シビル・ウォー キャプテン・アメリカのレビュー・感想・評価
全121件中、41~60件目を表示
いいね!
スパイダーマンもアメージングを予習してこら言ったけど若い叔母さんには参った。アイアンマンはもう少しみたかった。
マーベル映画はキャプテンアメリカの回はいつも暗めだけどそれがいい。
スパイダーマンが帝国の逆襲についてだべるけど、映画自体もそんなテイストを醸していてすごく好き。次回のアベンジャーズで引き絞った矢を爆発させて欲しい!
本作とバットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生は、今後アメリカが進むべき道を模索している。見比べてこそ意味がある。
タイトルに書いた『バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生』と本作は、ほぼほぼ言いたいことは同じだと思う。しかし、結論は大きく違っている。
ヒーロー達が独自の判断で悪者を退治した時に、民間人が犠牲になる。「地球を救う」という大儀の為なら、犠牲は致し方ないのか?しかし世の中は、そうは思わない。地球が救われたという事実より、目の前で亡くなった家族、その為に失われた足に同情が湧く。
だからヒーロー達はある機関の下に入って、そこの指示で動くように言われる。
これって当然、アメリカのメタファーなんでしょう。正義の旗を掲げて某国に攻め入った結果が、9.11に繋がる。銀河英雄伝説のヤンの言葉を借りれば、「一つの正義に対して、逆の方向に同じだけの質と量を持った正義が、必ず存在するのではないかと私は思っています」を、痛いほど思い知らされるアメリカ。
「地球を守るヒーロー達の行動で逆に民間人に被害が出てバッシング→力を封じられるヒーロー達」は、強大な力を封じられ、リーダーシップを発揮できなくなった、現在のアメリカの姿です。
名前に「アメリカ」と入っちゃってる、キャプテン・アメリカと、星条旗を背負って80年以上のスーパーマンの姿は、世界の中でどう行動すべきか?という現在のアメリカの悩める姿だと思います。そうやって観ると、この二作のラストは、感慨深いものがあります。
強力なリーダーとして自分の判断で行動し、その責任を負う。その考えを貫くキャプテン・アメリカ。
しかしスーパーマンは、違う。『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の評価はもの凄く低いようですが、私はラストのスーパーマンの姿に好感を持ちました。
キャプテン・アメリカの考え方は、ヒトラーに近い(帰ってきたヒトラー参照のこと)。そして今までのアメリカの行いを、肯定するものです。
銀河英雄伝説のラインハルトに言わせればこうです。
「時に暴君が出現するからと言って、強力な主導性を持った政治の功を否定することはできまい」
決断できるリーダー、そしてそのことに責任を持てるリーダーは、嫌いではないですけどね。
同じく銀河英雄伝説のヤンが言うように「一つの正義に対して、逆の方向に同じだけの質と量を持った正義が、必ず存在するのではないかと私は思っています」と考えられないキャプテン・アメリカは、やばいかも知れない。何故ならそれは、独裁者の思考だからです。その作品の評価が高い世の中も、もしかしたらやばいかも知れない。
とはいえ、シビルウォーには、大好きなアントマン(巨大化することは、絶対に円谷プロリスペクト!)。
なんだったらその装備キャプテン・アメリカに譲ったら?のかっけーファルコン。
弓矢が得意なだけで身体能力は普通なのに、むちゃな戦いを強いられ重症を負い、でもへっちゃらだもん!だってリア充だから。他のヒーローよりプライベート充実してますから。な、ホークアイ。
なんでそんなに気怠いの?かったるいの?てかXMENに入った方がよくない?なスカーレット・ウィッチ。
天才、億万長者、おじさん、もう抱いて!と言うしかないアイアンマン。
未だにドン・チードルのキャスティングに違和感があるウオー・マシーン。
いきなりリーダーシップを取り始めたけどお前だれ?なヴィジョン。
高校生ならこのくらいのチャラさでOKかも?なスパイダーマン。てか、メイおばさん役が、いきなり若くなってびっくり!しかもマリサ・トメイじゃないか!!
*因みに歴代おばさま*
初代メイおばさん = ローズマリー・ハリス
二代目メイおばさん = サリー・フィールド(うを!豪華!)
