劇場公開日 2016年5月28日

  • 予告編を見る

或る終焉 : 関連ニュース

【「あの歌を憶えている」評論】フランコ監督に新たなフェーズをもたらした、対照的な名優たちのケミストリー

ミシェル・フランコ監督といえば、安楽死を扱いカンヌ国際映画祭で脚本賞に輝いた「或る終焉」や、メキシコのディストピアを描きヴェネチア国際映画祭グランプリを受賞した「ニューオーダー」など、容赦ない映画を撮る監督というイメージがあった。本作... 続きを読む

2025年2月23日

母に「大嫌い。心から憎いわ」 ジェシカ・チャステインが衝撃的な言葉とともに取り乱す「あの歌を憶えている」本編映像

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演した「あの歌を憶えている」の新たな本編映像がお披露目。チャステイン演じる主人公が、忘れたい記憶によるトラウマで、感情を爆発させるシーンが切り取られている。 本作は、メキシコの俊... 続きを読む

2025年2月20日

【インタビュー】記憶に翻ろうされる男女の“終着点”とは? カンヌ・ベネチア常連のミシェル・フランコ監督が語る

主人公は、シングルマザーのシルヴィア(ジェシカ・チャステイン)。彼女はある日、高校の同窓会に参加した帰り道、同窓会で話しかけてきた男に、自宅までつけられることに。大雨にも関わらず一晩中、家の前にいたその男・ソール(ピーター・サースガー... 続きを読む

2025年2月19日

若年性認知症の男は、なぜ主人公を覚えていたのか? 「あの歌を憶えている」謎が深まる本編映像、独占入手

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「あの歌を憶えている」の本編映像を、映画.comが独占入手。主人公が、助けた男性が若年... 続きを読む

2025年2月18日

ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」ロング予告編 涙する男女ふたりが辿る結末とは?

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「あの歌を憶えている」のロング予告編がお披露目。あわせて、著名人6人のコメントも公開さ... 続きを読む

2025年2月14日

「或る終焉」「ニューオーダー」見る者の心をえぐる鬼才ミシェル・フランコ 「あの歌を憶えている」で到達した新境地とは?

ジェシカ・チャステインの主演作「あの歌を憶えている」でメガホンをとった、メキシコの鬼才ミシェル・フランコ。この記事では、「或る終焉」「ニューオーダー」などで知られるフランコ監督のフィルモグラフィを振り返りながら、本作でたどり着いた新境... 続きを読む

2025年2月7日

オスカー女優ジェシカ・チャステインがほぼノーメイクで、インディペンデント映画に出演した理由とは?

ジェシカ・チャステインが主演作「あの歌を憶えている」について語るコメントと新場面写真がお披露目。「タミー・フェイの瞳」で第94回アカデミー主演女優賞を受賞したチャステインが、ほぼノーメイクで、インディペンデント映画に出演した理由を明か... 続きを読む

2025年1月30日

同窓会から尾行してきた男は、若年性認知症を抱えており…ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」予告

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「あの歌を憶えている」の予告編と、海外レビューがお披露目された。映像では、尾行してきた... 続きを読む

2025年1月9日

記憶に翻ろうされる女性と、若年性認知症を抱える男性が出会い… ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」特報

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「あの歌を憶えている」の特報と、ミシェル・フランコ監督のコメントがお披露目された。 本... 続きを読む

2024年12月13日

忘れたい記憶を抱える女×忘れたくない記憶を失う男 ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」2月21日公開

ジェシカ・チャステインが主演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「MEMORY(原題)」が、「あの歌を憶えている」の邦題で、2025年2月21日に公開されることがわかった。あわせて... 続きを読む

2024年11月29日

誘拐ビジネスが蔓延するメキシコで、娘を奪われた母は修羅と化す ダルデンヌ兄弟プロデュース「母の聖戦」1月20日公開

メキシコの誘拐ビジネスの闇に迫り、我が子の奪還を誓った母親の想像を絶する愛と執念の物語「La Civil(原題)」が、「母の聖戦」の邦題で、2023年1月20日に公開されることがわかった。ダルデンヌ兄弟らがプロデューサーとして参加し、... 続きを読む

2022年10月6日

ジェシカ・チャステイン&ピーター・サースガード共演の新作にミシェル・フランコ監督

カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でグランプリを受賞した「父の秘密」や、「或る終焉」「母という名の女」などで知られるメキシコ人監督ミシェル・フランコが、ジェシカ・チャステイン&ピーター・サースガード共演の新作でメガホンをとることがわかっ... 続きを読む

2022年5月9日

【全米映画ランキング】「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」が首位に返り咲き

先週末の全米ボックスオフィスは、2本の新作が公開されたが、大ヒットを続ける「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」が約1410万ドルの興収で首位に返り咲き、5度目のトップに立った。 公開6週目の同作は、38日間の累計で約7億2000万... 続きを読む

2022年1月26日

伝説のヒットマンの流儀は“踊って倒す”!「バッド・バディ!」本編バトル映像入手

「クロニクル」「エージェント・ウルトラ」で人気を博すマックス・ランディスが脚本を手がけ、「ピッチ・パーフェクト」「ザ・コンサルタント」で知られるアナ・ケンドリックが主演したラブアクション「バッド・バディ!私とカレの暗殺デート」の本編映... 続きを読む

2017年5月2日

ティム・ロスが終末期患者と向き合う「或る終焉」冒頭映像

第68回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞したティム・ロス主演作「或る終焉」の冒頭映像を映画.comが入手した。 終末期患者をケアする看護師デビッド(ロス)は、息子の死をきっかけに元妻や娘と疎遠になり、患者の在宅看護とエクササイズを繰り返... 続きを読む

2016年5月25日

ギャガがアニメ事業に参入!ラインナップ発表に是枝裕和監督&山戸結希監督も出席

配給会社・ギャガの2016~17年ラインナップ発表会が3月23日、東京・渋谷のヒカリエホールで行われた。過去最多となる35本の作品に加え、アニメ事業への参入計画を始動させたことが明らかになった。 昨年に創業30週年を迎え、「チェンジ」... 続きを読む

2016年3月23日
「或る終焉」の作品トップへ