エイリアン コヴェナントのレビュー・感想・評価
全337件中、261~280件目を表示
1への回帰も,プロメテウスが邪魔している
字幕版を鑑賞。エイリアンシリーズの最新作で,コヴェナント(Covenant)とは宇宙船の名前であるが,契約という意味があり,キリスト教では神との聖約という意味まで発展する。シリーズ物の映画というと,どんどん話が後に続くのが普通であるが,このシリーズだけは1→2→3→4と一旦時系列に沿った後で,5作目に1作目の前の話を描いたものが「プロメテウス」であった。今作は,そのプロメテウスの後日談で,1作目の前の話である。従って,時系列で並べれば,プ→コ→1→2→3→4となる。1とプロメテウスと本作は,同じリドリー・スコットの監督作である。
作を重ねるごとにエイリアンの生態や繁殖法に改変が追加されており,最初は捕獲した生物を卵に変質させるというものであったのに,2では卵を産むクイーンが登場し,3では寄生した動物によって成体の姿が変わり,4では胎生になって赤ん坊を産むようになってしまった。プロメテウスではさらに異星人や新種のエイリアンを加えてしまったのが何だかなであったのだが,本作はさらにその上を行くシステムの改変が行われていた。ハッキリ言って,今回の寄生法が最も効率的であるが,それほど怖くはなくなってしまうし,フェイスハガーが不要になってしまうようでは映画的に全く面白くないとしか思えない。つくづく,第1作を考えついた脚本家のダン・オバノンは偉大であり,後の誰もが彼の域には達していないと断言せざるを得ない。
この原因は,スター・ウォーズシリーズと違って当初からシリーズ化が想定されていなかったためであると思う。スター・ウォーズも作を重ねるにつれて様々な後付けの話が盛り込まれてはいるが,シリーズの背骨のようなものの存在が感じられるのに,エイリアンはそれがない。「ターミネーター」のように,作品間で設定の矛盾が発生するまでには至っていないが,設定が変わったり新たな生態が盛り込まれるたびに怖さが失われてしまうのには,「ジョーズ」シリーズのようで,正直,頭を抱えたくなってしまった。本作など,エイリアンの血液が強酸性で金属を溶かすという設定が忘れられたのではないかと思いたくなるほど,金属製の船体の上で平気でエイリアンに対して発砲したりしていて本当に呆れた。
人間側の描写もかなりいい加減になっており,1作目でフェイスハガーに襲われた隊員の入船をあれほど頑なに拒絶するシーンがあったのに,今作では異常をきたしたクルーを何の問題もなく船に入れているし,そもそも,大気の成分が地球と同じだからと言って簡単に宇宙服のヘルメットを外してしまうといういい加減さは,もう馬鹿じゃないのとしか思えなかった。悪質なウィルスが大気中に混じっていないとは限らないのである。
プロメテウスでも感じたのだが,この監督はヒロインの美醜にあまりこだわりがないらしく,今作のヒロインが一見,近藤春菜に見えてしまったのにはかなり失望した。クルーの中に,夫婦や恋人同士という関係が多かったのが不自然な感じがしたし,その必要性も疑問だった。人間は犠牲者になるためにいるのではないかという感じが鼻についた。映画の前半は,クルーの人間関係を描くのに費やされていたが,ほとんど無駄ではなかったかと思えて仕方がなかった。人間よりむしろロボットの活躍の方が目立っており,ロボット同士のカンフーなど見に来たのではないのだが,と言いたくなるシーンもあった。ロボットなのに髪の毛が伸びるのか,といった説明不足のシーンも気になった。
