの検索履歴。
そこにあらわれる不安や妬み。
思ったより伝わってきた。
何者?
人気の俳優観たさに この映画を観たとしたら、終ggbわったあとに首をかしげて何だったの?この映画!って言う感じだと思う。皆、観ている人も同じだから、ん?何?って何も感じないのかもいりよしれない‼
学生の時は、一緒にいて楽しいひと気が合う仲間、あまり、危機感のない毎日日常。そして、つきひがたって就活!友達同士の嫉妬、裏切り焦り足の引っ張り合い👌。これからどうなっていくのか?何者になるのか?。
何だこれ?
就活生の実情に近い描き方をしているかと思えば、全部お芝居がかった展開。
あるあるを練り込んだつもりかもしれないが、作り方が中途半端。
それもそうだが、俳優陣をもう少し若づくりさせてやってくれ。
見てて飽き飽きしてきたけど、飛行機で暇だから最後までは見た。
全330件中、81~100件目を表示