劇場公開日 2016年1月9日

  • 予告編を見る

タイム・トゥ・ランのレビュー・感想・評価

全35件中、1~20件目を表示

3.0まあ、おもしろかった、

2025年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

登場人物も多くなくストーリーもわかりやすくよかった。

はちゃめちゃな展開だったりトリック的なとこもあるけど、総じておもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みけい

3.5【難病の娘を助けるために凄腕ディーラーの男が起こした事。そして男のジャックしたバス内での行動が惹き起こしたストックホルム症候群と悪徳ボス”教皇”の情けと改心を描いた作品。ラストは爽やかな作品。】

2025年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

■凄腕カジノディーラーのヴォーン(ジェフリー・ディーン・モーガン)は重病の娘を救うため、裏社会を牛耳るボスのポープ“教皇”(ロバート・デ・ニーロ)に借金を申し出るが、断られた挙句クビになってしまう。
 追い詰められたヴォーンは、新入りで気が荒い同僚コックス(デイヴ・バウティスタ)の誘いに乗って仕組みを良く知っている勤務先であったカジノ”スワン”からの現金強奪を決行するが、逃走経路を失い、路線バスをジャックする。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・この作品の胆は、冷酷無比なカジノを営む裏社会を牛耳るボスのポープ“教皇”が、自らの行いにより家族が崩壊した事を娘シドニー(ケイト・ボスワース)に責められた時に、初めて口にする自らの全身に転移した癌の事を口にするシーンである。

・又、ヴォーンたちがバスジャックした際に、バスの乗客達が、コックスが運転手を撃ち殺そうとした時に、ヴォーンが彼を撃ち殺した姿を見ていた事と、彼のみが常に冷静で殺傷を避けようとしていた姿を見ていた事から起きたストックホルム症候群の描き方が、ナカナカであった事である。

・女性警官のクリス(ジーナ・カラーノ)の粋な計らいも、ポープ“教皇”の息のかかった愚かしき警部との対比もナカナカなのである。

<今作は、極悪な裏社会を牛耳るボスのポープ“教皇”を演じたロバート・デ・ニーロが、最後の最後で改心する姿や、それを匂わせるそれまでの娘との会話などがナカナカな作品である。
 決して大作ではないし、非道なシーンも多いのだが何故か、ラストは爽やかな気持ちになるスリリングな作品なのである。>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

3.0ストーリーは地味だし強奪はあっさり成功して拍子抜け

2024年10月10日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち映画速報

5.0ストーリー

2024年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
REpower

3.5良いデニーロでした

2024年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

採点3.6
娘の医療費を捻出するために犯罪に手を染める、クライムサスペンス。
ここで評価できるのが、デニーロを箔付けのために出したのでなく、ちゃんと役割があったのが嬉しかったです。
ラストも渋く飾り、良いデニーロでした。
ジェフリー・ディーン・モーガンはもちろん、バティスタも短かったけど良い采配でしたね。
中々ハラハラさせる展開が多く、特にラストのどんでん返しは良かったです。
ただ妹が乗り込んでいたのはまだしも、全乗客が庇ったり警官が見なかった事にするのはちょっと苦しいような…。
でもテンポ良かったし、面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波

3.5ジェフリー・ディーン・モーガンの渋さ

2023年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

大好きなロバート・デ・ニーロと渋いジェフリー・ディーン・モーガンというだけでワクワクして観始めましたが、期待以上に面白かったです
ロバート・デ・ニーロの圧倒的存在感は今作でも
そしてジェフリー・ディーン・モーガンの渋さ爆発
ただ他のキャラは全然魅力的じゃなかったです
そうだったん!のラストも良かったし、掘り出し物だったと思います

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小町

3.5思いのほか、面白かった♪

2023年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

思いのほか、面白かった♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
J417

3.0「カジノ」と「ラン」とデ・ニーロと

2023年3月19日
PCから投稿

楽しめました。
でもそれは、あまり期待してなかったから、
かもしれない。
いろんな映画の面白そうな要素を
詰め合わせた感は否めない。
そしてそれに文句を言いたくなるところを
「だってデ・ニーロだもの」という力技で
抑え込む妙な説得力。