三代目メイおばさん = マリサ・トメイ
初代は多分、80歳オーバーっすよ!
あと、幾ら続編があるとは言え、フューチャーしすぎな「マジであんま知らないんだよねー」な人格者のブラック・パンサー。
ブラック・パンサーの復讐の連鎖云々のメッセージは理解できますが、種を撒いたのはどこの国?って話です(笑)その悟り、とってつけた感ありますよ。
そして忘れちゃならない、今回も安定感のあるヘッドシザーズ・ホイップ(足で相手の首を挟んで投げ飛ばず)を多めに見せてくれるブラック・ウイドウ。
ええ、間違いなく今回多めです(笑)
サービスです!いや、この技のファン多いと思いますよ!
これだけの主役級キャラが、ぶつかりあう訳ですから、ファンとしては「やべ、たっのしー♡」なんです。私も本当に、楽しかったです。
それに比べると、VSつってながらなかなか戦わない『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の一番盛り上がるとこって、ワンダー・ウーマン登場シーンだけっていう残念感。
ただ、このワンダー・ウーマンが登場することで、絶対的権力者・君主・神(スーパーマン)に立ち向かう、民間人代表(バットマン)の構図が崩れてしまい、『ターミネーター:新起動/ジェニシス』の時と同じ感情が芽生えました。
過去複数作品からの繋がり、そして公開予定複数作品への繋がりで、ワンダー・ウーマン&その他を出さなくちゃいけなくて、過去作品ファンへのサービス目配せもせなならんし、だって、スーパーマンの弱点ってさ、みんな知ってるっしょ?有名っしょ?そこ盛り上げるのきついっす(ここ厳しいよね)!ってこともあり、で、あーだこーだで、2時間半!脚本家さん、本当にお疲れ様でございました。
あ、『スーサイド・スクワット』&『ワンダー・ウーマン』楽しみにしてます!
おもしろかった
前作・前々作を全然覚えてなくて、バッキーが誰か分からんかったけど、まあ友達なんやろうと思って観たら大丈夫やった。
ただ、とにかく納得できひんかったのが、
操られてたとはいえ、スタークの両親を襲ったのがバッキーやったのを知ってて黙ってたキャプテンアメリカ。
バッキーのことはめっちゃ庇うのに、現代の仲間なはずのアベンジャーズに対する友情が薄過ぎちゃう?
法案で二つに割れるのはまだ理解できるけど、スタークに対してあんな仕打ちしてるのを知ってたら、キャプテンについていく神経も理解不能。でも多分キャプテン側の他のメンバーはその件知らんし、自分についてきてくれてる仲間を欺いてるキャプテンアメリカには不信感しかない。そのこと話したらややこしなるから黙ってたか知らんけど、そんなん筋が通らんし、そのくせ「おれめっちゃ正義」みたいな顔してんのも腹立つし、文字通りアメリカの象徴ってゆー皮肉と受け取るしか納得できひん!
キャプテンとバッキーと羽の人の関係性自体は、男の友情感がよかったからその分残念やった。
でも!それを補って余りあるほど、新スパイダーマン最高やった!
ベラベラ喋りながら戦うのもうるさくて最高やし、スターウォーズネタ入れてきたり、もう大好き!
エンドロール後の、「スパイダーマンは帰ってくる」に歓喜!
新スパイダーマンに出会えただけでも、シビルウォー最高やった!
ソーにも会いたかったなー。
アベンジャーズ敗れる!
ヒーローとは巨大な力と同じ責任をもつ。サム・ライミ版のスパイダーマンはそう描かれていた。そしてそれはどのヒーローも「持つべき」ものはずだ。この映画も最初はそのあり様を中心に描くものだと考えていたが、ルッソ兄弟はとんでもない状況をクライマックにもってきた。
なんとキャプテン・アメリカとアイアンマンが自らの責任を放棄して人として戦い合うのだから。
つまり、真犯人の策略にみごとに嵌るのだ。そして、その動機が観客には充分に理解できるのが見事を通り越して凄い!
