劇場公開日 2016年11月12日

  • 予告編を見る

ミュージアムのレビュー・感想・評価

全417件中、301~320件目を表示

3.5ひきこもごも

2016年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか疲れた、というのが観賞後の心の声。
追う側のプロっぼくない言動、ひとりよがりな暴走が前に出すぎていたせいか、犯人の異常性や哀しみが今一つ際立つことがないままおわってしまった。。
ミュージアムというスタイルへのこだわりや沢村一家への執着の道程をもう少し描いてもらえたらバイオレンスだけが印象に残る結果にはならなかったと思う。
カエル男が素晴らしい演技だったので残念。
でも全体的には面白かった。さすがダブル主演。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ベッラ

3.5カエル男の正体を公開前に明かしちゃダメの刑

2016年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
近大

3.0ちょっとビックリ

2016年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

しました。
原作読んでなくて、チラシと予告編ではいたずらなカエルとの戦いかなと思っていたらビックリです。
豪華キャストで期待していたのですが少し残念です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かん

3.0見る前に食事済ませたほうがいいですよ

2016年11月16日
iPhoneアプリから投稿

演技はすごかったけど、とにかくストーリーが消化不良というか後味がとても悪くてもう二度見ないと思います。。
でも緊張感のある演出や、小栗旬と妻夫木聡の今までにない演技はすごいなと思いました。
夕飯食べてから見れば良かったです。ハンバーガーはしばらく食べられないですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kioto303

4.0おもしろかった。。。

2016年11月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミニオン14

1.5残念

2016年11月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
AKIRA

4.0内容はいい

2016年11月16日
Androidアプリから投稿

個人的に内容はすごく好き。
かなりグロいから万人受けはしない感じ。人には薦めにくいね。

この手の内容は終わり方が難しい。悪が勝つか、謎解いて正義が勝つかなんだけど、ちょっと中途半端かな。

この終わりかたはアリなんだけど。
イマイチすっきりしない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ライトオ

3.0良い意味でも悪い意味でも胸糞悪い

2016年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ハンバーガーしばらく食べられないよ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パブロン

3.5もう一捻り欲しい。

2016年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小栗旬。よかったよ〜。

野村周平が…

ラストにもう一発行ってくれたらなあ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
西国くん

3.0良かったと思います。

2016年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

予告で怖いのかなとおもったんですが怖いもの見たさで見に行ってしまいました。
みてるうちにかなり引き込まれてしまって、クライマックスの盛り上げる感じは圧巻でした。
メッセージ性はあまり感じないが一つのエンターテイメントとしてはよかったと思います。
俳優の小栗旬さんも素敵で、とくに歯が白いんだなって思ってしまいました。
私も最近歯には気を使っていて、歯磨き粉も少し奮発して

メガキュアと言うものを使っているんですが、そのおかげか最近歯が白くなってきました。

小栗さんくらい白くできるように続けて見ようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hikarun

3.0原作を読んで実写化を心待ちにしておりましたが

2016年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

長い

以前書かれていたレビューでもありましたが、「やっと劇場出れたー!」と言うのが第一声でした。

完全に間延びしてますね。

途中ダイ・ハードみたいな謎演出あったり…

この手のタイプの作品は疾走感がとても重要だと思うんですよね。

原作を読んだ時にアニメ化じゃなく、是非実写で見たい!と強く思ったのですが^^;

しかし、犯人役の方は猟奇的で狂気的なのが良く出てたのでその点は魅せられましたね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kanade.sou

4.5すごく良かった

2016年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
rina

2.5評価が高くてびっくり!!

2016年11月16日
iPhoneアプリから投稿

原作を読んでいたので尚更つまらなく感じてしまったのかもしれませんが。

序盤からつまらなかったです。

叫ぶシーンがよくあったのですが
なんでこんなに叫んでるんだろう
という気持ちになりました。

息づかいにもいらいらしました。
…なんでこんなに息切らしているんだろう??

