海賊とよばれた男のレビュー・感想・評価
全366件中、261~280件目を表示
ふつう。
何故に、海賊だったか?!
それは、小舟に乗って石油を売り渡っていた、大正時代の話から。
戦後に、イランに、自社のタンカーを、行かせた事から。
出光石油の創業者は、なんと、従業員を愛し、店を愛し、自分を愛した男であったことか。
永遠の0の時は、題名に???
だったけど、今回は、ストンと、解った気分で良かった。
泣いてる方々もいたけど、今回は、まるで涙は、出なかった。
私の一番の印象的なシーンは、焼夷弾は、だのように、落ちていったかを知れた事だった。
どんな、苦しい仕事も戦時下に比べたらマシだと!!高度成長していった時代の石油マン達の清々しい話になっていた。
感動と爽快感
国岡商店の人達の団結力と勢いがあって元気がもらえるような映画でした。
国岡商店社歌がとっても良かったです。
映画館からの帰り道にある出光から聞こえた店員さん達の威勢の良い声が感慨深いものになりました。
これこそ前後編でやるべき作品
良い作品であることと同時に、上下巻ある原作を長ったらしくやったらテンポが悪く朝ドラでもいいんじゃねと思っていたのですが問題なく原作の見どころエピソードをよく2時間30分でまとめることができたなってことも評価してもよい作品かもしれませんな。
ただ全体を観ていてこのエピソードも入れたほうがいいんじゃねって思っちゃいましたけど原作の話を全部やっていたら、前後編でやってくれと言いたいとこでした。
永遠の0も大好きでありますが、今回の岡田准一さんの演技は大変だったんだろうなと思いましたよ。国岡さんの若い時代から年老いたところまで幅広く演技をしなければこの作品は成立しないのですが、さすが岡田くんお見事でしたねぇ~~!原作イメージどおりの国岡鐡造が出来上がっていて本当に良かったです。
やっぱすげぇ役者さんですなぁ~(V6のメンバーであることも忘れずに。)
共演メンバーもいい役者さんがそろっておりますが、私は長谷部を演じた染谷将太さんが良かったですなぁ。漁師時代での国岡との出会いのシーンとか満鉄での国岡との共演シーンは店主と店員のいい掛け合いシーンかもしれません。
山崎監督作品は永遠の0やALWAYSシリーズ、寄生獣シリーズなどなどVFX技術には毎回驚かされますが、CG好きの私に言わせてもらうと、今回の作品も期待していただきたいと言えますよ。冒頭シーンからリアルな映像がありますのでご注目。
激動の時代、国内外の大手から様々な妨害もありながら、これからの日本のことを考えての行動の素晴らしさと店員のこともちゃんと考え1人も切らずに乗り越えようとする精神力、改めてこの人は素晴らしいと実感させられました。
店主が強い志を持っていてこそ、店員からも信頼を得て、いい人だからこそ素晴らしい会社が出来上がる。今の時代に必要なイメージだと思わさせられました。
男性とくに経営者、ビジネスマンの人、原作が好きな人は観て損なしの映画だと思います。
今度はドラマでも観てみたいなぁ~~(*^_^*)
可もなく不可もなく
原作を読んでから見たのですが、まあ約2時間でおさめてだけあって全体的に内容が薄いです。
また「永遠の0」や「三丁目の夕日シリーズ」のキャストが揃っており、なんか見たことあるような人達であったり見たことあるような演出で少々本作に集中出来ないときがありました。
戦争、戦後の話で同時期に「この世界の片隅に」公開されており、そちらの方がよかったためその影響でも少し評価が下がってしまいました。
次は山崎監督で新しいキャストや新しい内容の映画が見てみたいなと思いました
山崎メソッド炸裂。前知識なかったけど、EDロールで山崎さんと知り納...
山崎メソッド炸裂。前知識なかったけど、EDロールで山崎さんと知り納得。迫力あるCGだったけど、しょぼい合成も気になった。
不勉強ながら、主人公のモデルが実在したのですね!
全体的に山場でエネルギーをかなり使う作品
山崎監督の作品にはいつも泣かされるし、俳優陣のすごさに圧倒される。
今回の作品には推しの近藤正臣さんも!だがしかし、吉岡秀隆さん堤真一さんがでてくるとなぜか三丁目の夕日を思い出してしまう。どちらも好きな俳優だが自分にはそれがマイナスになっている気がする、
やはり百田尚樹さんの原作を超えられてはいないと思ったが永遠のゼロより終わり方は良かったと思う。百田さんは右翼気味な作品を書くが映画では抑えられている。映像の途中にマークがチラリと映るのだがそれが出光マークにそっくりなことから国岡鐵造が出光佐三ということがわかる。
上滑り
冒頭のB29・・・ちょっと意味不明。
燃料がない!ことを言いたいがために演出したようだが・・・
同時期に上映されている「この世界の片隅に」(アニメ)に負けている気がする・・・実物めいているからリアルともいかないようで。
本編は妙に感情むき出し演出が多いというか、ミュージカル調にも見え、何となく気恥ずかしい。
岡田准一の老けメイクは良かったが。
ラスト、最大イベント?が終わった後は削って文字解説でも良かった。また、某客船沈没映画的演出は、二番煎じのようで、特に感動できるところでもなかった。
この監督の作品は要注意?
