劇場公開日 2016年4月15日

  • 予告編を見る

スポットライト 世紀のスクープ : 関連ニュース

あなたが好きな“新聞映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ41選

あなたが好きな“新聞映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ41選

総合映画情報サイト「映画.com」では、10月15~21日の新聞週間に合わせ、10月14~20日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#新聞映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。... 続きを読む

2024年10月26日
いまだから見たいアカデミー賞作品! 映画.com&ユーザーのおすすめ30選

いまだから見たいアカデミー賞作品! 映画.com&ユーザーのおすすめ30選

総合映画情報サイト「映画.com」では、3月11日(日本時間)に開催された第96回米アカデミー賞授賞式にあわせ、3月4~10日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「いまだから見たいアカデミー賞作品」を募集。ユーザーからの声と、... 続きを読む

2024年3月16日
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」V5! 「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」リバイバル上映も好評【全米映画ランキング】

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」V5! 「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」リバイバル上映も好評【全米映画ランキング】

4月最終週の北米映画市場では、ユニバーサルの「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が5週連続で首位に。週末3日間の興行収入は4000万ドルで、大ヒットを継続しています。全世界累計興収は、公開後26日間で10億ドルを突破。なお、日本... 続きを読む

2023年5月2日
ブラッドリー・クーパー、アイハートメディアとポッドキャストの複数年契約を締結

ブラッドリー・クーパー、アイハートメディアとポッドキャストの複数年契約を締結

ブラッドリー・クーパーが2020年に立ち上げた製作会社リー・ピクチャーズが、米ラジオ・娯楽大手アイハートメディアのポッドキャスト部門と複数年契約を結んだ。米バラエティによれば、リー・ピクチャーズは初のオーディオ番組「The Good ... 続きを読む

2023年7月17日
マイケル・キートン監督作にアル・パチーノ、ジェームズ・マースデン、マーシャ・ゲイ・ハーデン

マイケル・キートン監督作にアル・パチーノ、ジェームズ・マースデン、マーシャ・ゲイ・ハーデン

マイケル・キートンの監督第2作「Knox Goes Away(原題)」に、アル・パチーノ、ジェームズ・マースデン、マーシャ・ゲイ・ハーデンが出演していることがわかった。米Playlistによれば、同作は先ごろクランクアップしたという。... 続きを読む

2022年12月25日
ブラッドリー・クーパー監督・主演作「マエストロ」にマヤ・ホーク

ブラッドリー・クーパー監督・主演作「マエストロ」にマヤ・ホーク

ブラッドリー・クーパーが監督と主演を兼ねるNetflixの新作「マエストロ(原題)」に、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のマヤ・ホークが出演することがわかった。「マエストロ(原題)」は米作曲家レナード・バーンスタインを描く伝記... 続きを読む

2022年5月9日
ブラッドリー・クーパー監督・主演作「マエストロ」にマット・ボマー

ブラッドリー・クーパー監督・主演作「マエストロ」にマット・ボマー

ブラッドリー・クーパーが監督と主演を兼ねるNetflixの新作「マエストロ(原題)」に、マット・ボマー(「マジック・マイク」「ノーマル・ハート」)に出演交渉中と米Deadlineが報じた。「マエストロ(原題)」は米作曲家レナード・バー... 続きを読む

2022年3月22日
Facebookの“醜い真実”をドラマ化 「ザ・クラウン」クレア・フォイがCOO役で出演

Facebookの“醜い真実”をドラマ化 「ザ・クラウン」クレア・フォイがCOO役で出演

「ザ・クラウン」のエミー賞女優クレア・フォイが、新ドラマ「Doomsday Machine(原題)」でFacebookのCOO、シェリル・サンドバーグを演じることがわかった。「Doomsday Machine(原題)」は、CEOのマー... 続きを読む

2021年10月18日
ヒラリー・スワンク、人生を再スタートした元記者に トム・マッカーシー監督と新ドラマでタッグ

ヒラリー・スワンク、人生を再スタートした元記者に トム・マッカーシー監督と新ドラマでタッグ

「ボーイズ・ドント・クライ」「ミリオンダラー・ベイビー」のオスカー女優ヒラリー・スワンクが、「スポットライト 世紀のスクープ」で米アカデミー賞の作品賞、脚本賞をダブル受賞したトム・マッカーシーと、米ABCの新ドラマのパイロット版でタッ... 続きを読む

2021年9月21日
英紙「世界で最もセクシーなハゲ男」を発表 名脇役トップ10圏外に異論噴出

英紙「世界で最もセクシーなハゲ男」を発表 名脇役トップ10圏外に異論噴出

英サン紙がこのほど、「世界で最もセクシーなハゲ男」を発表し、英王室のウィリアム王子を1位に挙げた。イギリスの美容整形グループ「Longevita」が、グーグル検索で「セクシー」というキーワードでヒットした頭髪が薄い有名人を調べたところ... 続きを読む

