SCOOP!のレビュー・感想・評価
全350件中、261~280件目を表示
テンポいい風にして細かい所を誤魔化している。
大根仁監督の「SCOOP!」を見てまいりました。面白いけど、全体的に雑です。でも笑える場面は多くて良かったです。福山雅治のラジオは聞いたことがないから分からないけど、福山雅治もあーゆーの出来るんだなと感心。
あとレビューとかで「思わぬラスト!」的なのが、ほぼネタバレにしか思えない。ラリったチャラ源に福山雅治が付きそった瞬間に展開が読めた。あと、福山雅治の言うことを聞かずに追いかけた二階堂ふみはもっと反省してほしい。
基本的に大根仁作品はNGなんです。「バクマン。」の時もそうで、仕事の流れを見せる展開が物凄く雑です。パパラッチの仕事は99.9%が何も起きないハズなのに、簡単にスクープを連発。福山雅治がスクープ連発の凄腕って事を言いたいのかもしれないけど、少しもパパラッチという仕事が見えない。どうして彼が凄腕なのかの理屈をしっかりさせないと。一回くらい長時間の張り込みをさせるとか、殺人鬼の所で徹夜で待ち伏せるとか。あれじゃ金が儲かる楽な仕事にしか見えないし、スクープの凄さが全く伝わらんでしょう。キャラとかエロさとかカッコ良さとかリアリティもいいけど、大事なのは脚本だと思いますけどね。
4人殺した殺人鬼の場面で言うと、二階堂ふみに撮影を託すのもなんかグッと来ない。だって序盤にアイドルの密会を二階堂ふみが撮ってるから。あそこは写真がブレブレだろ〜ってミスった雰囲気だったけど、実際に掲載されてワイドショーで取り上げられたから成功でしょ?ボツって失敗にした方が、後半に任された場面がよりグッと来ると思うんだけどなー。なんか細かい所でうまくないってのが目立つ。
キャッチコピーは素晴ばらしい。見る前、見た後で見え方が違うキャッチコピー。斎藤工の使い方は意味不明。斎藤工どうか分からないレベル。どーゆうことなんだ?
前述した福山雅治射殺のシーンも。二階堂ふみはあからさまでもいいから反省するべきだよ。福山雅治死後の主役は完全に滝藤賢一。あそこの滝藤賢一は本当に素晴らしかった。
総じて、楽しい感じ。”感じ”です。けど上手くはない。テンポいい風にして細かいところを誤魔化してるように見えます。福山雅治のキャラ、大根仁のバクマン。からの勢い、滝藤賢一と吉田羊の素晴らしさ、衝撃の展開。これが先行してる印象。
急な深み。。
映画序盤は、福山雅治の独特のエロさ、二階堂ふみの演じるチャーミングなヒロイン、そしてその周りを固める吉田羊、滝藤賢一、リリーフランキーなどで、とてもユーモラで、1人でもニヤニヤしてしまう程の、師弟関係を描く話であった。
そうして話が進んでいったのだが、特に大きな展開もなく、面白い反面浅いと思ってしまった。
物語の後半、ターニングポイントが待っていた。その瞬間とは、福山雅治演じる静が、二階堂ふみ演じる野火に愛を分つシーンである。そして、かつての自分の夢を語り、「いつかは何者かになれると思っていた」と、夢に敗れた後悔を話していた。そのシーンがあってからの、最後の大詰めのシーンである。観た人は、わかると思うが、車中で最初、大きいカメラを持ってから、辞めて、自分が初めて買った小型のフィルムカメラを持ち、リリーフランキー演じるチャラ源の元へ向かった。そして、野火も大型のカメラを持ち現場へと向かう。その後、案の定、静はチャラ源に撃たれた死んでしまうのだが、このシーンに、ぎこちなさを感じた。カメラのシーン、そして撃たれるシーンのぎこちなさから、静は、わざと自ら死を選び、最後に愛した弟子へ最大のSCOOPを残したように思えた。
この作品は、リメイク作品であり、オリジナルの様々な伏線もあって、良い映画であったし、多くの人のお気に入りの作品となると思う。しかし、それにしては、浅すぎるようなものであったために、無難な評価となった。
おもしろく、意外な展開だった
スクープ
アラフィフの私としては、大人のおとぎ話だと思って
楽しめました。
福山演じるカメラマン静と、キャラが泥の様に濃い
リリー演じるチャラ源。滝藤演じる馬場ちゃん。
その世代の目線で観たのですが、どれも居そうで居ない、
居なさそうでどこかにはいる、濃いキャラ達です。
現実の世界では彼らの全てについて、もっともっと
濃くて深い実在の人々が蠢いています。
関わってみないと、そういう人が同じ街に生息して
いることさえ信じられないような人達が。
同時に、マンガ的なそれぞれのキャラの立ち方は
やはり演出ですし、造られた感じは払拭できません。
40-50台以上の、特に男性なら、それなりに楽しんで
貰えると思います。
役者の演技がとても見応えがあって感情移入しやすい。
でも「福山だから」でもなく、「吉田洋や二階堂ふみだから」
でもなく、おじさん・おばさん世代のファンタジーだから
楽しめたのです。
女性だったら、もっと若い方だったら、全く違う観方を