(はずれが多そう)
時間があれば見ればいいかと。
飽きさせないから3.5。
主人公の信念が、どうしてそこまで強いかっていう
理由がわかればもっと良かったかと。
もしかして描いてたのかな??その理由。
信念がある人の映画っていいよね。でもこれは
あと一歩だと思う。
あとさー戦時中の、前時代的な全体主義みたいなのが
そもそも好きじゃないんだけれど、そこら辺の描かれ
方が、微妙だった。感情移入できなかった。
初めのシーンはつかみはよかったと思うけど
燃えてる街のCGが、微妙だった。。
時間がない人は、他にもっといい作品があるから
そっちを優先していーかも。
ホロリ
平和な時代に生まれた事を感謝せずにいられない、色々と勉強させられる作品でした。
原作は読んでおらず、ほとんど事前情報無しに観に行きましたが、長い作品にも関わらずテンポよく判りやすいストーリーでした。
ラスト、思わずホロリとさせられ…
これからあれこれ検索して、更に勉強してみようと思います。
日本人の気概
小説には小説の良さ、映画には映画の良さがあったと思います。
日本の映画も、ここまでのスケールで映像を再現することができるんだと感心しました。
メイクも凄かったです。
あらゆる技術のプロが集結した作品なんだなと感じました。
作品を通して、日本人の気概を知ることができると思います。
私の祖父は大陸で亡くなりましたし、父は引き上げて来た人たちの一人です。
きっと、私の身の周りの先祖の誰かが戦争で命を落とし、また他の誰かが生き残って日本の復興に尽力したのでしょう。
そうやって脈々と歴史が引き継がれて今の暮らしがあるのだなと考えることができました。
見てから読むのに良いかも〜
原作は未読ですが、流石に評判だったので内容は知っており
チャンスがあれば読んでみたいと思っていたので、
ちょうど入門編に良かったかもですね。
実在の人物の伝記の様な話だから映画的はどうしても
原作のダイジェスト版的になってしまうのは否めないでしょうが
かなりサラッとしている様な気がします。
岡田准一はテレビ版の「SP」や大河ドラマの「黒田官兵衛」等
役者としての貫禄が大き過ぎて、先日V6として
テレビでダンスしているのが、
逆に何だか不自然に感じるくらいでした。
いや、ホントにいいわ!!
脇を固める役者陣も良い感じに頑張っていたんだけど、
何となく、一個一個のエピソードがあっさり終わり過ぎて、
全体としてはちょっと軽くなってる気がします。
その分、逆に気楽に観られるかも〜。
余談ですが、冒頭の焼夷弾?の投下による、東京大空襲?の
シーンが衝撃的で、罪も無い一般人が逃げ惑うシーンは
如何にアメリカが非道な事をしたかが
とてもリアルに伝わって来ます。
なるほどな。
最近ニュースで出光創業家が合併に反対
していると聞いた。何ワガママ言ってんだ
と思っていたが、理由がよく分かったよ。
しかし劇中タバコを吸うシーンが多くて
今の時代演出上なんの意味があるのか疑問。
そげな近くにおったんか。
海賊とまで言われた行動力と勇気を持った男たちの物語・・・なのでしょう。だけどどうも、役者も、演出も何もかもが優等生過ぎて、感情が入っていかない。
もちろん人物は全然別の人たちながら、時代にしても役者監督にしても「永遠のゼロ」の続編のような作りではあったので、感動の続きを期待してはいたのだ。
なのになぜ入っていかないかって、そうだ、鉄蔵が孤独に思えたからなのだ。のちに家族に恵まれるにしても、その家族の描写が希薄で、ただ画面に出てきただけ。どこか、鉄蔵との温度の隔たりを感じてしまった。そしてなにより、ユキとの突然の疎遠が、僕自身、ずっと後を引いていたのだ。最後に申し訳程度にフォローのシーンはある。だけど、それが余計に、鉄蔵は子供が生まれなくてもユキとの所帯を持ち続けることの方が望みだったんじゃないかって思えてしまって、仕事に打ち込んできたことへの代償を、死を前にして背負ってしまったんじゃないかと感じてしまった。
全366件中、261~280件目を表示