この映画の一番よくできたポイントはテンポ感。
90分という比較的短めな時間で、
余計な説明を省くためなら
”時間軸ずらし”の反則技も用いる潔さ。
舞台をバスジャックにしたため
1日の中で完結させる無理のなさ。

『ニックオブタイム』というジョニーデップ主演の
映画がありましたが、こちらも90分の映画で
映画の中のタイムリミットも90分。
実際の時間と同様にストーリーが進む
ハラハラドキドキの傑作でした。

やっぱりこういうタイプの映画は90分くらいが
ちょうどいい。
いろんな映画の要素をパズルのように組み合わせて
オリジナリティが感じられなかったとしても、
ちゃんとパズルがハマりさえすれば
それはそれでパズルとして面白い。
というお手本のような映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃろめ

4.0ハラハラ

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿

それなりにハラハラした展開で面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そうたん

2.5いやいやいやいや、、、

2022年4月5日
iPhoneアプリから投稿

俳優陣は豪華だし、ストーリー自体はけっこう面白いし、デニーロは相変わらずカッコいい。
でも、何が嫌かって主人公が中途半端な正義感あるのが嫌。
いや、どんな汚い金でも人から盗むのは良くないでしょ。後、軍隊の仲間やったら心許す感じあるある〜。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りう

3.0安定のロバート・デ・ニーロ

2021年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ロバート・デ・ニーロが出ているだけで期待が高まるよね。
娘の治療費の為に、カジノ強盗に加担する事になった主人公。
逃走の為にバスジャックするが、警察やマフィアから逃れる手はあるのか?
よく出来たトリックだけど…そもそもバスジャックは…う~ん…
でも面白かったから良し。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

3.5タイトルなし

2020年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
KEI

4.0軽快な出来

2020年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ツッコミたくなるけど流せてしまうほどテンポ良く、良い具合に一日のドラマにできた。娘のために父親が命を懸けてお金を工面する犯罪という設定を、どうやって成功させるのかか興味深々、おもしろかった。
冷静に考えると、計算して妹と同じバスに乗れた? 人質はどうして彼をかばった? 2つの大きなナゾは残る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020

3.0渋いアクション

2020年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

予定調和な感じ大ではありますが
なかなか面白かった(^ω^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
褐色の猪

2.0ダメだと思うなー。

2020年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

いろいろ言いたいことはあるけど、一番しっくりこないのが主人公の計画。
まるでトラブルが起きることを想定してたかのような準備してるし
計画のゴールが「家族にカネを届ける」ってとこが腑に落ちない。
その後も、家族がまちがいなく無事でいられてこそじゃないの?と。

んで、それにしても人が死にすぎだよね。
冒頭の拷問シーンにしても物語上の役割は分かるけど、
結果的に後味の悪さに繋がっちゃってると思うなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mar

4.5素晴らしい脚本

2019年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

物語を左右する多くの主要な登場人物、マフィアと強盗団とSWATの三つ巴の展開、トラブル続きの逃走劇、絶妙なトリック、人間ドラマが複雑に絡み合いながらもでもわかりやすくまとまっている脚本が素晴らしい~。
名優も揃っていて、とても面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
光陽

4.5おもしろかったー

2019年5月20日
Androidアプリから投稿

1秒も退屈しない無駄のない演出。
あっという間の90分。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タウンマーチ

4.0味わい深い

2019年3月8日
Androidアプリから投稿

主役の二人が渋くて華やかではないが、説得力のある演技で引き込まれた。
ジェフリー・ディーン・モーガンて人は知らなかったけど渋いね。
ロバート・デ・ニーロは圧倒的な存在感。
この二人と娘のはなし。
動機はたしかにわかるけど、最後それはないでしょって終わり方。
嫌いじゃないけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ずん

1.0誰にも共感できない!!

2018年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.0右手の魔法にまんまとやられました。

2018年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
不知火 氷河
PR U-NEXTで本編を観る