劇場公開日 2017年9月15日

  • 予告編を見る

エイリアン コヴェナントのレビュー・感想・評価

全343件中、301~320件目を表示

2.5映像は良かったが

2017年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

起源がそれかー

やはりリプリーがでないと
エイリアンではないなー

アンドロイドが…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れこほた

3.5ホラーSFに戻った。

2017年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

けど、テンポがたるいかな〜。あと主人公がリプリーみたいな出で立ちでエイリアンに立ち向かうけどシガニーウィーバーみたいな緊迫感がいまいちない。
とくに前半1時間は眠気も誘われる。後半はポロポロエイリアンが魅力的に登場して楽しめたかな。感染経路も強引すぎてちぐはぐ感が。
でも、まあエイリアンはかっこよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

1.5やっぱり前作を観てないと苦痛。

2017年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろっぴ

3.0エイリアンは怖いね

2017年9月16日
Androidアプリから投稿

元祖のエイリアン映画と言える作品。歴史も古いからか、観客は自分よりも年上のご年配ばかりだったのが、ある意味新鮮だった。エイリアンは相変わらず怖いが、ストーリーの骨組みが第一作と同じに思えて新鮮味は無し。昔は気持ち悪いと目を背けていたエイリアンを、今はディテールまでじっくり見れるようになったのは時代の成せる業か?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
futako

3.0ちゃんとエイリアン

2017年9月16日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mz

1.0プロメテウスの方が上

7さん
2017年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エイリアンのテーマ、女性の強さ
前作プロメテウスでの残された謎

それらを加味しての星ひとつ
ダンケルクの退屈さよりはいい

例えプロメテウスが不評だろうと今作よりはいい
なぜならプロメテウスには壮大な実験感があったから

今作を見た後では駄作と感じたエイリアン3をまた見たくなるレベル

何がいけなかったのか、まず役者陣の印象が薄すぎて感情移入できない
エイリアン、エイリアン2では、とにかく記憶に残る役者陣が揃っていたではないか

なお映画を本当に楽しみたいのならば、レビューは絶対見てはいけない
ネタバレしてるのもあるし、ネタバレしないまでも、それを匂わしている、あるいは予測がついてしまうからである

その映画が面白いかどうかの予測は、公開されてる劇場数や、放映回数で決まると言っても過言ではない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
7

3.5Where do we come from? 難しすぎではなかろうか?

2017年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
アキ爺

4.0アンドロイドは進化を続ける?

2017年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
snake666

2.0ぁぁぁ面白かった!寝たけど…

2017年9月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
やすゆき

4.0エイリアンの続編というよりプロメテウスの続編

2017年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たまねぎ なきお

2.5いったい前日譚って、何部作なんだ?

2017年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Naguy

3.5ぼちぼち

2017年9月16日
PCから投稿

怖い

興奮

正直ストーリーは読めちゃうよね~
エイリアンの出るタイミングなんかもw
新しいビビりかたは無いけど、それでもやっぱ怖いしラストバトルは手に汗握るw
エイリアン誕生の秘密が分かっていいんじゃないでしょうか

エイリアンvsプレデターは…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
璃乃助@兼業投機家

4.0よく考えている。さすがリドリー・スコット

2017年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

リドリー・スコット監督はエイリアンや様々な名作を世に出しています。
えっ終わり?相当悩みましたがシンプルな答えで何度も予告されているようにエイリアン誕生秘話を知りたいって人は高評価になり頭を空っぽにしドンパチするなら素直にエイリアン2で良いと思います。アンドロイドの誕生から船内での丁寧すぎる説明。上陸に至るまで実に丁寧な美しい映像だと思います。エイリアン1あの伝説の名作です。今回エイリアン0になりますよね すると答えが見えました。なぜ奴等が誕生したのかはっきりと!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サバゲ

4.0SFファンなら、

2017年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

押さえておくべき作品でしょう!
個人的にはそれより、マイケルが主演なので必見です。
あ〜しかも、本作はマイケルが二役と聞いて楽しみでした。(しばらく休業って、ホントかなぁ〜(/ _ ; ))

今回、思い切りストーリーが進んだように感じます。
ダニエル役の女優さんはもう少し見ていて楽しい美人が良かったなーとも思いましたが(ゴメンなさい!)、それだとリアリティーがないかもね…

あと、ジェームズ・フランコによく似た俳優さんがチラッと出てましたが、カメオ出演あったのかな?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エルフの耳

2.5少なくとも

2017年9月16日
iPhoneアプリから投稿

プロメテウスはおさらいしておかないと辛い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒビノミライ

3.0ダメだ〜

2017年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ダメだった…『プロメテウス』の時にあんなにもダメだったから期待値は下げてたのに、こんなに続きだとは…
壮大に広げた風呂敷もろくに畳まない(ってか畳めない?)し、設定もご都合だし…なによりも造形にセンスがない!なんだあの生っ白いエイリアンは!?
それに俺はあの「エンジニア」が大っ嫌いなんだ!あれを持ち出して説明始めた時に分かった。リドリー・スコットはもう観客の想像力を信じてない、映画の力を信じてないんだ。
昨日の「昼のロードショー」の第一作を見返して本当に名作だと思ってただけに、かえすがえすも残念…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

5.0エイリアンファンなら絶対に抜けます

tさん
2017年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

素晴らしいエイリアンファンへのファンサービス。
そして、失楽園を引用した物語の展開。

この辺は、ダークナイトあたりから学んだんでしょうか。

上映中何度射精したかわかりません。
エイリアン2に匹敵する名作になっていると思います。
2作目はヒットする法則はあながち間違ってはいない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
t

4.5かなりグレートな作品でした

2017年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供の頃に観たエイリアンの初期シリーズとはひと味も二味も違う。
スリル満点のノンストップを継承しつつ深みの増したストーリー展開。分かってはいてものけ反ってしまうこの感じ。
恐いけど目が離せない❗
もう観るしかないでしょう。
是非映画館で❗

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タイガー力石

4.0最後のアイツが…

2017年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
レオ

5.0とりあえず、最高です。

2017年9月15日
PCから投稿

とりあえず何が最高かというと、リドリースコットエイリアンが見れたということ。2・3・4にはない崇高感、映像美、鳥肌が止まりません。

全編を通してリドリースコットのフェチズムをふんだんに感じられる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハワイアン映画道の弟子