中盤から終盤にかけてものすごい話を引っ張っている
気がしました。
見てる間、早く終わらないかな〜と考えていました。

映画の好き嫌いは人それぞれだと思いますが
わたしは好きな映画ではなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TOMO

3.5豪華キャスト

2016年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

妻夫木聡さんがまさかの役に!
大友監督と大森南朋さんのタッグは前作秘密に続き、安定感があり良いです。

特殊メークが秀逸です。
尾野真千子さんも良かったですね。

怖かったですが、大友監督の作品とゆう感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シャネルちゃん

2.0自分にはダメでした

2016年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

突飛もない話、しかもリアリティーを全く感じなかったので、もどかしい気持ちのまま終幕。そしてまた、いたずらに裁判員制度を絡めた印象もあり、個人的には嫌な話でしかなかった。
犬が人肉を食べることはあり得るのだろうか、自分の見識不足かもしれないけれど、最初のそこから違和感を感じたし、鮮血に滴る真新しい死体のようなところに夥しい蛆虫が寄ってくるのかどうか…これもまた自分の経験値からいうとあり得ん!と断言できないところではあるけれど、映像の信憑性はどんどん薄れていくように感じてしまった。
嫌、酷、怒、そんな感情の連続だったけれど、なぜか立ち去ることができず、しかも暴力的な表現などには興奮すら覚えてしまった。
それにしても、捜査内容を大衆飲食店においてあれだけ大声で叫べば、容易に録音もされるだろうし、そもそも盗撮とか写真とか雨天とか、つっこみ所が満載で、逆に印象に残ってしまう映画だった。超大画面で見たけれど、そんなデカさで見るほどの絵でもなかったかなとも感じてしまったし──。みんな苦労して作っているんだろうに、と多少の憂いなども感じてみたり…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SH

4.0小栗旬VS妻夫木聡の演技合戦!!

2016年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

知的

 原作コミックは読んでいませんが、内容もストーリー展開も素晴らしくて純分たのしめたし、緊張感が止まらない主人公を追い詰めるハラハラドキドキのクライマックスは久々でした。

 雨の日に起こる猟奇的殺人事件、調べていくと意外な共通点にたどり着き、どうしてこんな殺人をするのか?この理由を追及していくと、とんでもないことが起こるストーリー展開はいろいろサスペンスドラマを観てきたなかではズバリ!一番好き(崖の上で犯人を追い込むような2時間サスペンスでよくある展開とは全然違います(笑))

 この作品の、もう一つの注目点はやはり、刑事役の小栗旬VSカエル男役の妻夫木聡の対決です!!
 妻夫木さんの怪演技は注目でございますぞ!「怒り」などの今までのイメージとは違ってまぁ~~怖い怖い(+o+)
 「SCOOP」の時の福山さんや「ヒメアノール」の森田さんに続きぶっ飛んだ演技でございました。
 尾野真千子さんや松重豊さんなどなど様々な共演者はいましたが、もうこの2人の演技に注目していただければ充分でございます。(「小栗~後ろ後ろ」って、つっ込みたいシーンもあるのでぜひチェックしてくださいね。)

 極限状態まで追い込まれるけど家族愛がテーマの作品!大友啓史監督は「龍馬伝」「るろうに剣心」も大好きですが、この作品も好きになりました。(これからもついていくっすっ(*^_^*))
 ラストシーンはメッセージ性ありありでございます。
 原作を観ていなくても楽しめるサスペンスでございますよ。まぁ~~怖いですねぇ~~恐ろしいですねぇ~~~

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぐっさん

1.5日光嫌いの猟奇殺人鬼

2016年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
akkie246

4.0全体的に緊張感があって楽しめました

2016年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ryo

3.0小栗旬は演技うまい

2016年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Scott

2.5楽しめはしました。しかし、 映画の中のリアリティが足りなかった。 ...

2016年11月15日
iPhoneアプリから投稿

楽しめはしました。しかし、
映画の中のリアリティが足りなかった。
カエル男がなぜ殺人ミュージアムをやるのか?の丁寧な描写が欲しかった。
カエル男が強過ぎる。
等々気になってしまい半ばから没頭感が薄れた。おしい。
期待が大きかったからかも。

以下、追記。原作読みました。ラスト以外はセリフも含めてかなり忠実な映像化でした。映画で気になったところが漫画では引っかかりませんでした。

映画化は原作に忠実なら良いわけではないことがよくわかる。映画のための脚本になっていないのだ。カエル男が最後まで表に出てこないように、ミステリアスに見直せばもっと面白くできる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SUZUKI TOMONORI