劇場公開日 2016年12月10日

「感動させるエピソードが、日本企業のブラック的その場しのぎに思えてしまった。」海賊とよばれた男 Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5感動させるエピソードが、日本企業のブラック的その場しのぎに思えてしまった。

2024年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
Kazu Ann
saiko *さんのコメント
2025年6月28日

深い考察ですね!昔の記憶を辿ってのコメントですが失礼します。
その通りだなと思う反面、葛藤や心情の経緯が映画では表現しきれなかった、原作の概要をなぞったものをドラマティックに仕上げた作品なのだと思いました。
今では考えられない労働環境ですが、単なる美談ではなくこの時代の苦労があって、今の自分達があるのことへ敬意を払っているのだと思いました。

レビューがとても面白く参考になります✨フォローさせていただきます😃

saiko *
CBさんのコメント
2024年9月22日

個人の犠牲の上に成り立つ組織の成果は、褒められたり美談とされるべきではない。という考え方には同感です。
「ヒノマルソウル」は、同じ信条で冷たい書き方をしました。

この映画を観た時には、全く気がついてなかったですね。俺も日々、成長してるってことかな(笑)

CB
CBさんのコメント
2024年9月22日

なるほど。

CB
PR U-NEXTで本編を観る