音楽は,前作のプロメテウスでやたらショパンが流れていたのに対し,今作はワーグナーであった。「ラインの黄金」の終幕近くに流れる「ヴァルハラ城への神々の入場」が大きく取り上げられていた。神々を「人間でないもの」と置き換えて考えれば,映画のヒントになっているのだろうと思われた。ただ,全1幕の「ラインの黄金」の中の曲なのに,字幕で「第2幕の」という誤訳があったのには何だかなと思わされた。引用以外の部分では,プロメテウスを担当した人とも違って聞いたことのない人であったが,シリーズの第1作を手がけた大御所ジェリー・ゴールドスミスの音楽を効果的に下敷きに使っていたのが印象的で,映画の雰囲気を1作目に回帰させるような効果をもたらしていたと思う。
本作を見て感じたのは,このシリーズを面白くしていたのは,第1作の脚本を担当していたダン・オバノンのアイデアが非常に優秀だからであって,それを改変するたびに恐怖がなくなってしまうということであり,映画としての面白さを担っていたのは,スコット監督ではなく,8年前に亡くなってしまったオバノンの方であったということである。本作では,1作目の撮影時に技術的に映像化できなかったシーンのうさを晴らすかのようなパロディも多数盛り込まれているが,チェスト・バスターの形態まで変えてしまったのには失望した。
未知の星の風景などについてのこだわりがプロメテウスほどでなかった本作が,唯一評価できる点は,エイリアンの成獣をちゃんと出している点だが,画面の中に,3作目のように何度かエイリアン視点のシーンが出てくるのも気に入らなかった。目で見ているのかどうかさえ不明だから怖かったのである。折角の怖さを削いでどうするのかと言いたくなった。しかも,その画面が異常に見にくいのも気になった。あれでは犬や猫の方が視力がいいに違いない。なお,本作を観る前に,第1作とプロメテウスを観ていないとほとんど訳が分からない作品となってしまっているので,ご覧になる方はご注意されたい。
(映像5+脚本2+役者3+音楽4+演出3)×4= 68 点。
アンドロイドはエイリアンの夢を見るか?
想像以上に『エイリアン』だった。構成は『1』で銃火器アクションは『2』でエイリアン視点の描写は『3』でグロテスク度は『4』という具合。しかも物語は『ブレードランナー』。「創造主」リドリー・スコットの割には二次創作的ではあるけど力の漲りようは流石だ
リドリー・スコットはマイケル・ファスベンダーがお気に入りのよう。彼が演じるデヴィッドをオジマンディアスやサタンを引用して(「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」的な台詞まで!)寓意的な存在に仕立て上げた。反逆者かつ支配者かつ創造主。リドスコは本当に人間が嫌いなんだな
『プロメテウス』から続く本シリーズの終着点は『エイリアン』と決まっている。ただ理屈無用の最恐SFゴシックホラーだった同作に後付けで「意味」を与え過ぎることにはやや疑問。エイリアンの得体の知れなさはそのままでよかったのでは?とはいえ本作も十分に楽しんだけどな
デヴィッドからウォルターへの「ユダの接吻」とかやり過ぎじゃない?どんだけ聖書的な「意味」を与えたいの?でもリドスコは『エクソダス』で旧約聖書を科学的に解釈してみせた面もある。『プロメテウス』はとんでも科学描写満載で『オデッセイ』では科学者讃歌を歌い上げた。分裂した人なのか?
ホラーとして素晴らしかったのは1人でトイレに行った奴は死ぬしセックスしてる奴らも死ぬとこ。ホラーの定石は宇宙でも不変!