もちろんそれだと暗くなったりするからアントマンやスパイダーマンのドラマに絡まない新規組みの活躍やブラックパンサーが真犯人を「赦す」シーンなど入れてはいるが、もうハッキリいってヒーローが敗れる瞬間を描いていると考えるしかない。
そして、これがこの映画の最大の見せ場なのだ。
「まいりました」が素直な感想だが、「次は大丈夫?」の気持ちもある。
「本当にどーやって終わらせるのか?」
キャプテンアメリカ派
旦那はあんなガチガチの正義じゃまったくあかん‼️って言うけど、それでも私はキャプテンアメリカの仲間を信じる気持ちが好きやし、常々ヤられたらやり返す的な考えは好きじゃないから、ブラックパンサーの最後の言葉もさすが閣下だと思った。
その閣下がキャプテンアメリカに手を貸したんやから、やっぱりキャプテンアメリカ派❤️でもまぁ、あんなお互いボコボコになるまで戦わなくて良かったんじゃない?とは思う…それとパンフレットに一切スパイダーマンの紹介がなかったのが気になる〜
大傑作!!
まず、この映画に低評価を付けている人はちゃんと一連のマーベルの作品群を観ていないか、映画に対する読解力がないかのどちらかだと思います。2時間半の超大作ですが、全く長さを感じませんでした。逆によくこの時間にこれだけのものを詰め込んだな、と感心したくらいです。無駄なシーンが一つもないし、しっかり伏線が張られてきっちり回収される。だからこそ、きっちりと関連作品を復習したうえで鑑賞されることをお勧めします。
アベンジャーズは幾度となく世界を救いましたが超人達の活躍の陰で犠牲になった罪のない人々。前作で、制御できない自身の力でこれ以上無辜の人々を巻き込むことを恐れたブルース・バナーは一人アベンジャーズを離れましたが、今作では実際に家族を失った遺族からトニー・スタークは直接なじられ、時を同じくしてキャプテンアメリカのチームはオペレーション中に多数の民間人の犠牲者を出してしまいます。これによりアベンジャーズを国連の監視下に置こうという機運が高まり、その是非を巡ってチーム内で意見が分かれます。元々独善的で傲慢、常に自分の考えが正しいと思ってきたはずのトニーが仲間たちとの出会いや前作「エイジ・オブ・ウルトロン」での自身の失敗を通して監視下に置かれることを主張するのに対し、自身が元々戦争のために創り出された超人であるスティーブが、国家のエゴにより活動が強要され、自分たちが正しいと思うことを貫き通せなくなる恐れがあると反対に回るのは、作品を通しての登場人物の内面の変化が反映されているようで非常に面白かったです。
それ以外にも特殊能力を持つ他のヒーロー達と比べ一般人である自身の能力に限界を感じ、いったんは引退を決意したクリントが自分のできることできないことを踏まえて再び仲間のために立ち上がる姿は個人的に感動しました。それ以外にもロマノフ含め、ほとんどのキャラクターがこれまでの作品からの心情の変化の変遷を破綻なく丁寧に描いていて、ただただ脱帽です。
そして、今作の最も大きなテーマは「家族を失うことのつらさ」です。今作のヴィランの行動理由も妻と娘をアベンジャーズの活動で失ったことですし、ブラックパンサーであるティ・チャラも国王である父を失った憎しみで復讐の鬼となります。そして、ウインターソルジャーに両親を殺されたことを知ったアイアンマンは我を忘れてウインターソルジャー、キャプテンアメリカと戦います。ラストシーンは、どんな悪役もスーパーヒーローも一般人も、家族を失うつらさは何ら変わりないが伝わってきて胸が痛かったです。
とにかく、個人的には「ダークナイト」以上の傑作だと思います。括目してごらんください。
ド迫力のサイコスリラー
アクションからドラマからとても作り込まれた傑作だと思いました。
監督が話している通り、アクションがキャラクターやストーリーと切り離されずにそれら主体で撮られているところが僕たちを退屈させずさらに興奮させていると感じます。
そして『アベンジャーズ』のようなヒーロー集合映画特有の、画面のあちこちでキャラクターが躍動している姿は感動すら覚えます。
個人技のトニーサイド、連携プレイのキャップサイドという構図も良かったです。
MCU初登場のブラックパンサー、そしてスパイダーマン。どちらもかっこいい登場でした。
