「サクッと美味しい」鬼談百景 なつ F列さんの映画レビュー(感想・評価)
サクッと美味しい
クリックして本文を読む
なんとなく視聴。
ごはん食べながらサクッと視聴するのにもってこい。
始まった時、あれ?この声と語り口…
「残穢 住んではいけない部屋」の作家の主人公だ!
と、興奮した。
あの作品はJホラーの中では結構好きなやつ。
子供時代に「あなたの知らない世界」とかの再現フィルムを観てる様な気分でドキドキしながら楽しんでいた夏休みを思い出して、なんだか内容よりもノスタルジーに浸れたことが良かった。
残穢を先に視聴していたため後半の話は知っていたので少残念。
オチのないホラーは大好きなのでどの話も大変楽しめたが1番気に入ったのが「赤い女」
この話が好きな方とは仲良くなれそうだ。
ホラーよりも都市伝説の様な内容で、いい大人になった自分ではゲラゲラ笑いながら視聴できるが、学生という多感な時期に学校という狭いコミュニティの中でこんな話題が出たら大騒ぎだろう。転校て。
内容は覚えてないが私も学生時代「この話を聞いた人は…」的な話題があって本気で怖がった覚えがある。
世代は変わってもそんなネタを怖いと思うのは共通なのだなと微笑ましい。
残穢でも観たが「続きをしよう」は嫌だな〜
血が流れたらお家に帰れるとかほんと嫌。
一見コミカルなかくれんぼの中、血をダラダラ流しながら「帰っていいよね」って少しホッとした顔で帰る子供も怖いし、走ってくる赤い子供も怖い。
あとで、この作品が先で残穢が後だと知った。
続編出ないかな。
これは…ネタバレなのか?
そもそもネタバレなんてあってない様な作品なので問題ないけど、もし迷惑かけたら嫌なので一応ネタバレ仕様。
コメントする