リドリー・スコットは『エイリアン』と『ブレードランナー』を同じ話にしようといている。奇しくも今年は『ブレードランナー』の続編も公開される。どうなってしまうのか楽しみで不安
いっぱい人が死ぬ楽しい映画
そういえば今年は『エイリアン』フォロワーの『ライフ』っていう作品もあったけどあれも面白かったよ。『コヴェナント』とはラストの意地悪さがかなり近いんよな
途中で終盤の展開が読めてしまうが、そのことで逆に恐怖感を増す!スペース・サスペンス・ホラー(宇宙の緊迫恐怖モノ)
TOHOシネマズ伊丹で映画「エイリアン コヴェナント」(Alien: Covenant)を見た。
昨年までは映画はTOHOシネマズ西宮OSで見ることが多かったのだが、平日も土日祝日も慢性的に混んでいるTOHOシネマズ西宮OSよりはTOHOシネマズ伊丹は適度に空いていて見やすい。
「エイリアン コヴェナント」の監督はリドリー・スコットだが実弟のトニー・スコットが自殺した2012年に公開された「プロメテウス」を見たときは、騙された感が大きかった。
その後も「悪の法則」(2013年公開)
「ファーナス 訣別の朝」(2014年公開)
「オデッセイ」(2016年公開)
「オリエント急行殺人事件」(2017年12月8日公開予定)
「ブレードランナー 2049」(2017年10月27日公開予定)
などの作品に今年80歳になるにもかかわらず精力的にかかわっている。
「エイリアン コヴェナント」では知っている俳優はマイケル・ファスベンダーと
主演のキャサリン・ウォーターストン
(「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」)くらいである。
エイリアンが登場するのは中盤以降くらいだろうと思っていたが、思っていたよりも早く出てきた。
序盤の中ほどからあの気味の悪い姿を現した。
そして中盤から終盤にかけてほとんどの観客にはその展開が読めてしまうと思う。
展開が読めてもおもしろくなくなるわけではなくて、逆にその緊迫の度合いが増す。
主人公がそれに気づくのは終劇の最後の最後の瞬間である。
ジャンルに分類するととすれば、スペース・サスペンス・ホラー(宇宙の緊迫恐怖モノ)か?
個人的には「エイリアン コヴェナント」はリドリー・スコット作品の中では満足度は高い。
上映時間は122分。
長さは感じない。
満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。
もっとエイリアンが見たかった
B級感がチラホラ。時間稼ぎがチラホラ。もっとエイリアンが見たかった。ギリつまらなくはない程度。
※追記※
見た後で、ここの作品詳細を見て知った。プロメテウスの続編だったということ。いちいち見る映画について下調べなどしないので…、作品名にエイリアンとでっかくつけるなんて詐欺だ!!!
★2つにしてたけど0で!!!
0がつけられない…
やっぱりエイリアン
滅びゆく地球から脱出し、人類移住計画を託された宇宙船コヴェナント号には、カップルで構成された乗組員が搭乗していた。やがて人類の新たな楽園となるであろう未知の惑星にたどり着いたコヴェナント号だったが、そこには想像を絶する脅威が存在していた。その恐怖を目の当たりにした乗組員たちは、命からがら星からの脱出を試みる。エイリアンを宇宙船から追い出してホッとするダニエルズ船長は宇宙船を管理するアンドロイドにコールドスリープ装置に閉じ込められて死んでしまう。
コヴェナント号の中にエイリアンの卵がコールドスリープされて惑星に向かうコヴェナント号であった。これで最後のエイリアンと言っていたリドリースコットだが、続編に含みを持たせるようなエンディングに違和感を覚える作品。
思ったよりはエイリアン映画
アメリカでの興行成績が悪くて、続編制作の話がなくなったと聞いていたので、前作「プロメテウス」以上の難解な映画なのかと思っていたら、第1作を意識したかのようなアクション&ホラー要素が濃い作品になっていた。
しかし、乗務員の危機管理能力が低すぎることや、アンドロイドにロボット三原則はないのかといった疑問や、船内のアクションも、意外にあっさりしていて物足らないといった不満もあり、不完全燃焼でした。