なさるでしょう。 そちらの方々には参考にならないレビューで
済みません。
最後に、聞いたほどエロくも無いです。
あれなら若い女性が見てもそんなに嫌悪感は感じないんじゃ
ないかな? ソフトだし。
そうそう、最後に。
本当に成長していく様を演技し切った二階堂ふみと、もう一人の
ヒロイン、吉田洋。
二人の女が主人公の映画、と見ることも出来ます。
男達の臭くて濃くて濃密な、友情の映画でもある。
やっぱ、大人のファンタジーとして中々悪くない
出来映えです。
心が寒い時とか、ささくれ立ってる時に見ると
いいんじゃないかと思います。
タイトルなし(ネタバレ)
福山、はまり役だとは思うが、んーーなぜか静に見えてこない。所々福山だということを忘れるところもあるんだけど……んーーー、まだだなあ。特に下ネタ言うところとかあんま上手じゃない。気がする。笑 野比とのコンビになると良い。
二階堂ふみ、良い。本当に処女に見えてくる不思議。彼女にぴったりな役という訳では無いが、上手い。幅が広い。この2人のコンビは良い。中盤徐々に野比が成長してくるところは見応えがあるし、最初は本当にグズでイライラさせるからより引き立つ。ラストの彼女の頼もしいこと。
そして吉田羊、めちゃくちゃ良い。一言がこんなにも違うものか。キレの良さが頭1つ抜けている感じ。
特に家でのシーン。福山と吉田羊のベランダのシーンが絵になる!!とてもお似合い。
滝藤賢一、リリーフランキーも良い。リリーフランキーはこの映画の中ではいつも不穏な空気を身にまとっていて、中盤盛り上がってくるとこへのいいスパイスになっている。キャラ設定的にリリーフランキーと福山の過去の話には全く触れなかったのでそこは気になったが、描かれていなくて足りないということもなかったかな。いや、説明がなくてももうちょい見えてきても良かったかな??
全体的には疾走感があってテンポも良かったと思う。ただ終盤ベッドのシーン、違和感。急にキラキラしすぎだし長いし必要か??と思ったけど、まあその後との対比になるには必要なのか。でもなんかキラキラしすぎ。笑 そんなキラキラするシーンなのかあれは??笑
ラストは衝撃。もうリリーフランキーが登場したところからもうハラハラしちゃっていてもたってもいられなくなる。絶対なんか起こるやつじゃんこれ!!とずっと口元抑えてた。何やってんだ野比!!馬鹿!!お前1回失敗してんだろうが!!!反省しろ馬鹿!!と心の中で叫ぶ。
リリーフランキー怪演。いつ爆発してもおかしくないような危うさを纏っている。
ただ野比が物陰に隠れて写真とっているところ、隠れてなさすぎでビビる。
その後は滝藤賢一の演技で涙。そこから涙の連続。だが写真現像の件は定番過ぎて若干くさい。それと、福山の吉田羊と二階堂ふみに対する心の揺らぎがわかりにくい。1番最後に愛した女というのがしっくり来ない。
あと最後の福山のイメージビデオかな?ってやつ、2回目の大きな違和感。このシーンとベッドシーン、確かに意味はあるんだろうけど、もう少し別の見せ方の方が良かったのでは、と少し残念。
が、面白い作品だった。ストーリー、良かったと思う。やはりラストの展開は見物。そして登場人物達の成長。モテキの監督とあってわちゃわちゃちょいエロエンターテインメントかと思いきやそれだけではなかった。
最後まで突き抜けて欲しかった…
全体的にはとても面白かったです。
リリーさんの乱闘シーンなんて、
吹き出して笑っちゃいました。ハマりすぎ。笑
ただ…すごい良かったぶん、
二階堂さんとのラブシーンはいらなかったし、
ラストの福山回想シーンはくどかった…
(どっちもファン向けのサービスシーンなの?)
「抱いて欲しかったのに…バカ野郎」くらいで
終わってた方が個人的には気持ちよかったです。
でも、全体的には面白かったー
きっと賞を取るはず!
意外にハマり役かも
面白かった!
わかり易くて面白くてエロい
嘘
男性向け
バクマン。の監督なのでテンポ良く面白いかと思ったら
古くさい設定でテンポも悪くカーアクションが最悪につまらない。
ひたすら女性が脱ぎまくりセックスしまくる映画だった。
原作知らないで行ったら30年前の邦画で納得の古い内容。
女にモテまくりでセックスしまくりのだらしないけと腕のいいカメラマンなんて設定からして古いよね。
ひたすらお金の無駄だった。
吉田羊がひたすらいい女だった。
福山は役作りの上か弛んだ体を見せていて幻滅。
カメラマンならもっと鍛えてておかしくないと思うけど、ただの弛んだ体で人に見せるものではない。
とりあえず若い人と女性にはおすすめしない。
40代以降なら面白いと思うんじゃないの。
今の若い人、君の名は。が面白かったと思うような子の見たいと思う感覚の映画ではないね。
リリーさんと瀧藤さんの演技と綺麗なお姉ちゃんの裸と吉田羊以外見所がない。
とりあえずお金の無駄だった。
全350件中、261~280件目を表示