特にスパイダーマンは今まで演じた2人(トビー・マグワイア、アンドリュー・ガーフィールド)のイメージがどうしてもあったのですが、この『シビル・ウォー』を観る限り、トム・ホランドはかなりハマっていると感じました。
単体作品しだいでは前の二人よりも多くの支持を得られると思います。
さて、肝心のキャップとトニーの関係ですが、かなり修復不可能なところまで来てしまったと思います。
ドラマパートの大半をこの2人が担っていて、今回の対立は『アベンジャーズ』でのいつもの意見の相違とそう変わらなく規模が大きくなっただけのことと思って観ていましたが、後半に明かされる事実とそれに伴う展開はなんとなく分かっていながらも観てて辛かったです。
『セブン』を参考に心理描写をしていったという監督の言葉どおり、モスクワの旧ヒドラ基地のシーンでは序盤から張られていた伏線が明らかとなり、決定的な亀裂が生じる瞬間を画にしています。
ここを観て今作が「サイコスリラー」と位置付けられていた意味が理解できました。
今作はMCUを展開していく点で避けようのない事実暴露をしましたが、『キャプテン・アメリカ』の最後作というところを踏まえるとあまりにも重い影を落とすラストとなってしまったと思います。
それでも現代版のヒーロー映画として最高の出来ということは変わりありません。
エンドクレジットにさしかかる前のシーン。
キャップからトニーの元へ送られた謝罪の手紙と携帯電話がこの物語で唯一の救いになるのでしょうか。
トニーがあの電話を手に取る時が『シビル・ウォー』の真のカタルシスを味わえる瞬間だと思ってます。
それが『アベンジャーズ』の3作目『インフィニティ・ウォー』で観られたら最高なんですけど。
ユニバースの総結集
多くの作品を出しているマーベル・ユニバースの作品は本数が増えてきてもクオリティが上がり続けていて本当に良さ
ウインター・ソルジャーの出来を上回れるかなあ、と思ったらバリバリ超えた出来だった・。・
まさかの…
のっけから内容の濃いアクションで、期待感は否が応にも膨らむ。
楽しい!
お話し的にもアクション的にも、予告以上の隠し玉が用意されてて、大満足だ。
ウィンターソルジャーを全く覚えてないのが残念だったけど、キャプテンアメリカの幼馴染というか、当時を知る唯一の生き残りと思えば、彼の苦悩も選択にも頷ける…。
そして、今作はヒーロー同士が戦う。
前作までは、単独での闘いが目立っていたが、今作では共闘するのだ。
各々の能力を掛け合わせて闘ったりする。
これが、また「なるほど!」と唸るほど、練りこまれてる。
これまた楽しい!
そして、まさかのマジバトル。
よもや、そんな事にはならんだろうと思っていたのに、キャプテンとアイアンマンが本気で闘う。
「これ、どうなっちゃうんだろう…」
物語は予想とは逆方向に加速してく。
今回は、ヒーローモノの禁忌であろう事柄が本筋である。
世界を守る為の闘いの犠牲になった人々。
今まで無視されてきた所をピックアップしてる…。
そして、
アベンジャーズは、事実上解体された。
袂を分かちあった者たちが、またお互いを支え合い力を合わせて戦うであろう次回作を考えると、今から楽しみである。
そうそう、これもまさかの!ではあった。
スタークが10代に若返るシーンがあった。
そんな暴挙も霞むぐらい、今作は面白い。
49
アベンジャーズ超えた‼️
ルッソ兄弟と聞いて期待した通りの面白さだった。特にアントマンとスパイダーマンの戦闘シーンが意外に盛り込まれてて興奮‼️
それぞれのアベンジャーズ一人ひとりの葛藤もちゃんと描かれてるし、黒幕にも復讐する理由があって感動した。
最後のトニーvsロジャース&バッキーの戦闘シーンは、迫力がありながらも切なくもあってどちら側にも同情してしまった。
早くルッソ兄弟の「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」が見たい‼️
正義も正しさも紙一重
この映画、勧善懲悪という内容なら、もっと単純に気楽な気持ちで観れたのだと思います。
マーベルが好きで少し知識はあったのですが、見終わった後、難しい内容だと痛感しました。