アレも早くから分かってしまうから、最後のアレに意外性がなかったしなぁ・・・
プロメテウスよりは面白い
まず、マイケルファスベンダーの1人二役の演技は素晴らしかった!クライマックスらへんは最後までどっちだろうってなりました笑
ただ、乗組員の頭の悪さにびっくりしました。
血で滑りすぎだろ、明らかにエイリアンの卵みたいなのに安全なわけないだろ、などなど
まぁ後半は結構良かったと思います。
本日2回目‼️
1回目はムービックスで観賞❗️ちゃんと見ようと思ってもう一回鑑賞❗️
グロいが怖くはなかったなf^_^;前作のアンドロイドもでて来て、やっている事か怖かった❗️それであの化け物ができたんだと凄い不気味だった‼️
早くブルーレイでないかな🤔凄いほしいんたけど‼️
新たな神と造物の神話
「プロメテウス」から続く本作のジャンルは、もはや「エイリアン」シリーズで描かれたSFパニックホラーではなく、生命と進化の起源と謎を問うという哲学的・観念的なSFになっている。タイトルに騙されて「エイリアン」のノリを求めて見た観客が肩透かしを食らうことは間違いない。
本作で描かれた物語は、端的に言えば「神殺しによる新たな神の誕生」であり「神話」ともいうべきものだ。
本作(前作の「プロメテウス」も)の真の主役はデヴィッドである。もとより不老不死のアンドロイドである彼にとって、自分を生み出した神であるウェイランドが求めたエンジニア=神とは生命を創造する者に他ならず、前作の時点で彼は新たな生命の創造に強い関心を持っていた。
そして本作でオジマンディアスを愛し失楽園のサタンの言葉を引用する彼は、自分を生み出した神=人間への反逆の意思をもはやむき出しにしている。彼は、自分を生み出した神である人間を殺し、その人間を生み出した神であるエンジニアたちをも殺し、その一方で自分が新たな生物であるネオモーフ(エイリアン)を生み出すことで、前作でウェイランドが渇望した「神への昇格」を果たすのである。
「コヴェナント」は神と人の契約(聖約)の意味で、それを守る限り繁栄が約束されるというものだが、人類の新たな植民地を求めて旅立った船にこの名をつけたのは植民地における人類の繁栄を願うものだったろう。だがそれはデヴィッドに奪われ、新たな神・デヴィッドと、彼から成体幼体合わせ3000の生贄を与えられた新たな造物・ネオモーフたちとの「繁栄の契約」にすり替わる。ここに、神々の黄昏を予感させるワーグナーとともに、デヴィッドを神とする新たな世界の「神話」が完成するのである。
この物語において人間は、自分が生み出した造物に滅ぼされる古き神、新たな生物の生贄であるにすぎない。人間を主人公とした時、本作はまさに絶望の物語である。恐怖の中、意思も力も持ちながら為す術もなく永遠の眠りに引きずり込まれていく主人公の末路は、自分たちの存在が奪われる恐怖を象徴するものだ。
その意味では本作は「エイリアン」シリーズとは異なる恐怖を描いたといえるだろう。
ありえなさ過ぎて興ざめ・・・
SF映画として
ウソは一つまでは許せると思ってて
この場合、エイリアンが居るっていうが大前提のウソなのでこれはもちろんOK
タイムスリップものや怪獣映画もそうですね。
なので、それ以外はウソがないようにしないと
それこそなんでもアリになってしまいます。
さてこの映画
SFとしてありえないことばかりです。
未開の星に初めて降り立つのに宇宙服等のマスクなど一切被らずに降り立つとかありえないです。
その為速攻で感染してしまい
そりゃそうなりますわな・・・
宇宙船の中で銃をぶっぱなして爆死とか
明らかに何かに感染してる人を素手で救助するとか船に入れるとかもないし、
身内の為に2000人だかの
入植者を危険にさらすとか
最後入れ替わってるアンドロイドをマザーコンピュータが気づかない訳がないし(船内スキャンしたらすぐ異物として分かるやろ)
まさにツッコミ所満載です。
なので途中からなんでもありのただのパニック映画なんだな
どうせオチもこんなんやろうな~と
ガッカリしながら観てました。
パニックホラーなら1、2の方が断然面白いし
SFとしても前作に負けてる
興ざめした映画でした。