2021年4月1日
マット・デイモン、スティーブン・ソダーバーグ監督と9度目のタッグ

マット・デイモン、スティーブン・ソダーバーグ監督と9度目のタッグ

スティーブン・ソダーバーグ監督が手がける犯罪サスペンス「No Sudden Move(原題)」に、ソダーバーグ監督作品の常連俳優であるマット・デイモンが出演することが明らかになった。同作は、1955年の米デトロイトを舞台に、ある書類を... 続きを読む

2020年11月9日
ヘミングウェイ「河を渡って木立の中へ」映画化にリーブ・シュレイバーが主演

ヘミングウェイ「河を渡って木立の中へ」映画化にリーブ・シュレイバーが主演

映画「スポットライト 世紀のスクープ」やドラマ「レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー」で知られる俳優リーブ・シュレイバーが、文豪アーネスト・ヘミングウェイの小説「河を渡って木立の中へ」を映画化する新作に、主演することがわかった。米Dead... 続きを読む

2020年9月14日
【「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」評論】実直な演出が封印された苦悩を浮き彫りにする、実話に沿ったオゾン渾身の社会派映画

【「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」評論】実直な演出が封印された苦悩を浮き彫りにする、実話に沿ったオゾン渾身の社会派映画

一作ごとにスタイルを変えるフランソワ・オゾンのフィルモグラフィの中でも、現在進行形の実話を映画化した本作はとくに、これまでのイメージと打って変わったリアリスティックな厳粛さにあふれる。華美なスタイルや遊びは影を潜め、演出は実直にストー... 続きを読む

2020年7月4日
マット・デイモン主演の新作スリラー、賞レース狙いの20年11月全米公開

マット・デイモン主演の新作スリラー、賞レース狙いの20年11月全米公開

「スポットライト 世紀のスクープ」のトム・マッカーシーが監督、マット・デイモンが主演するタイトル未定の新作スリラーが、賞レースを視野に入れた2020年11月6日からアメリカで限定公開されることが明らかになった。11月13日から拡大公開... 続きを読む

2019年9月9日
「スポットライト」トム・マッカーシー監督、話題沸騰のポッドキャスト番組を映画化

「スポットライト」トム・マッカーシー監督、話題沸騰のポッドキャスト番組を映画化

アカデミー賞作品賞・脚本賞を受賞した「スポットライト 世紀のスクープ」のトム・マッカーシー監督が、大ヒットしたポッドキャスト番組「S-Town」を映画化する企画のメガホンを検討していることがわかった。「S-Town」は、米人気ラジオ番... 続きを読む

2018年6月24日
リーブ・シュレイバー、元ミスコン女王と交際?

リーブ・シュレイバー、元ミスコン女王と交際?

俳優リーブ・シュレイバー(「スポットライト 世紀のスクープ」「ソルト」)が、交際説が浮上している元ミス・サウスダコタのテイラー・ネイセンと、ニューヨークでアイススケート・デートをする姿が目撃された。米アス誌によれば、50歳のシュレイバ... 続きを読む

2018年1月8日
ハリウッドが注目する優秀脚本を選ぶブラックリスト賞発表

ハリウッドが注目する優秀脚本を選ぶブラックリスト賞発表

映画化が実現していない優秀脚本を選ぶ「ザ・ブラックリスト」が発表された。今年は、計73作品が選出された。同リストは、スタジオの重役やエージェント、マネージャーといった、日常的に新作の脚本を読んでいる業界人約250人がお気に入りの脚本に... 続きを読む

2016年12月15日
インディペンデント・スピリット賞のノミネートが発表

インディペンデント・スピリット賞のノミネートが発表

インディペンデント映画の祭典、第32回インディペンデント・スピリット・アワードのノミネートが発表された。製作費2000万ドル以下の映画が対象となる同賞は、今年の「スポットライト 世紀のスクープ」をはじめ、「バードマン あるいは(無知が... 続きを読む

2016年11月30日
レイチェル・マクアダムス、「スポットライト」の成功に「私の予想は最高の形で間違っていた(笑)」

レイチェル・マクアダムス、「スポットライト」の成功に「私の予想は最高の形で間違っていた(笑)」

第88回アカデミー賞で作品賞と脚本賞をダブル受賞した「スポットライト 世紀のスクープ」(公開中)で、自身初のオスカー候補となったレイチェル・マクアダムスが初来日を果たし、映画.comのインタビューに応じた。映画は、米ボストン・グローブ... 続きを読む

2016年4月19日
来日中のレイチェル・マクアダムス、被災地にエール「復興を祈っています」

来日中のレイチェル・マクアダムス、被災地にエール「復興を祈っています」

第88回アカデミー賞で作品賞と脚本賞をダブル受賞した「スポットライト 世紀のスクープ」のレイチェル・マクアダムスが初来日を果たし4月16日、東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇で舞台挨拶を行った。冒頭には、熊本を中心に発生した地震につい... 続きを読む

2016年4月16日
「スポットライト 世紀のスクープ」の作品トップへ