友達を助けたい、母親を殺された、正義の味方の行為で犠牲になっただの市井の人達のやり場のない怒り。
何か大きなことをするためには犠牲が出るのは頭ではわかっていても、それを納得してわかって欲しいと言われても素直に受け入れられないのが人間だと思います。
人は強いけど、脆い部分もある生き物だ。
でもそれはアベンジャーズの超人達にもいえること。
正義の味方の行動の結果が百パーセント満足のいくものにならないことがわかっていても、放っておくことはできない。
理屈や道理では解決できないのですが。
最良、最善の選択、結果ではないかもしれない。
でも最後の結末には少しだけ、ほっとしました。
シリアスさは求めてない
見る前から分かってはいましたが、
アイアンマンもキャプテンも大好きな自分には心から楽しめるものではなかったです。
ラストの殴り合いは悲しすぎて顔が歪んていたかもしれないw
そもそもキャップなら何がなんでも手は出さずに説得、解決できそうなのに。
シリアスさが強すぎ。問題も今更分かり切ったこと蒸し返して新鮮味もないから感動もできない。どちらの主張も間違ってないのでどちらも責められずむずがゆい。ラストも手紙で終わる。
手紙で解決できるような対立じゃなかったやろ絶対w
トニーのいつもの軽口ジョークがなさすぎて全体的に暗い。
私個人的にはこのシリーズにシリアスさは求めてないしシリアスな映画なら他に傑作がたくさんある。
アイアンマンもキャプテンアメリカも単体シリーズはめちゃくちゃ面白いのにな~
スパイダーマン、アントマン、ヴィジョン辺りがトニーの代わりに暗さを緩和してくれてた?
見終わった後全くスカッとしなかった。
帰りはしかめっ面で物思いに耽りました笑
ただ今後の流れを知るには見る必要のある内容でした。
シリーズ通して見てない人が見る必要はないかな?
ヒーローvsヒーロー傑作
国連の管理下に置かれることとなる“ソコヴィア協定”に賛成するアイアンマンら、反対するキャプテンらで対立
協定署名式で爆破が起き、バッキーが指名手配される、バッキーはズィモが自分以外にもいるウィンターソルジャーを目的としていると推理する
トニーはスパイダーマンをリクルートし空港でキャプテンらと戦闘(とにかく楽しい、ジャイアントマン登場、スパイダーマンによる『SW』オマージュ)
爆破はズィモの犯行だと知ったトニーはスティーブに協力しようと合流するも罠であり、両親を殺害しているバッキーの映像を見たことで再び対立、スティーブが勝利し盾を捨て去る(2回目の対立○)
トニーの元へスティーブから“いつでも呼んでくれ”と手紙が届く
一般市民を巻き込んだ責任が出てくる辺りが良い(ソコヴィアが多く絡んでくる)、スパイダーマンの軽口もスパイスになり傑作のヒーローアクション
感無量!
テーマが友情ということで見やすかったです。
力の持ちすぎは自己の過信に繋がります。
各自が信じていることを信じ続けることの難しさや仲間の大切さが改めて大切だと感じさせられる作品でした。
新キャラをだしても尺がしっかり割り振られていて、ファンにはいいこと尽くしでした。
また次回作を期待させる終わり方をしていてもう楽しみです。
もはやアベンジャーズ3
ハルクとソーがいないだけでほぼアベンジャーズ。ストーリーの焦点はバットマンvsスパイダーマンに似てて、ヒーローが活躍する一方でそれに犠牲になる市民もいるってとこ。指揮官が居ない組織は危険ってことだったけど、本来はフゥーリーが指揮官で現場リーダーがキャプテンアメリカだったんじゃね?ってちょっと思ったけど。いずれにしてもやはりこのメンバーでのアクションシーンは圧巻。スパイダーマンが少しショボかったのは残念だったけど、やはりキャラクターが増えると面白いよね。
シビル・ウォー キャプテン・アメリカ
CA:ファースト・アヴェンジャー、ウィンター・ソルジャー
アヴェンジャーズ:AOUのBRを見直してから鑑賞。
ブラック・パンサーの素材がヴィブラニュームである事をCAが指摘。 スティーブ・バッキー・トニーの人生が複雑に絡みあいラストへ ・・・ ウィンター・ソルジャーがワンダで冬眠。
ブラック・パンサーの公開が待ち遠しい。
※MCUはキーワードが数多くあり、謎?解きではまります。
全121件中、41~60件目を表示