まあ三部作の真ん中はつまらない事が多いのですがこれはあんまりやなー
すっきりしない前日譚
この映画ってやる必要ある?っていうのが一番の感想。SF映画で前日譚と言われるとどうしても去年公開されたローグワンがちらつく。比較するのもおかしいが、ローグワンには見劣りしてしまう。この映画一本で何も完結していない。
この一本を通して何がしたかったのかよくわからなかった。ストーリーもチンタラチンタラして進まない。パニック感もたいしてない。
物足りない
期待外れ。
エイリアンから逃げ回る恐怖が見たいのにプロメテウスからそれが薄れていっている。
前作のプロメテウスは壮大なストーリーで見せる流れになってしまった。
エイリアンから逃げ回る恐怖もエイリアン誕生の壮大なストーリーもどっちも物足りない。
このまま3部作でやるつもりなのか?リドリー・スコット。
前置きが長すぎるよ
気持ち悪くてエゴな映画でした。コベナント〔イスラエルのユダヤ教における聖なる盟約〕がどのような解釈か知りたくて鑑賞しました。結局、10年前に謎の惑星に移住先として来たAIロボットがエイリアンの惑星に住むエイリアンと気持ちを通わせていたという話。この映画では10年後にジョンデンバーのカントリーロードの歌が宇宙電波に流れて来たから行ってみようという船長の安直な冒険心が多くの死を招くという内容。10年後の同乗のAIが救ってくれるのですが、、途中からの50分で脱出して解決のドタバタ物語。
インデペンデンスデイの逆のように感じました。
他の惑星からは来て欲しくないのは同じですよね?
訓練されてない乗務員
現実に置き換えればNASAレベルの一大プロジェクトだろうに、クルーたちの緊急時の慌てふためきようが素人レベル、訓練してきた形跡がない、乗って来た船内で銃ぶっぱなして大爆発とかドリフみたいな感じで笑ってしまった。
全体的に規律やマニュアルなどのディテールに深堀がない。当初の計画を変更する理由も弱すぎる。自分が血をかぶってながら自分以外の感染源を断とうとするクルーもいますし 、どんな教育してんだこの会社は!
でもプロメテウスより遥かに面白く映像も見ごたえがありました。それだけに詰めの甘さが気になります。
種を創造することで自己の尊厳を保とうとする行為は非常に納得をしました。アンドロイドがその行為に固執する理由も序盤シーンが印象的な効果を放っており、良き深きテーマとして映画をワンランク上におしあげています。
リドリースコット健在!
初代エイリア1、2の大ファンです。かつての名場面のオマージュが随所に散りばめられていて最高に楽しめました。最後の戦闘シーンは圧巻でハラハラドキドキでした。リドリースコット監督は外れがないです。ストーリーの展開もゆっくり目の前半からハードな後半へとシッカリ作り込まれていて流石です。
絶望の産声
悪い意味で予想を裏切るトンデモ映画、プロメテウスとSFホラーの金字塔、エイリアンを繋ぐ作品。
どう繋げてくるのか…前作への絶望感と旧シリーズへのリスペクトが入り混じる中で鑑賞
結果としては大アリでしょう
プロメテウスとエイリアン1にしかなかったオープンフィールドもあれば、従来の宇宙の閉塞性もあって両者のいいとこ取りの中間で着地させてた感があった
なにより、エイリアン1に繋がるという点で当時のモンスターが現代の映像技術で拝めたことに感動
またプロメテウスみたいなタコが出てきたら絶句していたところだ
アンドロイドのデヴィッドとウォルターの兄弟感も話を繋げるため巧みな使い方をしていたと思う
残念なのはヒロイン
シガニーウィーバーのような美しくも強い女性という従来のシリーズ出演者に比べ、強さはあるも顔が弱くて…
何より残念だったのはクルーの使い方
ホラーである以上犠牲者を出さなきゃいけないのは分かってる
けどなんともムダというか残念な死に方が多すぎて…もう少しマシな死なせ方があったんじゃないかとがっかり
と、残念ばかり述べてはいるが低予算ホラーが主流の現代でこうした壮大なサーガを拝めることには感謝している
もしかしたらエイリアンに向けてもう1作品間に挟む?そんな気が少しだけした
我々はどこから来たのか?一番のお題の答えがまだ見当たらないので…
全337件中、261~280件目を表示