美女と野獣のレビュー・感想・評価
全624件中、481~500件目を表示
今年上半期一位
3DCGの進化
語り継がれ、歌い継がれる
古典の完全なるリマスター。さすがディズニー、本作をもってディズニーの歴史を将来にわたって半世紀分くらい確実に保証したと思います!
素晴らしい技術の結集に、博物館にいるような気分でした。
画面の情報量が多くて、リピーターが増えそう。特に次のアカデミーのコスチューム部門は決まったと思います。ミュージカルもテンションあがりました。
もっとリアルにできるだろうCGもろもろの技術を、1991年アニメーション版の世界を飛躍させるためにあえてチューニングしたようにも感じます。
額に収めたいくらい完璧な映画でした。
しかーし、それがためにストーリーがやはり21世紀には共感しづらいものになっていて。
私にとってはキャラクターみんなに共感できないという致命傷を与えられました。アニメーションにない、王子が魔法をかけられた理由を冒頭にもってこられたので、終始、この城のみんな信頼できない…という感覚がつきまとい、ハッピーエンドにも眉唾。
25年前に繰り返しVHSでアニメーションを見た私にとっては、本作で新たな感動をすることはなかったかも…
レミゼラブルやララランドでフレッシュなミュージカルを経験したばかりで、素晴らしいミュージカルシーン(オマージュがたくさん!と評価されていた)を古典的に捉えてしまって当たり前に観てしまったのは、贅沢な感覚なのかも?
とはいえ、今小学生くらいの子たちが「美女と野獣」を本作で初めて知るのだと思うと、新しい歴史が刻まれたのだなという感慨が深くなります。
劇場で観ることは必須だと思います。
素敵なアンティーク
王子〜〜〜〜
物語知っているから見に行かないという人を見たけど、これは内容を楽しむものでは無いと思った。って言ったら語弊があるけど...
内容はアニメと同じだったけど面白かったよ。自分が推していきたいのは映像!!!!
本当に綺麗だった。綺麗としか言えない。
ベルも本当にアニメから出てきたみたいだった。エマ・ワトソンはベルの頭が良くてちょっぴり変わったイメージにピッタリ!ベル役にエマ・ワトソンを選んだ方に金一封を送りたいぐらいだよ。
曲も神だった。かかるタイミングとか完璧だったよ。鳥肌たった。
ひとつだけ言うとしたら王子の出番が少なすぎ!仕方ないのは分かってるけどイケメンだったからもっと出して欲しかったな〜
最後に、ブスにも優しくしようと思いました。
また観たい!!
ディズニーの中でも女性に最も人気のある本作。
半年前からエマの出演を知り、期待でイッパイでした!
3Dバージョンではないですが、大スクリーンDOLBY ATMOSで楽しみました。
アニメのストーリーや雰囲気が忠実に再現されており、アニメの記憶が蘇ります。
キャスティングもピッタリ!
映像もとても美しく、また野獣の表情などもそのままで繊細に表現されていました。
ミュージカル調ですが、苦手な人でもすんなり受け入れられると思います。
臨場感もあり、とっても観ていて引き込まれますし、気持ち良いです!
キャスティングだけではなく、作品として実写でここまで満足するコトってあまりなかったです。
本当にホロっとさせられる感動の作品でした!
また観たいです!
スゴイ!!
まさかあのディズニークラシックの傑作をいつもの実写ディズニーが超えてくるなど誰が想像しただろうか。
映像的なアップデートはもちろんの事だかアニメへのオマージュや劇中歌のアレンジ等、アニメ版への真実の愛を捧げたと言える。なにより驚いたのはエマ・ワトソンのベル。初見ではベルに見えるか気になっていたが歌うとアニメのベルとはまた違う魅力があり、これはこれで良いというレベルを超えて実写としての野獣のデザイン同様に全く違和感が無い。かの有名なダンスシーンにクライマックスを想像して観る人がほとんどなのだろうがそんな事は分かっているとばかりに様々なしかけが施されており、ミュージカル要素の多い構成を最大限に活かした平たく言えば歌う度にどんどん気分をアゲられてしまい、観賞中、微動だにできないまま最後を迎えてしまう。その分かりきっている最後のシーンに泣かされてしまった。、
いくつもの年月を超えてもこれほどの感動を与え続けるこの物語の魅力はこれからも語り継がれ、歌い継がれていく。と
実写の域を超えた実写映画
スリーベースヒット
かわいい!
ほどよいアレンジ。ガストンとルフウがなんせ良かった。
幼い頃から、アニメの美女と野獣を見ていて、大好きなお話でした。
実写化されるので公開を楽しみにしていました。
忠実に再現されているところもあれば、アレンジが加えられてるところも。
程よいバランスでした。
音楽も手を加えられていて。
元を知っていて、映像ありきだととっても心地良いと思う。
だけど、そうでなければちょっとクドイかも。
サントラはいらないかな。映像がなきゃ、そんなに。
二人で踊るシーンの音楽を、あの空間を楽しみにしていたけど、意外とあっさり。残念だったし拍子抜けでした。
エマ・ワトソンがそこまでミュージカル調に歌ってないのに、野獣が急にミュージカルで歌い上げたりしたときに振り幅に驚いた。
ガストンとルフウが本当にガストンとルフウだった。
見ていて感動したし、MVPは彼らだと思うほど良かった。
あのガストンの歌のアレンジはあれぞ実写ならでは。
ただ、こんなにあっという間に時間が過ぎていった映画は久しぶりでした。
229-21
とても満足! ディズニーの凄さが改めて知ったとても良い映画! 内容...
全624件中、481~500件目を表示